Mac&Winのパソコンレスキューでおなじみの、シトラス プレゼンツ・・・
 ================================

  シトラスメールマガジン

 「柑橘系林檎新報」364 2009.12/23

 ================================ 

 配信が遅れました事をお詫び申し上げます。
 (次回で追いつくゾー!)


  今週のシトラス

 名古屋人となった五十余年。所謂名古屋人としての
 「ソウルフード」として、
 味噌系、海老フライなどと並ぶ、
 「寿がきやのラーメン。」ですが、名古屋の至る所にある
 この店の中で、名古屋人の皆様は、
 「寿がきや行くなら、ここだて!」というお店が
 おありでしょうか?
 「寿がきやみてゃあなもん、どこでも同じだて。」と言う
 お声が聞こえてきそうですが、結構店による差がある様に
 思えます。

  私だけでなく、同じ事を聞いた事があるのですが、
 「何かあそこは美味しい気がするよね。」という知る人ぞ
 知る店があります。
 高校時代などに、美味いなあ・・・と思って食べていた
 寿がきやのラーメンですが、最近は
 「なんか、味が落ちた?」なんて思う方もおられるかとは
 思います。でも決してそうでは無く、大人になって、もっと
 様々な美味に出会ったからであって、寿がきやのラーメンは
 甘味屋を営んでいた先代が、ちょっと小腹がすいたお客様の
 ためにラーメンをと、九州まで行って豚骨系白湯ラーメンを
 研究(結果、決して九州ラーメンとは言えないものになった)
 して造り上げた味を踏襲しています。
 ただ、同じ麺・同じスープを使っても、店により微妙な味の
 違いはあると思います。

  昼時にお腹がすき、あんまりお金が無い時、寿がきやの
 ラーメン(290円)はありがたいです。大須とかに行った
 時によく利用しますが、大方の満足が得られます。
 ただ寿がきやのラーメン発祥の理由
 「甘味を食べに来たお客様が、小腹が空いた時に提供。」
 というハードルだと、先代の願いを満足させる店は限定され
 ます。実は前に一度立ち寄った時は、昼食でしたが、
 「あれ?」と思い、その後知人に聞いた所、
 「そうだよね。」という声を聞きました。

  んで、今回もう少しハードルをあげて訪問しました。
 午後の何でも無い時間に訪問。それほど空腹ではない時。
 もういい加減引っ張るのはやめますが、場所は
 八事のジャスコです。
 豊田方面から153号線を八事方面に車を走らせて坂道を
 登ると、まるで、正面突き当たりの様にそびえるジャスコ。
 ついスティービーワンダーの歌を口ずさんでしまいます。
 「アイジャスコ、トゥセイ、アイラヴュー(笑)」
 八事ジャスコのフードコート・食堂街は地下2階にあり、
 と行っても153号線側からは1階で、31とか天むすやさん
 とかあるのですが、寿がきやは3階です。
 3階には他に食べ物屋が無いので、なんでこんな所に?
 という気がするのですが、ここが穴場。

  さて店に入りましたが、あれ?店員が男だ。
 前に行った時には、年配の女性が二人できりもりしており、
 この方々の作り方がいい可能性もあるので、少し慌てた。
 でもこの男子はバイト君らしく、前回の女性が、あれこれ
 教えていました。ホット安心。
 出た来た290円のラーメンは、確かに他店より美味しい気が
 します。
 理由を探ろうと、食べながら考えたのですが、味自体は
 変わらないのです。ただ、スープの温度が・・・。
 明らかに高い様な。

 故伊丹十三監督の傑作ラーメンウエスタン
 「たんぽぽ」の中で、
 「スープの温度が低い店はダメ」みたいな事を言っていた様な
 気がしますが、これだけ違うとは・・・。
 おそらく他店も決まったレシピ通りに作っているとは思うの
 ですが、八事ジャスコ店がすこしだけ丁寧なのかも知れません。
 お近くの方いらっしゃいましたら、一度お試しいただき、
 ご意見をお聞かせいただければ幸いです。

  帰り際に心を込めて
 「ごちそうさまでした。」と声をかけたら、キョトンとして
 いました。
 特別な事をやっている自覚はないんでしょうねえ。
 それも素晴らしいです。

  
 ――――――――――――――――

  ヤドカリの貝殻 2009.12/23

 「童心にかえる」

  最近活字離れが著しく、出版業界も苦労が多いそうです。
 テレビのニュースで、雑誌の付録にブランドものの小物を
 付けるという事が多くなり、女性誌だけでなく男性誌でも
 そうなりつつあるそうです。
 「欲しいかぁ?」と思いますが、売れてるそうです。

  私の子供のころ、付録と言うと
 「別冊付録」でした。そのころの漫画月刊誌というものは、
 連載漫画が途中で終わるのが常で、続きは次月ではなく、
 付録についている、別冊というもので読めます。
 「月刊少年」の付録には
 「鉄腕アトム、鉄人28号、ストップにいちゃん」といった
 人気連載が合本になってついており、それぞれ本号の続きに
 なっており、我々の殆どが利用していた、貸本屋※では
 別冊は別料金だった(本号10円、別冊5円とか)ので、
 「これは出版社と貸本屋の陰謀に違いない。」と独り合点
 していました(真相は謎)。

 ※当時の月刊誌は100円位だったと思うが、一日10円の
  小遣いが一般的だった私たちにはとても手が出なかった。
  そこで町内には貸本屋さんという店があり、安価で貸して
  くれる訳である。我々のより上の世代では、雑誌でなく
  漫画の単行本を借りるのが一般的で、なんと印刷ではなく
  原画を専門職人がトレース紙に写して本にしていたと言う。
  手塚治虫のこうした書写本を見て、藤本・我孫子両少年は
  衝撃を受け、上京してマンガ家になる事を志した。
  後の藤子F不二夫・藤子不二雄Aである。

  当時のマンガ月刊誌には、その他なんだかわからない物が
 「五大付録」とかでついており、例えば「少年」だと、
 「レコードプレイヤー」が次月付録になった事があり、
 これは小遣いを貯めて買いましたが、付属のソノシート
 (ご存知でしょうか?ペラペラのアナログレコードです)の
 ラベル部分に穴を開け、ハンドルを取り付けて回し、アームに
 付いた鉄針を落とすと、振動がアルミ箔に伝わり、音が出る
 という仕組みで、本体は段ボール製なのですぐ壊れましたが
 付属のソノシートは、大切に何遍も聞きました。
 「空を越えて~」のあの主題歌でした。今の様にレコード屋に
 「アニメコーナー」なんてない時代でしたから。
 「次回付録!」という絵とは大分違いましたが、JAROもない
 時代なので、おおらかなもんでした(雑誌の裏表紙の怪しい
 広告も懐かしいです。忍術の極意書とか(笑))。

  女性読者の皆様のために(お世話になっております)、
 ご案内しますと、当時の女子用雑誌の状況は、圧倒的に
 「秘密のアッコちゃんレターセット」辺りが中心で、本命の
 魔法のコンパクト(テクマクマヤコン(笑))は、懸賞商品か、
 切手を600円分送るともれなく貰えたりしました。
 こう言うのに北原先生が高値を付けたりする訳ですね(笑)。
 レターセットの方は、女子達は机に貯め込んで、便利に
 使っておられましたね。可愛い封筒で
 「はい」なんてくれるので期待したら、風邪で休んだ日の
 連絡事項だったりする訳です(涙)。

  さて、我々平凡児童とは一味違う、まあコナン君みたいな
 こまっしゃくれたガキ、もとい精神年齢の高いお子様は、
 「学研の子供の科学」なんかを定期購読しており、科学的な
 付録を楽しんだりしてました。この雑誌は戦前からあり、
 80年以上の歴史があります。こっちの付録は騙しの無い、
 本格的な実験セットなんかがありましたね。ちょっと羨ましく
 友人宅で拝見したりしておりました。こういうお宅では、
 おやつにホットケーキが出たりしましたね。家の親もこういう
 勉強ものには糸目を付けない人たちでしたので、頼めば購読
 出来たのかも知れませんが、私が頼み込んだのは、月刊の
 「光文社アトムコミックス(シール付)」でした(汗)。

  この子供の科学が、日本の化科学系・技術系人材養成に
 果たした役割は大変大きかったと思われますが、現在学研は
 「大人の科学」というシリーズも発刊しています。
 これは、当時の子供の科学購買層のノスタルジーをあてに
 するのは当然でしょうが、付録(というか、こっちが本命)の
 本格さは圧倒的です。定価もなく、付録のコストがその号の
 価格に反映されます。
 前から欲しくてしょうがないのが、真空管アンプ(スピーカ付)
 で、電池駆動ながら、iPodなんかを暖かい音で再生する本格派。
 12000円位しますけどね。
<http://www.amazon.co.jp/%E5%AD%A6%E7%A0%94-%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E3%81%AE%E7%A7%91%E5%AD%A6-%E7%9C%9F%E7%A9%BA%E7%AE%A1%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97/dp/B002BGUJ84/ref=sr_1_28?ie=UTF8&s=toys&qid=1261839014&sr=8-28/yamakitsu-22>

  実は加藤和彦先生が死去され、なんか亡くなり方も寂しく、
 かなりショックを受けました。ジャストフォークル世代です
 からね。それの関連でしょうが、2002年の
 「新結成記念解散音楽會※」で北山修先生が、ウッドベースでは
 なく、マーチンのトラベラー(だと思われる。携帯型ギター)を
 弾いてたので、いいなあと思ってましたが、最近コンビニで
 見かけた「大人の科学」の付録は、なんとミニエレキギター
 (アンプ内蔵)。有名な「ぞーさん」などより更に小さく、
 40cm位ですんで、宴会にも持参可ですね。
 形も大変ユニークで、かっこいい(イカ天のマークっぽい)。
 ピックアップのコイルの線を自分で巻くと言う本格派キット。
 その上表紙は布袋さんがこのギターを弾いている写真!
 4弦しかなく、まるでウクレレですが、かなりロック魂を刺激する
 歪んだ音がするそうです。というわけで衝動買い(痛)。

<http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E3%81%AE%E7%A7%91%E5%AD%A6%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3-Vol-26-%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AD%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC-Gakken-Mook/dp/405605732X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1261840818&sr=8-1/yamakitsu-22>

  3500円オーバーは、今の私には衝動買いできる金額ではない
 (350円ならなんとか(笑))ですが、日本にはこういう場合に、
 最適な言葉があります。

 「がんばった自分へのご褒美(汗)」


 ――――――――――――――――

  シェフのおすすめ

  「少しでも永く」

  Appleの歴史史上名機と言われる機種は数々あります。
 初めてMacを買った頃(中古のSE30)はCiが憧れ。Ciが買えず
 Cxを買った人にはアップグレードキットもありましたね。
 本体と蓋の色が微妙に違うCiが多かったです。
 それからQuadra700。900の方が性能や拡張性が上でしたが、
 やっぱりCi筐体は人気がありました。

  ノート型ではその時代その時代で人気のある機種があり、
 私はDuoが大好きでした。そしてなんと言っても
 PowerBook2400。しかし、本当の意味で、
 「もうデスクトップ型は要らないんじゃないか?」と
 思わせたのは、iBookでしょう。
 iBookは教育機材として考えられたシリーズ。
 初代は子供の心を掴む為か、可愛い貝のデザイン。
 しかしスペックは、同じ頃アメリカ映画、ドラマにハイソの
 オフィスで必ず置かれた、PowerBookG3の性能よりは
 劣る物として設定されました。重きは堅牢性でした。

  しかし2台目のiBookは同時代のPowerBookと遜色ない
 スペックを持ち、初代程独創的ではないものの、堅牢な筐体
 デザインは、他のPCメーカーのデザインに大きな影響を与え
 ます(まあ、いつもの事ですが)。
 これだけ性能を上げながら低価格。
 「もうデスクトップは要らない。」という、Macのみならず
 現在のPC界全体の風潮は、この白い恋人(偽装無し(笑))
 の登場に負う事が多いと思います。
 私も2台前に使っていたiBookには大変お世話になりました。
 次のPowerBookG4(Titanium)に比べ、圧倒的な堅牢性は
 印象的です。
 同じ筐体でG4版も出ましたが、この時代の筐体は、内蔵HDD
 が当然ATA(パラレルATA)ですので、現在のSATA全盛の
 時代、HDDが困難になりつつあります。

  シトラスでも遂に2.5インチのATAドライブのうち、
 4200回転のモデルが入手困難となりました。
 iBook筐体はHDD駆動に使える電力に限りがあるので、最近の
 5400回転のHDDは接続可能ですが、長期間使用すると本体の
 マザーボード電源系の寿命が短くなる可能性があります。
 つまり現状ではお使いのiBook(とPowerBook12インチ。
 PowerBookG4の15インチ以上は電源系が異なる)の内蔵
 HDDが故障したら、外付けFireWireHDから起動する等、
 極めてデスクトップな使い方しか無くなります。

  もう一つ。このシリーズの堅牢性を生かして、モバイル専用
 として持ち歩くなら、下記のSSDを内蔵する事も可能です。
 現実的な選択肢として、32GBで12,810円のモデルをおすすめ
 します。iBook発売当時、40GBのHDDがこれ位の値段だった
 かと思いますが、今のSATAディスクよりは割高です。
 でも、外付けFireWireケースの価格などを加算すれば、充分
 考慮の余地があるでしょう。
 SSDは消費電力が小さいですから、iBookの寿命を延ばす事も
 考えられます。
 ただし、SSDはHDDと違い、データが消えるリスクは常にあり
 ますので、メインではなくやはり出先で便利に使うのが主な
 目的です。昔のDuoのDockの様に、帰宅したらメインマシンか
 外付けHDDにバックアップが習慣になるでしょう。

  あと数年。液晶のバックライトが逝くか、マザーボードが
 逝くか、いずれにせよお別れの日は必ずあるでしょうが、
 この製品を使う事により、まだしばらくはサブ機として
 iBookは貴方の傍に居る事ができます。

 ★pqi s521 32GB (6521-032G) parallel-ATA SSD
                     ¥ 12,810(税込)
  MLC type 2.5inch parallel-ATA S.S.D.(solid state drives)。
  (Read 80MB/sec, Write 60MB/sec)
  ※ご使用に際しては、必ず本製品のデータのバックアップを
  作成してください。
  記録されたデータの破壊、消失については、故障や損害の
  内容、原因に関わらず当社は一切その責任を負いません。
   
<https://www.yamakitsu.co.jp/cgi-bin/WebObjects/citrusCart.woa?keywords=6521-032G>


 ――――――――――――――――

 お願い

 メールの転送を指定している購読者さまへお願いです。
 転送先が無くなったり、未読がたまってあふれてたりしてませんか?
 メルマガを発行すると多くの転送エラーメールが弊社に届きます。
 お手数ですが一度見直しをお願いいたします。

 ――――――――――――――――

  パソコンレスキューはじめました

  Mac&Winのノートでハードディスクの容量が足らない!
 ノートパソコンのデータが読めなくなった!
 ウィルスにやられた!など、MacもWindowsもシトラスがなおします!
 多くのご要望にお応えしてWinでも「さすがシトラス」といわれる仕事をします!
 例えばディスクレスキューは¥15000から。詳しくはメールでお問い合わせ下さい。

 ――――――――――――――――

 シトラス「柑橘系林檎新報」は週1回を目標にお送りしています。
 バックナンバーをシトラスHPに掲載しました。また、お友達で配送御希望の方が
 いらっしゃいましたら、下記URLから登録が可能ですので、是非、教えてあげて
 ください!
 (メールマガジンの配布中止をご希望の方も、お手数ですが同じURLから
  お手続き願います。)

<http://www.yamakitsu.co.jp/cgi-bin/WebObjects/citrusCart?direct=nMM>

 株式会社やまきつ
      テクノポートシトラス
 http://www.yamakitsu.co.jp/
 TEL 052-979-6610  FAX 052-979-6615http://www.amazon.co.jp/%E5%AD%A6%E7%A0%94-%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E3%81%AE%E7%A7%91%E5%AD%A6-%E7%9C%9F%E7%A9%BA%E7%AE%A1%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97/dp/B002BGUJ84/ref=sr_1_28?ie=UTF8&s=toys&qid=1261839014&sr=8-28/yamakitsu-22http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E3%81%AE%E7%A7%91%E5%AD%A6%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3-Vol-26-%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AD%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC-Gakken-Mook/dp/405605732X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1261840818&sr=8-1/yamakitsu-22https://www.yamakitsu.co.jp/cgi-bin/WebObjects/citrusCart.woa?keywords=6521-032Ghttp://www.yamakitsu.co.jp/cgi-bin/WebObjects/citrusCart?direct=nMMhttp://www.yamakitsu.co.jp/shapeimage_2_link_0shapeimage_2_link_1shapeimage_2_link_2shapeimage_2_link_3shapeimage_2_link_4