Mac&Winのパソコンレスキューでおなじみの、シトラス プレゼンツ・・・
==============================
 
  シトラスメールマガジン
 
 「柑橘系林檎新報」531 2013.7/5
 
============================== 
 
  今週のシトラス
 
「アベノミクスなのか?」
 
 感動の最終回を迎えた
「ちはやふる」でしたが、どうもネット
によると、そろそろ原作の残りが少ない
ので、第3期は当分先らしい。
ということで、我慢に我慢を重ねて来た
原作一気読みを敢行する事にしました。
現在連載中ですが、今の所単行本が
20巻まで出た模様。
「ふ…。それだけか。ならば一気だ」
私にはコミックスレンタルという強い
味方があります。
 
 というわけで、行きつけのGEOへ。
あるある。一巻につき2冊~3冊と置いて
あるので、全巻借りられます。
「ふふふ。これで600円か。安い娯楽だ
わい」とほくそ笑みながら、レジへ。
行く途中。筆者は信じがたい光景を目に
したのでした。
「7泊8日、一冊40円」のチラシ。
え…。値上げしてる?
20巻借りると、800円。
これは衝撃でした。
たかが200円ですが、されど200円※
600円だと。ほぼ1日分の食費。
800円は給料日前の切り詰めた時の
2日分の食費です。
辛い…。
でも、
今度来た時、借りられない巻があったら
後悔するだろうなあ…。
 
※「たかが○○、されど○○」の出典は
 どこなのだろう?私が最初に耳にした
 のは江川卓で、もちろん○○は野球で
 ある。この言い回しを本当に江川が
 作ったとしたら、彼は日本語の進歩
 に貢献した。という事になるが。
 
 レジに行き、店員に
「なに?10円値上げしたの?」と聞いた
ら、苦笑いしてました。
「まあ、バイト君の給料も払わなきゃ
ならんしなあ」と嫌みをいいながら、
「もうあげないでね」と懇願しましたら
「いやーわかんないっすよ」と怖い託宣
噂通りレンタル屋って儲からないのかな
 
 DVD旧作7泊8日で100円とか、やっぱ
デフレスパイラルかもしれないですね。
レンタル専用DVDは著作権がらみで、
販売用より原価が高いと聞きます。
新作のうちに減価償却出来ればいいです
けど、ハズレたら悲惨でしょうねえ。
思い直して、
「まあ漫喫行くより安いしな」と言った
ら、店員が、ちょっと間を置いて
「そっすね」と相づち。
あれ、この間は何だ?
 
 帰り道にバイクに乗りながら熟考。
「コミックス一冊10分で読むとして、
20巻で3時間強か。行きつけの漫喫の
快活倶楽部で、3時間パックで1000円
だから、ふーん。600円なら勝てるけど、
ドリンク飲み放題とか、個室の快適さ
何よりその間の現実逃避感を考えると、
800円は安くないかも…」
と結論づけました。
50円/1冊になったら、借りへんぜ。
でも漫喫も値上げしたりして。
 
 これがアベノミクスというものか。
給料上がるなら、我慢するけどな。
10円で参院選を占う気はないですけど、
33%の値上げと考えると、スゲー高額
ですよね。
たちまち(@広島)今後の節約を誓い
ながら、このコラムを書き上げたら
一気読みしようと、
「弓を引くときに指が切れないように、
グリス状のものを塗る(手ぐすね引くの
意味らしい(笑))」私なのでした。
 
 
  ----------------
 
  ヤドカリの貝殻  2013.7/5
 
「恒例 今期アニメ」
 
 相変わらずの深夜アニメネタですが、
今期は前期からの連続が、
進撃の巨人、
とある科学の超電磁砲S、
宇宙兄弟のみで、
後は全くの新作か、2期目の作品。
あまり量がないので、チェックも楽です
 
□新作□
 
犬とハサミは使いよう→ラノベ原作。
 犬に転生した読書付き男子高校生と
 美人作家の物語、らしい。先行配信を
 見た人の反応は悪い。これは見ねば。
 アンチが湧く作品は大抵面白いから。
 
Free!
 京都アニメーションなので、一応。
 いつもの可愛い女の子がヒロインでは
 なく、男子高校生。しかも水泳が
 テーマで、登場人物はほとんど上半身
 裸体(当たり前だ(笑))という
 異色作。いわゆる腐女子向け?
 一回目を見た外国人のゲイが大騒ぎ、
 らしい(笑)。そっちの趣味はない
 ので、話が面白ければ継続視聴する
 でしょう。
 
ブラザーコンフリクト
 よくある"主人公の家に突然美人姉妹が
 大勢引っ越したら?"という萌えゲーの
 逆転版。婦女子大歓喜は間違いないが
 一般萌えアニメ好き(含私(笑))は
 どうだろう?Free!と並ぶ様子見アニメ
 (怖いもの見たさ、とも言う(汗))
 
帰宅部活動記録
 全く不明だが、内容とキャラ絵から
 日常系のゆるい女学生ものかなと。
 よくある登場キャラの設定が普通で
 ない(武芸の達人、大富豪とか)
 というタイプでしょう。
 
神さまのいない日曜日
 かなり設定が異質なライトノベル原作
 異世界ものだが、ちょっと期待
 「人類は滅亡しました」の怖いやつ?
 
私がモテないのはどう考えてもお前らが
悪い!
 結構人気のマンガ原作。表題の様に
 思っている女子高生が主人公のギャグ
 アニメの様。過去のかさぶたを存分に
 剥がしてくれるらしいよ。非リア充の
 みなさん(涙)。
 
サーバント×サービス
 原作は「WORKING!」の高津カリノ 
 公務員アニメ。なかなか面白そう。
 生まれ変わったらいっぱい勉強して
 絶対公務員になるんだ。
 
銀の匙
 大ベスト世良ー漫画のアニメ化。
 酪農青春ストーリー。
 こういう職業ものは、まず外れがない
 
有頂天家族
 原作は森見登美彦(四畳半神話大系)の
 小説。それだけで見たいと思う。
 前作と違い、一貫したストーリーが
 ある模様。舞台はやはり京都。
 
ステラ女学院高等科C3部[しーきゅーぶ]
 女学生にサバゲーをやらせるという
 趣向らしい。
 つまらなかったら打ち切り予定。
 
恋愛(LOVE)ラボ
 女子校が舞台。全校生徒の憧れの的の
 生徒会長が実は奥手で、恋のベテラン
 (実はこいつも奥手)に恋愛レッスン
 を頼む。という話らしい。
 つまらなかったら打ち切り予定。
 
 
■第二期以降■
 
たまゆら ~もあぐれっしぶ~
 瀬戸内舞台のゆる日常女子高生もの
 前期はあまりにぶりぶりなキャラに
 途中で視聴を切ろうと思ったが、結局
 最後まで見てしまった。第二期もまた
 イライラしながら最後まで見そう。
 かつて欲しかった"ローライ35"という
 コンパクトカメラが出てくる。
 
ローゼンメイデン 新シリーズ
 ひきこもりのJUN君と生きた人形姉妹
 たちの物語は大流行したが、別設定の
 新作マンガが原作。ねじをまかな
 かったJUNは大学生になるが…。
 とりあえず完結するまでは死ねない。
 
「物語」シリーズセカンドシーズン
 西尾維新のベストセラーラノベの
 第二期。これがあれば、暑い夏も
 耐えてみせよう。ちはやふる終了の
 寂しさにも耐えてみせよう。
 映画公開予定の"傷物語"も楽しみ。
 とりあえず完結するまでは死ねない。
 
ハイスクールDxD NEW
 悪魔ものの気楽に見られるハレム系
 (男主人公に思いを寄せる各属性の
 美女。という定番)ラノベ原作アニメ
 エッチな側面だけが強調されがちだが
 本質的には熱血バトルアニメ。
 
リコーダーとランドセル ミ☆
 短編アニメの三期。イケメン成人に
 しか見えない小学生の弟と、合法ロリ
 高校生の可愛い姉。という設定が全て。
 同級生女子と歩いていて警察に掴まる
 というネタの繰り返しが笑える。
 弟に悩殺されそうになる担任教師と
 弟の正体を知りながら想いを寄せる、
 姉の親友美少女がいい。
 
 こんなところでしょうかね。
とりあえず、一回だけは見るか。という
のも何作かありますが、まあ
「ローゼンと物語があれば、いいや」
と思います。あまりいいのがなくて、
差が付けられず、その結果打ち切らずに
だらだら見続ける。というのが一番
大変ですので、今期はいいかな?と。
しかしFree!の出来が気になるところです
 
 
 ----------------
 
  シェフのオススメ
 
「すんまっせん、なめてました」
 
 こないだの夜。ネットサーフィン
(死語)してましたら、
「超絶技巧の人を紹介するブログ」
みたいなのを見つけました。
基本音楽系で、サックスの凄い人とかを
紹介していたのですが、そういう早弾き
系ではなく、他にまねが出来ない、と
いう意味の人もいました。
 
 「フィンガーフルート」というもので、
指笛ですね。奇麗なおねいさんが通り
過ぎたときに、
「ひゅーひゅー」って品のない男どもが
やるやつ。もっと鋭い音で、牧羊犬を
操ったりしますよね。
あれが音程をつけられる事に、世界で
初めて気がついた日本人がいて、
3オクターブ以上出せる様練習し、
「Childhood」というユニットを作り
ました。このまだ若い音楽家は森光弘と
いい、東京音楽大学で声楽とピアノを
専攻していたらしいのですが、学祭で
この技を披露した所、大喝采。
学友の臼田圭介と結成してプロデビュー
したのが、このユニットです。
臼田は伴奏のピアノですが、大変叙情な
演奏をするピアニストで、おそらく編曲
も担当していると思われ、他の楽器が
入ったアンサンブルも見事です。しかし
なにより森のハンドフルートの音色には
心を奪われます。
 
 オカリナの暖かさと、テルミンの
揺らぎを持った透明なサウンドは、一度
聞いたら忘れられない透明感。
デビュー以来、たびたびテレビ番組で
紹介されながら、いまいち火がついて
いないのは、どうしてもキワモノ扱い
「この才能に幾らの値をつける?」
みたいな番組が主で、
「誰でもピカソ」が無くなったのが
残念です。
外国からのコメントでも、
「なんで彼は世界に出ていないんだ」
的な絶賛で埋め尽くされていました。
つい、iTunesストアで、アルバム(今
まで、3枚出ており、2枚目は絶版)を
調べ、200円で1曲だけ買いました。
中には、"選曲ミスだろ?"みたいな曲も
あるのですが、ピノキオの名曲
「星に願いを」がこの楽器(手)に一番
あっている様な気がしたので。
 
 あと、先ほどの超絶技巧紹介ブログに
「驚異的な足技」として紹介されていた
のが、あるエレクトーンの奏者でした。
Nostalgiaさんという人で、ニコニコ
動画では神扱い。別名
「エレクト王子」王子と言う所に時代を
感じますが、登場は古く、高校時代から
投稿している様です。
一時受験のためお休みしていた様ですが
最近(合格したのでしょう。音大か?)
復活し、元気な姿を見せています。
件のブログで紹介されていたのは、
「ルパンIII世」のテーマで、恐ろしい
足鍵盤のベースワークを見せる所。
顔は一切見せずに、横からの演奏シーン
動画なのですが、確かに4ビートの
ランニングベースを、軽々とこなす左足
は、まさに神業。
勢いでこの人の動画を全部見ましたが、
アマチュアなのに凄い才能がいるもんだ
何級なんだろう?というのが、コメント
の話題でした。
 
 エレクトーンと言えば、失礼ながら、
一昔前の大流行が思い浮かびます。
電子オルガンと言われるこの楽器は、
日本の学校で馴染深いリードオルガン※
から発達し、発音部が電子化されたもの
で、多彩な音色が出せ、パイプオルガン
の流れを汲む足鍵盤で、重厚な低音も
出せるため、
「夢の楽器」と言われたのでした。
エレクトーンはヤマハの登録商標で、
他社も独自の電子オルガンを作っており
ましたが、ヤマハの凄い所は、これに
「何級」という日本のお稽古ごとの
ランク付けを導入し、完全にお嬢様の
お稽古として定着させた所にあります。
ちなみにヤマハの級は武道の段位と同じ
数字が多い程上手いので、
「エレクトーンの6級」とかいうと、
本当に到達出来るのは至難の技です。
 
※明治時代教会の奏楽用に宣教師が
 輸入 したものが、浜松の山葉寅次郎に
 よって量産され、ピアノを買う予算の
 ない文部省によって全国の小学校に
 設置された。哀愁のある独特の音色は
 今でも人気があり、プロテスタントの
 教会では、パイプオルガン導入に強硬
 に反対する長老たちも多い。
 なお、このリードを使ったオルガンの
 音色を機械的に変形させ、独特の効果
 を狙ったのがハモンドオルガンで、
 元祖のハモンドは電子楽器ではない。
 ハモンドオルガンの独特の音色は、
 ジャズやロックの奏者にも愛されて
 いる。
 
 この一世を風靡した楽器が、最近は
それほどクローズアップされないのは、
いろいろ原因があるでしょう。
 
1.ヤマハ自身がピアノメーカーなので
 ピアニスト育成に熱心。親もどちらか
 というと、世界デビューを夢見る
 親ばかで、ピアノを習わせたがる。
2.バンドブームで、一台だけで演奏が
 完結するエレクトーンは孤独。
3.技術の進歩により、どんどん楽器が
 変化し、買い換えに庶民はついて
 行けなくなった。
4.シンセサイザーの進歩により、安価に
 持ち歩けるキーボードが普及した。
 打ち込みの技術により、演奏技術も
 それほど必要でなくなった。
 
などがあげられます。特に3は多くの
親の本音だったと思います。
ピアノなら頑張ってアップライトを購入
音大受験を考えるようならセミグランド
にせめて買い替えればよいのでしょうが
エレクートーンの世代交代サイクルは
もっと短いのです。
実は知人が子供の頃エレクトーンを
(名古屋ではエレクトンと発音(笑))
習っていたのですが、
「タッチレスポンスになった時諦めた」
そうです。ヤマハのシンセで言えば、
名機DX7の頃ですね。
電子オルガンから発達したエレクトーン
は、途中までキーを押すと一定の音量で
音が出るだけでした。
それをピアノの様に、押す強さで音量が
変わるようになったのは、お稽古して
いた彼女達には衝撃であったようです。
 
 まあそれは練習でカバーしたとします
問題は買い換えなければならない事で、
今までは何度か買い替えてきても、
その次の世代が下取品を買う、という
需要があったのですが、この改革、
タッチレスポンス導入後は、それのない
機種は全く下取価格がつかないという
現象がおきました。
知人はこの時あきらめたとの事。家に
新品代金の負担はかけられない。と
いう事だと思います。日本中で、断腸の
思いで諦めた少女達がいたのだ。と思い
ます。どうせ弾き方変えるならピアノへ。
という人もいたでしょう。
 
 こうしてエレクトーンブームは去った
かに見えました。
ところがどっこい、エレクトーンは
その後も進化を続け、まさに
「一人オーケストラ化」していました。
最新のシンセ技術を内蔵している事は
もちろんですが、あらかじめ音色を作り
その順番を決め、記憶媒体に記憶させ、
奏者の意思で演奏中に切り替えて行く。
ドラムの自動演奏も、比較的初期から
ありましたが、これも奏者の意思で
コントロール出来るらしい
 
 エレクトーンの最大のライバルは、
PCでコントロールする、打ち込みの
シンセ音楽です。全く楽器の弾けない
人でも、根気とセンスさえあれば、
素晴らしい重厚な音楽を作れる時代
です。最近は初音ミク達に歌わせる事
さえ出来るようになりました。
同じ音色を出すエレクトーンが、
差別化出来るのは、
「人間が弾いている」という部分です。
Nostalgia氏の演奏を聞くと、音量に
気を使い、しかも大切な部分は全て
手と足で弾いている事が判ります。
かつてのテクノミュージック、例えば
Yellow Magic Orchestraなどでも、
ドラムの高橋ユキヒロは耳にヘッド
セットをつけ、電子的に発生される
メトロノーム音にあわせてドラムを叩く
メトロノーム音に完全にシンクロされた
打ち込みのシンセ音に、坂本龍一が
リードを弾き、細野晴臣がベースを弾く
そういう、3人が機械になった様な
面白さがあったのですが、エレクトーン
は、もっと奏者が演奏を支配しています
 
 Nostalgia氏の演奏は若いだけあって
ジブリなどのアニメや、ゼルダの伝説
などのゲーム音楽の登録が多いですが
(バッハのオルガン曲もあり、実力を
感じさせる)、かれがこの作品を見た
時の感動、ゲームをクリアした時の
喜びが、もろに演奏に伝わって来て、
特に同世代の大きな支持を得ています。
彼の演奏の元データ自体がほとんど
「耳コピ(スコアがない!)」で出来て
いるのは、本当に驚きで、
「モーツァルトかよ!」と突っ込みたく
なります。
 
 彼の演奏を聞くと、その技量に驚くと
同時に、
「日本人は凄い楽器を作ったものだ」
とつくづく思います。
最近彼はついに、最高峰、最新機種の
「STAGEA」に買い替えました。
バイトしたんかいな(お坊ちゃまには
見えない部屋、ジャージだし(笑))。
カタログによると
「グレードアップとバージョンアップで
ずっと使える」そうです。ヤマハも過去の
失敗を反省しているようですね。
最高機種で168万円。70万程度の基本
機種から徐々にアップグレード出来る様
で、これなら確かに長く使えそう。
のだめ以来のピアノブームも健在ですが
ここでまた、エレクトーンの凄さを
もっとアピールして欲しいと思います。
 
 あの日、涙を飲んで、続けるのを
諦めた元お嬢様、ピアノに魂を売った
転向者さん、もう一度お孫さんのために
エレクトーンを勧めてみませんか?
いや自分で再開もかっこいいです。
STAGEAの入門機種なら20万くらい。
168万が最高峰の楽器なんて他には余り
ないですからね(ギターぐらいかな?)
まずはNostalgiaさんの演奏を聞いて、
見てください。
「エレクト王子」で検索すると、お宝が
ざくざく発掘出来ますよ。
 
 ----------------
 
 お願い
 
 メールの転送を指定している購読者さまへお願いです。
 転送先が無くなったり、未読がたまってあふれてたりしてませんか?
 メルマガを発行すると多くの転送エラーメールが弊社に届きます。
お手数ですが一度見直しをお願いいたします。
 
 ----------------
 
  パソコンレスキューはじめました
 
  Mac&Winのノートでハードディスクの容量が足らない!
 ノートパソコンのデータが読めなくなった!
 ウィルスにやられた!など、MacもWindowsもシトラスがなおします!
 多くのご要望にお応えしてWinでも「さすがシトラス」といわれる仕事をします!
 例えばディスクレスキューは\15000から。詳しくはメールでお問い合わせ下さい。
 
 ----------------
 
 シトラス「柑橘系林檎新報」は週1回を目標にお送りしています。
 バックナンバーをシトラスHPに掲載しました。また、お友達で配送御希望の方が
 いらっしゃいましたら、下記URLから登録が可能ですので、是非、教えてあげて
 ください!
 (メールマガジンの配布中止をご希望の方も、お手数ですが同じURLから
  お手続き願います。)
 
 
 株式会社やまきつ
      テクノポートシトラス
 TEL 052-979-6610  FAX 052-979-6615