Mac&Winのパソコンレスキューでおなじみの、シトラス プレゼンツ・・・
 ====================================================
  シトラスメールマガジン「柑橘系林檎新報」 226
                          2006.12/14
 ====================================================  
 
※発行当時225となっていました。 
 
             今週のシトラス
 
  ついに発表ですね。「ドラゴンクエストIX」。
 新世代のゲーム機PS3でもなくWiiでもないというのが、ドラクエらしいですね。
 「ドラクエは常に最も売れているゲーム機に乗る」というポリシーから言えば、高価すぎる
 新世代ゲーム機ではなく、売れまくってるDSという選択枝は正解だと思います。
 ドラクエVIIIで思いましたが、主人公が滑らかに画面を走り回る必要はドラクエにはないのです。
 あんなにびゅんびゅん走れるのに、ほんのわずかな段差が飛び越えられない主人公(笑)。
 「××が現れた。」というカード型対戦システムは、そんなに処理能力を必要としません。
 しかもどうもエニックスは、DSならではの新機能を考えている様です。オモシロソウ。
 
  あとは任天堂様、願わくばドラクエIからリアルタイムで歩んで来た、このじじいのために、
 大画面で楽しめるDSを作って下さい。
 もうじじいの眼には携帯ゲームの画面で、あの沢山の文字情報が読めそうもありません。
 お助け・・・。
  
 ———————————————————————————————————
 
             ヤドカリの貝殻 2006.12/14
 
               「借りる生活」
 
  カブで通勤するのは、経済的にとても楽なのですが、やはりバイク乗りというもの、たまには
 ロングツーリングに行きたくなる事があります。私は18の歳から二輪に乗っていますが、
 原付から自動二輪の免許を取ったとき、当時比較的簡単に限定無し免許が取れたにも関わらず、
 小型限定にしてしまい、いまだに大きなバイクには乗れません。
 今思えば、あのときナナハンでも乗れる免許にしたら、今頃生きていなかったかもしれませんが、
 やはり高速道路を走ってみたいとは思います。
 まあ今でも教習所に行けば400ccまでの解除ならできるのですが、5万位かかるので贅沢ですね。
 仮に免許があったとしても、やはり燃費や、渋滞道路での取り回しやすさ、積載量の巨大さ、
 そして車の保険にファミリーバイク特約をかぶせる事ができるのが125cc以下である事を考えると、
 カブ90は最も合理的な選択と言えます。だったらツーリングには借りればいいんじゃ?
 レンタカーは良くありますが、レンタルバイクはそんなにありません。ネットで検索すると、
 名古屋にも数軒しかなく、大体250ccクラスを8時間位借りて、7000円位の様です。
 微妙だなあ~。
 
  以前BoseのQuietComfort3をレンタルで視聴いたしましたが、他にものを借りたというと、
 本とCD,DVD位ですね。本は図書館で。借りたい本を予約出来るのはいいのですが、人気のある
 本はなかなか番が来ません。宮部みゆきの新作を9月に予約しましたが、この前確認したら、
 「あと90人です。」とのこと(笑)。
 CDやDVDも大変ですね。この間「のだめオーケストラ」のCDレンタル開始日に行ったところ、
 10枚程すべてが貸し出し中。私も毎週楽しく見てますが、凄まじい人気でクラシックブームの
 起爆剤になっている様です。一計を案じ、翌日開店早々に来店。
 「昨日のうちにポストに戻ってない?」と聞いて難なくゲット。新作は1泊ですからね。
 DVDも見たい映画(しかし映画館へ行く程ではなかった)をすぐ借りるのは大変です。
 毎日レンタル店に通う生活が続いたりして(最近では津川=マキノ雅彦監督の「寝ずの番」)。
 
  このコラムでは(お役にたっているかどうかは気にせずに(笑))皆様の「人柱」として、
 目新しいものにすぐ飛びついて、いろいろ試してみようと思っています(ああ、今すぐにでも
 ライカM8=54万円に飛びつきたいところですが(笑))。
 今回このDVDレンタルのイライラを解消すべく、DVDレンタルサイトを利用してみました。
 この新しいビジネスはまだ数社ですが、これから大きく成長する可能性があります。
 コストは大体横並びで2000円/月程度。これは今の私にとってはへビーです。今DVDレンタルは
 200円~300円(新作)ですから、月に8~10枚借りないとペイ出来ませんが、そんなに見てる
 暇があるかどうか?ですね。1本借りは新作だと980円などとなっておりますので、無意味です。
 まあ新作が早く借りられるなら、やって見ようかなと思いました。
 
  候補はツタヤとDMM。色々比較して結局DMMにしました。決めてはツタヤが月8枚までなのに
 対し、DMMは1回に2枚ずつしか借りられませんが、月に借りられる数は無制限。つまり必死に見て
 すぐ返せば、往復の日数を入れても20枚は借りられる計算になります。返す期限はツタヤだと
 2週間ですが、DMMにはありません。延滞金もなし。もっとも当たり前で、これはDMMの場合、
 返さない限り次のDVD/CDは送って来ないで、そのまま2000円/月が落ちて行くからです。
 DVD/CDは「すぐ借りられる」ものと「やや困難(人気があるため)」が明記され、自分の予約
 リストに優先順位を付けて予約しておきます。発売日が決まったものも予約出来、今後発売される
 だろうものは、メールで発売決定を知らせてもらえます。貸し出し可能になったものは、
 優先順位が上のを飛び越えて、とりあえず優先順位が高い順に2枚ずつ送って来ます。
 
  私も「のだめカンタービレ」には、かなりはまっておりますが、主演の上野樹里が主演した映画、
 「笑う大天使(ミカエル)」を予約リストに加え、「虹の女神」をお知らせメールに登録し、
 楽しみに待っています。この女優、NHK朝ドラ「てるてる家族」の三女秋子役の時から上手いなと
 思っていましたが、役に応じて全くスタイルが変わる彼女の演技は、早くも大竹しのぶ以来の
 「憑依系女優」としての評価が大変高く、本当に凄い女優が現れたものです。
 
  11日に入会して最初の2枚(「有頂天ホテル」「サマータイムマシンブルース」)が翌日到着。
 ヤマトのメール便、簡単な包装で送って来ます。私の宛名の部分を切り取ると、返却住所と
 90円切手が出て来て、その封筒を利用してポストに投函すれば返却完了です。
 13日朝に投函したので、次回いつ頃届くか、レスポンスが楽しみです。あまり来ないようなら
 2週間の無料期間だけで終わろうかもと思いますが、ここのシステムは「休会」も出来るのが
 なかなかいいですね。借りまくりたいのがある月だけ2000円払うと言う事も出来る訳で。
  
 ———————————————————————————————————
 
               シェフのおすすめ
 
              「バーゲンバーゲン」
 
  世の中には、まるで呪文の様に抗しがたい魔力のある言葉があります。
 バーゲンと言うのもその一つで、日本語で「大安売り」と書いてあるより、この
 バーゲンと言う言葉の響きがいいのですよね。
 私、この言葉は結構古くから日本で使われていたのだと思っていました。
 例えばアルバイトという言葉は戦前からあり、旧制高校ではドイツ語が英語と並んで
 学ばれていたために、「労働」を意味するこの言葉が学生の副業の意味になりました。
 アルバイトが短くなって「バイト」。学生でもないのに、正業という感覚で働いてない人を
 「フリーアルバイター(和製英語)」これも省略して「フリーター」と、日本では何でも
 短くしてしまうのですが、バーゲンも「bargain sale」から来ている事は間違いないでしょう。
 「bargain」は「交渉して安く買う」という意味だそうですから、この言葉は、ほぼ語源と
 同じ意味をもっている訳です。
 なんかドイツの「バーデンバーデン」という地名から、何となくドイツに関係あるのかと思って
 しまいましたが、「バーデン」の意味は入浴(バーデンバーデンは有名な温泉地)だそうで、
 「バーゲン」の語源はむしろフランス語、さらに古代ゲルマン語にあるそうです。おそらく
 どこかの古代商業都市の名ではなかったかと、私は思います。
 「バーゲンの商人の様に抜け目無く取引する。」と言う様な意味ではなかったかと。
 
  10月19日は「バーゲンの日」だそうで、これは明治28年のこの日、東京の大丸呉服店が日本で
 初めての冬物大売り出しを行った事から来ているそうですが、この頃から「バーゲン」という
 言葉があった訳ではどうもない様です。まあ「大廉売」とかそういう表現だったのでしょう。
 更にさかのぼれば、江戸時代に呉服商の「越後屋」が「掛け値なし」の安売りを始めた事が
 記録されています。先回にもちょっと触れましたが、昔のお商売と申しますのものは、
 掛け値、即ちすぐにお代をいただかずに、普通年に2回。場合によっては年の暮れだけに
 集金をしたものだそうでございまして、この季節には悲喜こもごもの光景があったそうで
 ございます。お品を渡す時に、その場でお代を頂戴するのは、行商などの小商いに限られて
 おったそうでございます。まあ1年分の利子がつきます訳で、その分お高くなった訳で
 ございますが、越後から出て来た越後屋さんが、現金で商売する代りに、思い切りお安く
 いたします、という商売を始めたところ大評判。儲けを元手に両替屋さんを始めたのが、
 「三井両替店」。今の三井グループや三越デパートの元祖でございます。まあ
 「大衆資本主義の萌芽」などと、ものの本にはございますな。
 
  こういう安売り商売の中でも、特に期限を限って更に安くする事を、主に関西で、
 「誓文払」といったそうです。まあ厄落としにお安くします。といった意味でしょうか。
 難しく言えば江戸時代は統制経済だったわけで、抜け駆けして安売りしたりすると、
 「その方、なにか違法な手段によって仕入れているのではないか?」とか、しまいには、
 「世間を騒がす事、不届きに付き、財産没収。」などとなりかねない訳で、何か言い訳が
 必要だったのでしょう。
 安くする事を「勉強する。」安くした品を「お努め品」などと言うのも、謙虚な日本の
 商人らしい表現です。
 
  戦後の日本ではデパートのバーゲンセールが流行し、サザエさんにも商品を奪い合う
 女性の姿がよく登場し、
 「戦後強くなったのは・・・」みたいな例えにもよく使われました。
 最近では「バザール」とか「クリアランスセール」のような表現もみられますね。
 「バザール」は中東の市場の事。あちらでは延々と値引き交渉するのが習慣だそうですから、
 ちょっと語源からは離れましたね。
 「クリアランス」は「一掃」の事なので、「在庫一掃セール」と言う事でしょう。
 
  私も安売りには目がない方で、特にスーパーで「半額引き(これ日本語として?ですが)」
 なんて書いてあるパック寿司などあると、つい買ってしまうのですが、やはりバーゲンの
 季節は12月。クリスマスセールと重なって、人々がもっとも買物する季節です。
 もっとも不思議に本当の年末になると、お正月用品は決して安くなくても買うんですよね。
 「お正月位贅沢したい。」という心が働くからでしょうか。
 
  シトラスですか?もちろん安い方のバーゲンセールをいたしますよ。
 iMac,MacBook+iPod Shuffle。そしてレゴ関係もお値打ちに(某地元宝石店CM風に(笑))。
 詳しくは↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓をご参照下さい。
 
 
 ———————————————————————————————————
 
               お願い
 
 メールの転送を指定している購読者さまへお願いです。
 転送先が無くなったり、未読がたまってあふれてたりしてませんか?
 メルマガを発行すると多くの転送エラーメールが弊社に届きます。
 お手数ですが一度見直しをお願いいたします。
 
 ———————————————————————————————————
 
       パソコンレスキュー はじめました
 
  Mac&Winのノートでハードディスクの容量が足らない!
 ノートパソコンのデータが読めなくなった!
 ウィルスにやられた!など、MacもWindowsもシトラスがなおします!
 多くのご要望にお応えしてWinでも「さすがシトラス」といわれる仕事をします!
 例えばディスクレスキューは¥15000から。詳しくはメールでお問い合わせ下さい。
 
 ———————————————————————————————————
 
 シトラス「柑橘系林檎新報」は週1回を目標にお送りしています。
 バックナンバーをシトラスHPに掲載しました。また、お友達で配送御希望の方が
 いらっしゃいましたら、下記URLから登録が可能ですので、是非、教えてあげて
 ください!
 (メールマガジンの配布中止をご希望の方も、お手数ですが同じURLから
  お手続き願います。)
 
 
             株式会社やまきつ テクノポートシトラス
             http://www.yamakitsu.co.jp/
             TEL 052-979-6610  FAX 052-979-6615