Mac&Winのパソコンレスキューでおなじみの、シトラス プレゼンツ・・・
 ================================
 
  シトラスメールマガジン
 
 「柑橘系林檎新報」477 2012.5/17
 
 ================================ 
 
  今週のシトラス
 
「百まで」
 
 ご無沙汰で御座います。週一回の発行を目指し
て書いている当メールマガジンでは御座いますが
同時に月4回というルールもある訳で、2月
(非閏年)以外は、どっかで余る訳ですね。
ましてや5月の様に31日まであると、
「最終号を31日とすると、その前が24日。
そんでその前が17日でいいわけか…。」なんて
なんともキリギリス※的先送りをした結果、
間際でじたばた焦る、という繰り返しです。
と、言う訳で、今回も17日号を18日深夜に
いそいそと書いております(笑)。
 
※イソップの原作では蟻の相手は蝉。ただし
 蝉は十年以上も土中で雌伏し、ようやく地上に
 出て、子孫を残す為に必死で鳴いて、あっけ
 なく数日で死ぬ生き物だから、遊んでくらして
 いるイメージは似合わない。まあキリギリスが
 鳴くのも、同じく交配相手を探す行動なの
 だから遊んでいる訳ではないのだが。
 
 「三つ子の魂百まで。」ということわざが
御座いますが、これはよっちゃんちの弟たちの
事ではもちろんなく、三歳の子という意味で
あることは言うまでもないのであります。
昔は数え歳なので、誕生するとまず一歳。
正月が来る度に歳をとる、という勘定です。
「門松は、冥土の旅の一里塚。」という川柳は
そこから来ているわけですが、12月生まれだと
満年齢で言うと一歳ちょいで三つになる訳。
昔の人に元旦生まれが異常に多いのは、年末に
生まれた子は、歳の割に小さいのが可哀想なので
みんな年明けてから届けたということらしい。
 
 というわけで、イクラちゃん並の幼児の頃の
性癖は百歳になっても変わらない。といった
意味です。これは、小さい頃の夢を叶えた時など
いい意味で用いられる事が多く(例:なんば
むった君は遂に宇宙飛行士になったね。さすが
三つ子の魂百までだ。)、同じ様な諺でも、
「雀百まで踊り忘れず。」の方は、若い頃の
お道楽は年寄りになってもやめられない。と
いう、ちょっとからかいの意味合いになります
(例:シェフ氏はもうすぐ60なのに相変わらず
「ねえねえ、”男子高校生の日常”なら、りんご
ちゃんさんと、文学少女やっさんと、那古さん
in Mirrorの誰が好き?」とか訳判らんアニメネタ
を振って来て困ったもんだ(笑))。
 
 名古屋は芸どころなので、この雀百までが
大好きの様で、大須、青柳の二大ブランドに対し
中区栄の
「雀踊り」のういろうは、知る人ぞ知る名古屋の
名品菓子です。ここの雀が踊るネオンは、子供の
頃覚えている最も古い映像記憶なのですが、
今Webで確認した所、30年代の台風で、看板が
飛ぶまで屋根の上にあったとの事。伊勢湾台風
だとすると、私が幼稚園の頃ですから、まさに
「雀百まで踊り忘れず。」的記憶力ですね。
 
 北区大曽根にはずばり
「雀百まで本舗。」という和菓子屋さんもあり、
ここの異例に柔らかいういろうは、昔のういろう
を知る人には懐かしい食感です。
それにしても雀がちゅんちゅんと飛び跳ねる
様に餌をついばむ姿を、踊りに例えるとは、
昔の日本人は風流な感性を持っていたものだと
思いますね。
 
 さて閑話休題。私の幼児時代からの一貫して
好きなものは、もちろん大半が食べ物ですが
(食いしん坊バンザイ!(笑))、
「卵掛けご飯。」はその中でも白眉と言っても
過言ではないでしょう。まてよ?白眉って何?
ふむふむ、あの五兄弟の…。なるほどね。
わかりました(あえて正解は書きません。ネット
だと、何でも聞きたがると”ググれカス”と言われ
てしまいますので(笑))。まあ卵掛けご飯に
例えられては馬良も気の毒ですが、生卵を熱い
ご飯にかけて食べると言う、極めて日本的な
食習慣は、時に外国人から奇異の目で見られる
様です。
 
 朝生みたての卵を、放し飼いの草むらから探し
食卓に供するのは、子供の役目だったそうですが
採卵目的の養鶏が一般化しても、生卵を安全に
食べられる様にとの、養鶏農家の真面目な努力に
より、日本の卵の安全性は守られています。
そういう訳で我々は今も卵掛けご飯を堪能出来る
わけですが、外国では加熱調理しないと卵は危険
というのが常識で、考えられぬ食習慣の様です。
日本に来た外国人が戸惑うのが、旅館の朝食の
あれで、ゆで卵と思って不用意に割り、
「オーマイガ」になるらしいですが、滞在が長いと
一番合う醤油はどれか?と議論し始めるとか。
 
 さてこのいかにも日常的なメニューを、
すき家が朝食メニューとして売り出しています。
3時間の時差で生きている私ですので、朝マック
もそうですが(ソーセージマフィン好き(笑))
10時半までに行くのが結構至難。
明日は休みなので行こうと思います。
ご飯に、みそ汁(すき家のはあまり旨くない)、
しらすおろしと生卵で、200円。
まあ家で作れば100円以下ですが、なんかお店で
朝食をとるのはちょっとリッチで嬉しいです。
 
 最近は8枚切りの食パンを2枚トーストで食べる
(後は卵とか)のが最近の私の定番朝食ですが、
ご飯もいいもの。
ところで、反対に夜小腹がすいた時にいい物を
見つけました。
ローソン100で販売している、冷凍の枝豆と
そら豆。どちらも流水解凍で食べられ、結構
旨い。そら豆が中国産。枝豆が台湾産でした。
枝豆は他に茶豆というのもあり、これも台湾産。
高級なのでしょうか、茶豆が200g、枝豆が
300gでした。もっと大袋のも見かけましたが、
こっちはタイ産でした。
台湾産の枝豆は、かなり甘味の強いいい豆で
これなら充分と思います。小出しでざるにあけ、
水道水で解凍出来るので、何もない日のビールの
アテ(関西風表現)にはぴったりですね。
そら豆は200g袋ですが、茹で方が難しいそら豆
が気軽に食べられていいです。
カロリーもそこそこ少なく、肉系よりはヘルシー
ですね。なにしろ冷凍なんで、日持ちがするのが
有難いです。
 
 と、言う訳で、カロリー過剰でなく、安いもの
を慎重に選んで、生きて行きたい私です。
 
 
  ――――――――――――――――
 
  ナゴヤからの手紙  2012.5/17
 
「てへっ!」
 
 名古屋に半世紀以上住んでいるわたくしですが
この街が好きなのか、そうでもないのか、
よくわかりません。
冬の寒さ、そして異常な夏の暑さを思うと、
もっと温和な気候の所に行きたいと思う事も
あります(友人に離島で暮らしたいと言ったら、
人間関係が大変なのでやめといた方がいいと
言われました。そうかも知れないですね。私
人付き合いがいい方ではないし)。
 
 今までの経験で言うと、関西の方は所謂共通語
※を話そうと思えば出来るのです。
東北、北海道、九州、沖縄。それぞれの地方で
はっきり判る話し方(例えば九州の方は、話中に
「なるほどですね」とおっしゃいます)があり
ますが、日常の言葉とかけ離れているだけに、
共通語話そうと思えば、切り替えて話せます。
名古屋だけは、どんなに共通語で話そうとしても
語尾のアクセントで、絶対に判るのですね。
自分でも共通語のつもりで話していて、明らかに
ナゴヤンなアクセントが出ている事に気付き、
ガッカリする事があります。
もう治らない不治の病ですね(笑)。
 
※標準語と言うよりは、共通語というのが、
 正しいらしい。明治政府が中央集権を推し
 進めるために、江戸の山の手(武家)の方言に
 長州の言い回し(例:君と僕。当時長州では
 尊敬を表して君:主君、へりくだって僕:従者
 と言っており、本来目上の人にも使える言葉。
 文部省関係者に長州出身者が多かった事から
 共通語に採用されたらしい)をミックスして
 作られた。東京以外の人間にとって絶対に納得
 行かないのが、ガキグケゴが鼻に抜ける、
 いわゆる鼻濁音。あれ東京以外の人間には
 気持ち悪い。
 あと西日本には、古来からあったのに、東京に
 なかったばっかりに、間違った使い方として
 いちいちテロップ訂正される
 「ら抜き言葉」の問題。
 共通語は地方文化を圧殺しようとした、
 明治政府中央集権政策の名残である。
 
 こんな私ですが、自分ではくさすくせに、他人
から名古屋の悪口言われるとムッとするのです。
先日大須を歩いていたら、前を歩くカップル。
男は明らかに東海地方出身のアクセント。女の子
は、どこかな?他地方出身の様。
「わーすがきやだ。私まだ入った事ないの。」
「そう、一度は入った方がいい。不味いけど。」
「不味いんだ(じゃなんで薦めるの?)。」
みたいな事を言っておる。
貴様、そこに直れ!このにわか名古屋人が!と
激怒しました(もちろん、心の中で(笑))。
 
 落合監督のいないドラゴンズなんて興味ない。
と言いながら、中日首位とかいうと、悪い気は
しない。ちなみに落合解任の真の理由は、
ナゴヤドームの収入が落ち、球団が赤字になった
責任、という事らしいのです。
落合野球がつまらないから赤字になった、という
理屈ですが、じゃあ、高木監督は面白い野球を
して、今年は集客数上がったか?と言えば…。
野球自体の人気が下がって来ているのに気づけよ
と思います。
 
 とりあえず、ズブズブの名古屋人な私にとって
名古屋の文化を理解できないまま、名古屋を
けなす論調には、やはり噛み付きたくなります。
以前のタモリの名古屋論。
「名古屋人はエビフリャアを最高のご馳走と
 思っている。」には最初はかちんと来ても
徐々に納得した私ですが、特に名古屋飯について
批判されると、一言言いたくなります。
「半煮えのかちかちなうどん。」違う!味噌煮込
の麺は、あれでいいの!
「カツに味噌をかけるなんて、信じられない。」
俺もそう思うが、甘辛い味噌を飯に付けて食べる
文化は昔からあり、たまたまカツに併せてみた
だけ。ちなみに矢場とんは、古い名古屋人に
とっては串カツの店で、けっして味噌カツの
店ではなかった。
「小倉トーストって、なに?あり得ない。」
ま、一辺食べてみやーて。トーストと小倉あんと
マーガリン(バターじゃない方がベター(笑))
の奇跡の出会いは、異論を許さない。
 
 そういう類いの批判が、最近みられたので、
きっちり反論しておきます。
「イタスパ」
これは完全な名古屋飯。車道の喫茶店
「ユキ」の店主が、当時(60年代)としては
珍しい洋行を果たし、イタリアのスパゲッティを
なんとか、名古屋の人々にも広めたいと思い、
名古屋の麺文化に、なんとかして融合させるため
苦心惨憺。完成したのが、ケチャップで和え、
さめない熱した鉄板で供する、いわゆる
「イタリアンスパゲッティ。」
もの凄いネーミングですよね(笑)。まあ
「インドカレー」というのもありますが。
溶いた卵を周辺にかける。
赤いウインナの縦割りがアクセント。
本場のパスタに感動した店主が、どうしてあれを
生み出したのか、謎ですが(笑)、美味しいから
構いません。
 
 このイタスパは喫茶店で普通に供される以外に、
当時雨後のタケノコの様に登場した、新型
洋食店(たいていキッチン○○(笑))が、
独自に洗練させ、かなりの完成度を見せました。
原型はまだ出す喫茶店がありますが、こちらの
進化形イタスパは、後の本格パスタブームに
抑されて、絶滅危惧種となっています。
 
 このメニューを忠実に再現出来る店は、もう
稀になって居ますのに、そのレシピを
「たべログ」等で、
「麺がぐたぐた。」とか、
「こんなのパスタじゃない!」とか酷評する、
にわか名古屋人がいるのは、悲しい事です。
知らないと言う事は、悲しいですね。前にも
「ここのピザは本場ナポリピザと言うが、柔か
過ぎる。」という書き込みに対し、
「ナポリピザはそういうものです。」という
書き込み者赤っ恥なやり取りを見かけましたが、
この際はっきりいいましょう。
 
「イタスパは名古屋飯でパスタじゃないです。」
いいですか?どこのイタリア人が麺を茹でた後
水洗いしますか?そんなの素麺かうどんでしょ?
(イタスパはするのが正統)だから、
「イタスパは名古屋飯でパスタじゃないです。」
大事な事なので2度言いました。ここテストに
出ますよ(何の(笑))。
もちろん、酷評された店に行きましたとも。
注文しましたとも。
なんの事は無い、完璧なイタスパ(珍しや、例の
キッチン○○的進化系バージョン)でしたさ。
ウインナが赤くない点は減点でしたが、
新参者の癖に、偉そうに名古屋ヅラしてる、
「あんかけスパ」なんぞに比べれば、完全な
正調名古屋飯でしたよ。
 
 事程左様に、ソウルフードは神聖なものです。
九州人がすがきやのラーメンを食べて
「こんなのとんこつラーメンじゃない!」と
真っ赤な顔で怒ったと言いますが、
「すがきやラーメンはトンコツラーメンじゃないです。」
2度は言いません。あれは先代が久留米まで
行って研究し、九州とんこつスープに、魚介系
ダシを併せて完成させた、
「甘味屋でだすラーメン」です。
 
 各地で、ご当地グルメに対するはっきりした
執着がみられますが、名古屋飯も然り。
この辺は絶対に譲れないので、他地方の方は
気をつけて下さい。逆鱗(龍の首の所にある
一枚だけ逆さに生えているウロコ。触ると龍は
もの凄く怒るというところから。龍に怒られた
人は生きていないだろうから、なぜこの事が
判ったのか不明(笑)。ちなみに怒るのはつまり
痛いからだろう。逆鱗とは痛いところでもある)
に触れますよ。内心ムッとするだけですが。
 
 ただ私は、名古屋人半世紀の人生で、真に
名古屋飯を極めたとは言えません。生涯一度も
食べた事のない名古屋飯があるからです。
これの味を知らないと、ナゴヤ人とは言えん。
その名は、
「いなまんじゅう。」
魚のいな(ボラの幼魚)のはらわたを取り除き
味噌を詰めて焼いたもの。らしいです。
旨いのか(笑)?
これを出す料亭とか居酒屋があったら教えて
ください。
できたら、奢って下さい(笑)。
 
 
 
 ――――――――――――――――
 
  シェフのオススメ
 
「念願」
 
 長年の懸案(大げさ)が、
「ストレージディスクの増設」でした。
従来Time Machine用に2TBを用意していました
が、PBPの内蔵500GBが動画データで埋まって
来ると、苦し紛れにこのディスクに緊急避難
フォルダを作り、データを移し替えて来ました。
このままだと、Time Machineのバックアップ
領域を食いつぶす(あれ、古いのから上書き
されるらしい)だけでなく、バックアップ中に
データ書き込みを同一のHDに行って、本当に
安全なのか?と考えると、一刻も早くもう一台
大容量の外付けHDを増設する事は急務でした。
 
 今回ようやく資金のめどがたったので、内蔵用
HDを購入。適当なケースに入れて、動画用
ストレージ専用の外付けを用意出来ました。
本当は2台入るケースを新規に購入したかった
のです。ただ予算面で、これ以上の出費は無理
でした。なぜ2台を同じケースに入れたかったか
と言うと、頻繁に使う事が多い、データ保存用
HDを繋げば、自動的にTime Macineのバック
アップも始まる、という同じディスクにデータを
避難させていた時に覚えたらくちんさを、今後も
継続したかったからでした。
 
 で、前にも書きましたが現実的な解決策として
「2台のケースの電源ON/OFFを一つのスイッチ
で行う。」事でした。通称
「こたつスイッチ」で行う訳ですが、これも
結構高い電気コードです。
たまたまローソン100の100円電気器具を見て
おりましたら、最適のアイテムを見つけました。
コンセント二個口の増設タップなのですが、
スイッチが付いている、商品名
「節電タップ」
これで解決です。USBはセルフパワー式のハブを
使ってますので、MBPへの接続は1本のみ。
電源を入れればマウントされ、デスクトップで
アンマウントしてから電源を落とせば、安全に
管理出来ます。
 
 そういえばいつの間にか、ACアダプタが
やたら沢山コンセントに繋がっています。
通電しっぱなしでは電気の無駄遣いですよね。
かといっていちいちコンセントから抜くと、
必要な時にACアダプタが行方不明になったり
します。特に各種の充電器などは、全部形式が
違うので※、いざという時慌てます。
こういうスイッチ式のタップでON/OFFを管理
するのがいいですね。
 
※特に小型機器に電源を供給するアダプタは
 殆どUSBアダプタを介した方式だが、機器側の
 超小型USBコネクタの形状が、見事な程違う。
 USB規格で超小型コネクタの標準化がされな
 かったためだが、代表的なコネクタ付きUSB
 コードをセットにして販売したら売れるのでは
 ないか?少なくとも私は買いたい(笑)。
 
 
★WesternDigital WD Caviar GreenPower
2TB (WD20EARS-00MVWB0) SATA 
                    ¥10,500
 3.5inch Serial-ATA hard driveです。
 低消費電力設計によりシステムコストを抑え、
 信頼性を向上、システムの低温化に貢献。
 低コストのファン・電源が利用可能です。
 (回転数は5400~7200rpmです)
 
 
 
 
 ――――――――――――――――
 
 お願い
 
 メールの転送を指定している購読者さまへお願いです。
 転送先が無くなったり、未読がたまってあふれてたりしてませんか?
 メルマガを発行すると多くの転送エラーメールが弊社に届きます。
 お手数ですが一度見直しをお願いいたします。
 
 ――――――――――――――――
 
  パソコンレスキューはじめました
 
  Mac&Winのノートでハードディスクの容量が足らない!
 ノートパソコンのデータが読めなくなった!
 ウィルスにやられた!など、MacもWindowsもシトラスがなおします!
 多くのご要望にお応えしてWinでも「さすがシトラス」といわれる仕事をします!
 例えばディスクレスキューは\15000から。詳しくはメールでお問い合わせ下さい。
 
 ――――――――――――――――
 
 シトラス「柑橘系林檎新報」は週1回を目標にお送りしています。
 バックナンバーをシトラスHPに掲載しました。また、お友達で配送御希望の方が
 いらっしゃいましたら、下記URLから登録が可能ですので、是非、教えてあげて
 ください!
 (メールマガジンの配布中止をご希望の方も、お手数ですが同じURLから
  お手続き願います。)
 
 
 株式会社やまきつ
      テクノポートシトラス
 TEL 052-979-6610  FAX 052-979-6615