Mac&Winのパソコンレスキューでおなじみの、シトラス プレゼンツ・・・
 ====================================================
  シトラスメールマガジン「柑橘系林檎新報」 177
                          2005.11/13
 ====================================================   
 
             今週のシトラス
 
  楽曲がiTMSでダウンロード購入出来る様になってから、つい衝動ぽちっ!をしてしまう事が
 多いのですが、やはり本田美奈子さんが亡くなられた事で、やや興味本位というのではないですが、
 「沢山売れれば白血病に苦しむ人たちに励みになるかも。」と言う軽い気持ちでこの6曲EPを
 購入した事は否定出来ません。私は本田美奈子さんのアイドル時代のファンではなかったし、
 「ミスサイゴン」も見た訳でありません。しかし、この6曲を聴いた時に、涙が溢れるとともに、
 鳥肌のたつ感動を覚えました。
 
  この6曲には、JPOPの生み出した正統派アイドル唱法と、ブロードウェイのミュージカル唱法、
 そしてヨーロッパ伝統のベルカント唱法の奇跡の融合があります。
 
  そしてなにより「生きたい」という本田美奈子さんの魂の叫びがあります。
 本田美奈子さんが38歳の若さで亡くなった事は本当に悲しく、このまま成長を続けたら、
 どんなに凄い歌手になったかと思うと悔しくありますが、この奇跡の歌声を多くの人に届けた事は、
 彼女の人生の大きな証になったと信じます。
 
  さようなら、本田美奈子さん。あなたの事は絶対に忘れません。
 
 ———————————————————————————————————
 
             ヤドカリの貝殻 2005.11/13
 
               「必須アイテム」
 
  故あって、夕食は完全自炊しております。大体家に帰り着くのが8時前。それからご飯を炊いて
 炊きあがるまでに副食を作らねばなりません。とにかく時間との勝負です。
 前にご案内した「クックパー」なども、大変便利なアイテムで助かっておりますが、食べ盛りの
 子供が居りますと、やっぱりカレーとかシチューなんかは作りがいがありますので、結構週一位の
 ペースで、食卓に登場する事になります(レパートリーの貧困さよ(汗))。
 
  散々カレー談義をしたわりには、我が家のカレーはたわいないものです。肉は鶏、豚、牛の
 ローテーション。豚の時はホワイトシチュー、牛の時はビーフシチューに変化する事もあります。
 鶏はモモ肉。豚、牛はブロック肉を使います。カレールーはハウスのインドカレー業務用を5回に
 分けて。野菜はタマネギ、メイクイーン、にんじんだけという、シンプルさです。
 タマネギも、前は微塵切りしていためてから煮込んでいましたが、手抜きとカロリーセーブのため、
 じゃがいも、にんじんと共にそのままざくざく切りのを、放り込んでいます。
 カレーは翌日が美味しいと言いますので、前日夜から仕込んでおけば良いのですが、夏だと結構
 神経を使います。朝出かける時に一回火を通して、その後一日中エアコンかけた部屋に保管、と
 言った、はなはだ地球に優しくない料理をして来ましたが、ある日名案が浮かびました。
 「缶詰が腐らないのは?」
 外気から遮断されているから。この状態に近づければ・・・。
 そうです。圧力鍋です。
 うちでは、特定の料理(スペアリブを煮込んだりね)以外には、圧力鍋を使っていませんでした。
 でも圧力をかけた鍋を、火を止めて放置しても、かなりの間完全に密閉されている訳で、その間
 内部は高温ですから、腐敗の原因になる菌が入り込む可能性は低くなります。
 具体的にはこんなレシピです。
 
 1.あらかじめ野菜は切って冷蔵庫に入れておく(ジャガイモは皮を剥くと変色しますが、煮込んで
  しまうのだから良い事にするのだ。これでいいのだ)。
 2.朝起きたら、急いで肉を切り、野菜、水と一緒に圧力鍋へ(この時点では「水煮」状態)。
 3.沸騰したら蓋を密閉し、強火で20分弁を回す(その間に、自分は朝ご飯食べてますな)。
 4.火を止めて、蓋はそのまま。出勤(缶詰状態スタート)。
 5.帰宅後炊飯器セットしてから蓋を開け、ちょっとあくを取ってから、煮込み続行。
 6.鶏ガラスープ顆粒、ナンプラー等で味を調整して行く(うちは、ルーの標準量10皿分以上作るので
  増量対策なわけですが、そのままスープとして飲むよりはかなり薄い味付けで整えます。たまに
  気が向くと、名古屋人らしく赤味噌を入れたりしますが、案外合うんですよ)。
 7.約10分ほど煮込んだら、一旦火を止めて、カレールーを溶かす。
 8.30分程煮込む(ちょっとガラムマサラを振りかけたり)。
 
 これだけです。タマネギはとろとろ。人参は柔らかく、メイクイーンは崩れる寸前(男爵だと完全
 溶けちゃうのでメイクイーンなんですね)、野菜のうまみが逃がされずに残って、ベーシックな
 ハウスインドカレーにぴったりの味です。もちろん固いブロックの牛モモ肉でも、コンビーフの様な
 仕上がりになります。ウマー。
 思うに圧力鍋のパワーに、長時間密閉放置のクロックポット的コトコト仕上げが加わり、良い結果を
 生む様です。忙しいうちの生活には、この圧力鍋煮込み料理は、欠かせないレシピです。
 圧力鍋なんて、使い込むまでは、なんか爆発しそうで怖い感じがしましたが、今では我が家の
 必須アイテムとなっています。いつもありがとさん。
   
 ———————————————————————————————————
 
              シェフのおすすめ
 
              「ヴィデヲ・クエスト」
 
  相変わらず、次世代機を求めて、さすらいの旅に出ております。
 預金残高は一向に好転しないまま(涙)。
 今のところ、iBook G3/500は、なんとか稼働しています。機嫌が悪い時は、ちょっとした振動で、
 ディスプレイのバックライトが切れますが、回復もしてくれるので、まあ不自由はしていません。
 
  仕事で一日中座っておりますので、やはり家ではソファにくつろいでインターネットや原稿書きを
 したいと思います。電源はつないでも問題ないので、液晶とキーボード/マウスを上手い事一体化
 出来れば(得意の雑な日曜大工(笑))、Mac miniでも良い様な気がしますが、まあどんなに軽いと
 言っても液晶ディスプレーを膝に乗せて使うのは、ちょっとしんどそうですね。
 最近ノート型に折り畳めるディスプレイ+キーボート/トラックパッドだけと言う周辺機器が
 欲しいなと、真剣に思います。脇にMac miniを置いとけばいい訳で(こんなの欲しいの私だけ?)。
 とりあえず、「カウチ・ネット」にはノート型でしょう。現実的なのは、中古のiBook G4かなあと
 思うのですが、中古の価格は案外高く、ヤフオクでもちょっと年式の新しいものは10万近くになって
 しまうのです(そんなら新品買うよねえ)。
 
  もう少しパワーのあるマシンが欲しいと思うのは、やはりDVDを焼きたいと思うからなのですが、
 実は、これは簡単なようで、結構大変な事らしいのです。
 本格的にやるには、やはりG5のパワーがあった方が良いようで、そうなると家庭ユースとしては、
 iMac G5が最良の選択でしょう。まあiMovieで軽い編集をして、iDVDで焼く程度なら、G4/1GHz辺りで
 なんとかなるとは思いますが。
 「DVDが焼けるとして、何に使いたいのか?」と考えると、私の場合は、やっぱりVHSカセットの
 増殖を食い止めるため・・・。という結論になります。
 canopus ADVC-55という、FireWireの映像取り込み機器を持っていますので、とりあえずMacの中に
 映像は取り込めます。FinalCutExpressも持っていますが(Premireユーザーだったので)、結局
 iMovieの方が楽だったりします。まあ、CM抜く位しかしないものですから・・・。
 それで、その後はiDVDでDVD化すれば良い訳ですが、私のiBookでは、それは夢幻の世界で、実際は
 VideoCDが精一杯です。それでも私のG3/500では、一晩考え込んで、翌朝起きてみても、まだ圧縮中
 といった始末です。結局テレビの録画をするだけなら、専用のDVDレコーダーを買えば良いんじゃ?
 という考えにもなる訳で、ところが
 「そうだ!それでいいんだよ!」と思った矢先にiBookの不具合。
 「どうせiBook買うなら、DVDも焼ける機種に・・・。」となり、また振り出しに戻る。
 
  まったく出来の悪い双六みたいな、最近の私の頭の中ですが、はっきりしている事が一つあります。
 中古で買うにしろ、新品にしろ、DVDドライブはシトラスでこれに乗せ変えた方がいいと言う事。
 Toastなどを使えば、二層メディアも焼けますものね。
 最初からSuperDrive搭載機を狙って、予算が窮屈になったり、選択の幅が狭くなったりするより、
 コンボドライブのマシンにしておいて、経済状態が好転したら、このドライブに載せ変えればいい。
 外したコンボドライブは、ヤフオクで。という荒技もありでしょう。
  
 ★slot-in type DL DVD +/- RW x8 slim super drive (bulk)  ¥18,900(税込)
  内蔵用ATAPI接続のslot-in type slim drive です。
  CD-R&RW, DVD+/-R&RW, Dual Layer DVD-R, DVD+R Double Layer (片面2層) 対応です。
  "片面2層" 書込み対応で1枚のDL DVD-R, DVD+R DLディスクの片面に8.5GBのデータを収録可能
 (* 片面2層書込みには片面2層書込み対応のディスクと、Dragon Burn, Toast 6 Ti等の書き込みソフトと
   Mac OS 10.2.3以降が必要になります)
  Note Book type以外では iMac G5やMac miniにも内蔵可能です。
 
 
 ★canopus ADVC-55 ¥24,150(税込)
  Firewire接続のA→Dコンバーター。RCA-PINの映像・ステレオ音声端子とS端子映像端子仕様。
  価格以上の高画質でデジタル映像編集の楽しさを、ますます深めます。取り込み時の映像と音声の
  ずれの問題も解消。iDVD対応です。あなたの貴重な映像資産をCDRやDVDで永く保存するために…。
 
 
 ———————————————————————————————————
 
               お願い
 
 メールの転送を指定している購読者さまへお願いです。
 転送先が無くなったり、未読がたまってあふれてたりしてませんか?
 メルマガを発行すると多くの転送エラーメールが弊社に届きます。
 お手数ですが一度見直しをお願いいたします。
 
 ———————————————————————————————————
 
       パソコンレスキュー はじめました
 
  Mac&Winのノートでハードディスクの容量が足らない!
 ノートパソコンのデータが読めなくなった!
 ウィルスにやられた!など、MacもWindowsもシトラスがなおします!
 多くのご要望にお応えしてWinでも「さすがシトラス」といわれる仕事をします!
 例えばディスクレスキューは¥15000から。詳しくはメールでお問い合わせ下さい。
 
 ———————————————————————————————————
 
 シトラス「柑橘系林檎新報」は週1回を目標にお送りしています。
 バックナンバーをシトラスHPに掲載しました。また、お友達で配送御希望の方が
 いらっしゃいましたら、下記URLから登録が可能ですので、是非、教えてあげて
 ください!
 (メールマガジンの配布中止をご希望の方も、お手数ですが同じURLから
  お手続き願います。)
 
 
             株式会社やまきつ テクノポートシトラス
             http://www.yamakitsu.co.jp/
             TEL 052-979-6610  FAX 052-979-6615