Mac&Winのパソコンレスキューでおなじみの、シトラス プレゼンツ・・・
 ================================
 
  シトラスメールマガジン
 
 「柑橘系林檎新報」481 2012.6/16
 
 ================================ 
 
  今週のシトラス
 
 「これ、どうでしょう?」
 
 じじいになると、たいてい独善的な面が出て
来る人が多いですね。
長年の経験による自信(過剰)と、自分が思い
定めた案以外を認めようとしない(選択肢を
辿って得た結論に固執。その選択肢が歳のせいで
判断力が鈍り、狭くなっている事に気づかない)
という事だと思うのですが、私ももうすぐ還暦。
日常で感じる色々な事が、果たして普遍的な
考えなのか、独善でないのかは気になる所です。
まあ独善は、独創であると考えれば、悪い事じゃ
ない。とも言えますが、年寄りはどうしても
「それが常識じゃないかね?近頃の若い者は。」
とか言い出しそうですね※。自戒しなくては。
 
※メソポタミア文明の粘土板に、”最近の若い者
 はなっとらん!”と書いてあるそうなので、
 これは人間の元来持つ性質だろう。中学生位
 だと、毎年”今年の1年は恐い”とか言う訳だが
 自分も入学時にそう言われていた訳である。
 ちなみに、最近の日本語文語では"常識的に
 考えて”は”JK”と略すのでアル。”女子校生”の
 意味もあるので、文面から判断するのである。
 ちなみに新聞系週刊誌の、靴下の臭そうな中年
 編集者の書く"最近ネットで流行ってる言葉”は
 大抵自分で造った造語なので騙されない事が
 肝心である。"野田る"とか、どこの若者が
 使ってるというのか?
 
 前置きが長くなりましたが、最近強く感じて
いる事が一つあります。店で買い物をする時、
一万円とか五千円を出すと、おつりが出る訳で
す。まあ大抵千円札と硬貨でお札が来るの
ですが、この渡し方について、
「まず大きい方から。いちにいさん、三千円と、
残り570円のお返しでございます。」というのが
まずこの国では統一されたビジネストークで
ありますね。欧米では、
「1,430円の商品と、現金三千円、そして570円
とあなたの五千円を交換します。」という方法
なのだそうで、ブツとおつりをカウンターに
並べるそうですが、日本は暗算が出来る事が
前提なので、
「大きい位から。」渡すんでしょう。
 
 ところが、私だけかも知れませんが、この
返し方が、実に面倒くさいのです。
殆どの方が、札入れと硬貨入れが一体型になった
財布を使っていると思いますが(これも独善?)
日本では、出来るだけおつりのない様、きちっと
払うのを美徳と考えている方は多いし、札と硬貨
を出す等、おつりの数が少なくなる様な出し方
(売り手への配慮ではなく、財布を軽くする為)
をする事が多いと思います。私など財布に野口
さんや樋口さんが居て欲しいので(福沢さんは
基本居られない。コンビニ等で、早めに崩して
おく。小さな店で出すと、ご迷惑かと思うので)
硬貨だけでなんとか支払うよう考えます。
820円の買い物をする時、1020円を出すなどは
普通ですが、1320円を出して、500円玉を貰う
なんてこともありますよね(海外では、この咄嗟
の計算能力が、魔法の様に思われるらしい)。
 
 この様に小銭入れを覗き込んで、支払っている
のですが、
「1000円からでよろしいでしょうか?」と
聞かれると、なんか
「おつりないように出せよ、ボケ。」と言われて
要る様で不快。と以前コラムで書きました。
この辺は独善と言うより、被害妄想かも知れない
ですけどね。ちなみに最近は、
「1000円からでよろしいでしょうか?」と
聞かれる時は、
「よろしいっ!」と偉そうに答える様にしており
ます。
 
 で、今回のお話ですが、先に
「大きい方から」とお札を受け取ると、ちょっと
困るのですね。小銭入れを確認しているので、
ファスナーが空いている事が多いのです。
受け取った小銭をまた入れますしね。
札入れに札を入れようとして、財布の角度が
変わるため、小銭が落ちそうになるのです。
何度か床にぶちまけた事も。
左手には商品のコンビニ袋を受け取っていたり、
レジ籠(最近は袋に入れてくれない事が多い)を
持っていたりするので、右手で全てをこなす事が
多く、受け取った札を財布と共に引っ掴み、
次に受け取った小銭を小銭入れに入れてから、
札を財布に収める。という手順が面倒なのです。
「小銭370円と(小銭入れに収めるのを確認後)
あと大きい方3千円、合計3370円のおつりで
ございます。お確かめ下さい。」
じゃ駄目じゃろか?
 
 と言う訳で、不器用な年寄りの私だけの独善的
感想かも知れませんが、どう思われますか?
 
 
  ――――――――――――――――
 
  ヤドカリの貝殻  2012.6/16
 
「余の日常は何を規範としておるのか」
 
 という大げさな題ですが、まあ最近は食生活も
休みの過ごし方も、自分一人で決めればいい。
と言う事が多いので、例えば、
「今日何を食べようかな?」という時は、何を
元にきめるのか?と言う事です。
まあ食べたいものを食べるのですが、よく
「流され易い。影響され易い。」事を恥と思う
風潮がありますよね、私は、とっぷりっとぉ、
流されてしまいます。
「そうか!それいいなあ。」と思ってそれが
食べたくなるのです。
 
 例えばですね。この間はコンビニでちょと
小腹がすいたんで(それがいかん)、カウンター
の横にある温蔵ケースをのぞいたところ、なんか
懐かしいものがありました。久しぶりに食べて
みようか。105円だし。
「アメリカンドッグ」この奥ゆかしい名前は、
台湾ラーメン、イタリアンスパとならんで、本場
にはないものとして知られております。
ホットドッグってアメリカ発祥(おそらく球場)
ですよね。しかも本物のホットドッグとは似ても
似つかないもの。
 
 わたくし、これを最初に食したのは、高校2年
の時でした。なんで正確に覚えているかと言うと
「こんにちわ、こんにちわ。」でおなじみの
大阪万国博での想い出だからです。
母が入退院を繰り返しておりましたので、両親は
万博に行くのは諦めておりました。代りに豪華
カラーテレビ(我が家初のカラー)を購入し、
そういう次第で、テレビの上には、
「岡本太郎作:太陽の塔ブロンズ像」が鎮座
しておったわけです。このころの家具調豪華
カラーテレビは、大抵こういうオマケがついて
いたものでした。
大学生の姉は、どうしたか覚えておりませんが、
友達といったんじゃないかと思います。
当時高校生が大阪まで一人で行く事は、まずない
事ですから、もうこの世紀のイベントには参加
できないと、諦めておりました。ところが、
「日帰りで行って来なさい。歳取ってから、話の
種になるから。」と両親に勧められ、新幹線の
自由席で、満員状態で行った訳です。確か行きは
通路。帰りはビュッフェ(臨時休業)の丸い
カウンター椅子に座れた思い出があります。
 
 もう、どこを見ても長蛇の列。愛知万博も結構
大変だったですが、もう比較にはならないです。
アメリカ館も、ソ連館も、イギリス館もフランス
館も、そして日本館も、入るどころか、当日中に
入れる列の最後尾にさえ並べない始末。
なんか、アフリカの国とか、国連系とか、小さな
パビリオンを廻りましたが、あの爆発的な行事を
体感出来た事は、本当に良かったと思います。
なによりこうしてメールマガジンに書ける訳で。
昼食位はとった気がしますが、弁当を持たせて
くれたのかな?あまり外食した覚えが無い。
愛知の様に弁当持ち込み不可ではなかったと
思います。
「ししかばぶー、ししかばぶー。」というなんか
オリエンタルな旋律が売店で流れていたのを
覚えていますが、中近東の串焼き料理とは知り
ませんでした。
 
 疲れ果てて、ベンチに座り(これがなかなか
空いて無い)、初めて食べたのがこの
「アメリカンドッグ」だった訳です。ちなみに
飲み物は、これもここで初めて飲んだコカコーラ
ボトラーズの、
「スプライト」でした。瓶入りでしたけどね。
ケチャップと、マスタードが、例の赤と黄色の
背の高い容器で供される所は、もうこの時から
でした。
「昨日万博行って来た。」
「へー、何見た?」
「いや、アメリカンドッグというのを食べて。」
という会話が友人と合ったかどうかは記憶が
ありませんが、そういう訳で、ほのかに甘い衣を
まとった、この串刺しソーセージは、想い出深い
ものでした。
 
 ところで、これをコンビニで注文すると、
ケチャップとマスタードがついて来ます。
定番ですが、私が買ったコンビニでは、双方が
細長いビニル袋に入り、その二つが繋がっている
というもの。
ご存知の様に、コンビニの容器はもう一種類あり
私はそれの方を好みます。
くぼみのある四角い容器が2つ繋がっており、
反対側にパカッと折るとケチャップとマスタード
が、2列に出て来ると言う、もう
「両方かけないと、アメドじゃねえし。」という
ほとんど京都河原町イノダコーヒー(最初から
砂糖もミルクも入っている)並の押しつけです。
マスタード、またはケチャップのの嫌いな人は
どうすんだ?という様な容器。
どちらも大好きな私にとっては、この便利な容器
は、大好きなアイテムです。
 
 結局、この容器が出て来るコンビニを特定する
まで、馬鹿は何軒か廻りました(笑)。
先日は、お気に入りのアニメ、
「謎の彼女X」で、ヒロインの卜部真琴が海の家
で注文する、
「焼きそば、肉キャベツ抜き、紅ショウガ大盛」
を食べてみたくて、24時間営業の西友まで、
バイク走らせたり…。ちなみに彼女は
「本当はこれにマヨネーズをたっぷりかけるん
だけど。」と言いますが、名古屋娘or関西娘なら
「すみませーん。マヨネーズ貸してもらっていい
ですかぁー。」というだろうなと思います。
舞台は某都立高校になっています。
 
 テレビで、旨そうな料理を見れば、
「あ!あれにしよう。」とか思い、ネットで
話題、とかいうと、食べたくなり。
外食は高いので、なんとかレシピ的に再現しよう
とします。
似て非なるものが出来ますが、結構美味かったり
する。
冷凍食品激安の新たなスーパーを開発したりして
私の食生活は、貧しいながら結構面白い事に
なっております。 
 
 
 
 ――――――――――――――――
 
  シェフのオススメ
 
mac.com
 
 いよいよ6月で、mobilemeサービスが終了。
一応自前のHPについては、
「○-mac.com(○はmac.comのアカウント)」
を取っており、そこからレンタルサーバーの
ドメインに飛ぶ様にしています。
まだやってないのですが、iWebの保存先を変更
出来れば、移行は難しくないはず。
 
 実は私はすでにLionなので、実害がないの
ですが、我が家は家族用のmac.comアカウント
を取っており、非Lion環境で、家族がメルアドと
して使っています。7月以降もそのまま利用でき
費用もかからないそうで、ありがたい限りですが
iCloudにメール環境を移行しないと、6月末で
消滅です。MacのOSがLionになっているMac
なら、メールのiCloudに移行を即してくれるので
すが、そうでないMacやWindowsとかで使って
いる方は、知らない間に馴染んだmac.com
アカウントが消える危険に晒されている訳です。
 
 使いたい場合は、iCloud移行を督促するメール
から移行するか、Appleのサイトの
「MobileMe」のページで移行しなくてはなり
ません。こうしてiCloudにメール環境を移行
(6月30日まで)した後、さらにメールソフトの
設定を少し変更しなくては、iCloudに移行した
メールアカウントは、非Lion環境では、7月以降
は送受信が出来ません。フリーメールが当たり前
の時代に、年何千円以上も払って維持して来た、
由緒ある?mac.comアカウントです。
今後は無料で使える様ですから、是非移行を
お早めに※。
 
※今試しに自分のアカウントを移行して、
 「既に移行済みです。」となると思いきや、
 「メールをiCloudに移行しました。」と!
 Lionユーザも例外ではないらしい。
 ご油断目去るな(汗)。
 
 非Lion環境でのメールソフト設定に付いては、
詳しくは
に詳細があるのですが、最近は多くのアプリが
Lion用にアップデートされ、
Pixelmator(Photoshopと互換性が高い画像
処理ソフト)
NeoOffice(Officeと互換性が高い統合ソフト)
のようなシェアウェアもありますので、素直に
Lionに移行した方がいいかも知れません。
いよいよ山ライオン君もアップを始めてますし。
 
 
 
 ――――――――――――――――
 
 お願い
 
 メールの転送を指定している購読者さまへお願いです。
 転送先が無くなったり、未読がたまってあふれてたりしてませんか?
 メルマガを発行すると多くの転送エラーメールが弊社に届きます。
 お手数ですが一度見直しをお願いいたします。
 
 ――――――――――――――――
 
  パソコンレスキューはじめました
 
  Mac&Winのノートでハードディスクの容量が足らない!
 ノートパソコンのデータが読めなくなった!
 ウィルスにやられた!など、MacもWindowsもシトラスがなおします!
 多くのご要望にお応えしてWinでも「さすがシトラス」といわれる仕事をします!
 例えばディスクレスキューは\15000から。詳しくはメールでお問い合わせ下さい。
 
 ――――――――――――――――
 
 シトラス「柑橘系林檎新報」は週1回を目標にお送りしています。
 バックナンバーをシトラスHPに掲載しました。また、お友達で配送御希望の方が
 いらっしゃいましたら、下記URLから登録が可能ですので、是非、教えてあげて
 ください!
 (メールマガジンの配布中止をご希望の方も、お手数ですが同じURLから
  お手続き願います。)
 
 
 株式会社やまきつ
      テクノポートシトラス
 TEL 052-979-6610  FAX 052-979-6615