Mac&Winのパソコンレスキューでおなじみの、シトラス プレゼンツ・・・
==============================
 
  シトラスメールマガジン
 
 「柑橘系林檎新報」587 2014.9/8
 
==============================
 
「お知らせ」
 
 突然ではございますが、このたび
株式会社やまきつ 業務形態変更により
シトラスメールマガジン
「柑橘系林檎新報」を9月一杯で休止
することとなりました。
思えば2001年6月より、13年3ヶ月。
皆様に可愛がっていただき、
誠にありがとうございました。
今号含め、あと4回。第590号で一旦
休止させて戴きます。
 
 また最終号で改めてご挨拶いたしますが、
あと4回、精一杯努めますので、
何とぞよろしくお願い申し上げます。
 
  ----------------
 
  今週のシトラス
 
「9月の雨」
 
 多少は痩せたことで、今年の夏は
余り暑さを感じませんでしたが(雨も
多かったですね)、流石に8月は外出が
減ってしまいました。私に限っては
「夏痩せ」はなかったです。
「夏バテ」は盛大にありましたが。
で、9月の2回目の休日。
天気もそこそこ回復しそうだったので、
午後から自転車に乗ることにしました。
 
 ここのところ東ルートに行くことが
なかったので、久々に走ろうかと。
天気は悪く、時々小雨がぱらつく状況
ではありましたが、昼食後ぼちぼち
ペタペタ漕ぎ出しました。
実は昨夜帰りに雨に振られ、職場の
一番近くのコンビニで傘を買ったのです
が、コンビニのは高いんですね。
500円もしましたよ。一応100均に
ある傘に比べると、造りはしっかりして
います。ジャンプ傘ですしね。まあ、
この手の傘がジャンプ傘である必要は、
あまり感じませんけど、あの
「バキュン!」と開くバネの衝撃に
耐えるに足る骨の強度があるって事
かな?と思い、500円の投資もまあ
やむを得ないかと思います。
 
 自転車に乗ると、突然雨が降ることが
あります。そこで合羽を買うのですが、
これが1回しか使えない。
いわゆる
「部屋干し」の匂いがするんですよね、
複数回使うと。洗濯機で洗っても、
脱水しても、表面に水分が残り、結局
納豆菌系の匂いがしてしまいます。
高いの買うより、もう100均のペラペラ
を買って(脱ぐ度に破れそうなやつね)
使い捨てじゃないと難しいですね。
 
 今回はこういうものの種類が豊富な
「ダイソー」で、雨具を買おうと思い
ます。
あと昨日たまたま私のトイレライブラリ
に常備している漫画、
「おせん」の14巻を読んでいて、無性に
カレーパンが食べたくなり、カレーパン
なら長久手の
「アヴァンセ」だと思い、そちら方面に
向かうことにしました。この14巻の
エピソードを、ネットのまとめ記事風に
タイトルすると、
<「私の手料理より、カレーパンなんか
がいいの!?」ウマメシ嫁の怒爆発。
引退した名投手の語った、衝撃の真相
とは?>
って感じです(笑)。
 
 最初は、結構ふうふう言いながら
登った、日進市岩崎城址周辺の坂を、
軽々登り、途中の大規模なダイソーさん
で、ちょっと厚手の雨合羽を買いました
これを鞄に常備しよう。
そういえば私の自転車にはiPhoneの
バッテリーが少なくなった時用の、
「ダンボーモバイルバッテリー」を
INするための、小さなポーチがハンドル
に縛り付けてあり、
「ここにいつもは雨具を入れとけば
いいか」と思ったのが、買った後…。
厚手のは、とても小さなポーチには
収納不可orz
帰りにこれに入りそうな、もっと薄いの
を買います。
 
 今アヴァンセで、カレーパンを買い、
サービス(一杯まで)の珈琲と一緒に、
ブランチならぬランサパ、いやそんな
造語はないな。いわゆる
「アフターヌーンティー」をしています
いつものスタッフの一員な雀たちは
来ず、残念でしたが(と書いていたら
一羽だけ来た。もう喰ったつうの。
遅いっつうの)、
 
 これからは、一年で最高のポタリング
(サイクリングと言うと”輪行”って
言って、ハイスピードで長距離という
イメージがあるので、チンタラ走る人
用の英語)日和の季節ですので、休み
ごとにあちこち出かけて、運動しようと
思います。
 
 自転車は主に下半身の運動になります
が、私は腕の筋肉が痩せています。
最近何も腕力のいる事をしてませんので
家の中を探したら、亡父が晩年に買った
と思われる鉄アレイが見つかりました。
両手に持って10回ほど持ち上げ、最後に
腕を伸ばして肩と平行に伸ばす。
これを一日一回はするようにしています
結構効果があるみたい。
 
 それにしても70過ぎてリタイアして
から買ったものと思われますが、一本
4㎏って、年寄りが使うものじゃない
だろう?と思います。
町工場を経営していた父は、製品を
自分でライトバンに乗せて、納品して
いたりしていましたから、私なんぞより
は余程筋力はあったのでしょう。
これを肩に平行に持ち上げ、平気で
何秒でも静止できるようになりたいと
思います。
 
 頑張って鍛えて、今年中に体重80㎏を
割るようになりたいと思いますが、
食欲の秋なので、厳しい目標です。
とりあえず母の享年、その後は、
父の享年が私の目標です。
目指せ”細マッチョ!(笑)”
 
 
  ----------------
 
  ナゴヤからの手紙  2014.9/9
 
「懐かしい風景」
 
 紹介しようと思っていたのですが、
他のコラムネタがはいってしまい、
気がついたら、会期が9/15までです
ので、慌てて紹介します。
 
 名古屋市博物館の
「NIPPON パノラマ大紀行
 吉田初三郎のえがいた大正・昭和」
 
これ、昭和30年代位までの方ならきっと
懐かしく感じられると思います。
駅前に掲示される町の案内図。
そんなレトロな懐かしさを感じさせる
鳥瞰図(鳥が空から見下ろした様に描く
地図の画法で、伊能忠敬以前の日本の
伝統的な手法)。
一面緑の山々。青い海。細かく書き込ま
れた街の様子。
 
 文部省唱歌の歌詞が似合いそうな、
パノラマな地図が、一面に広がっており
細かい字で地名も入っています。
例によって地下鉄駅のポスターで
見かけた私は、
「あ、これネタになる(10月からはもう
無用なんだな(涙))」と思い、早速
行ってきました。
 
 一階は常設展の尾張の歴史。
縄文時代から、尾張徳川家まで、一遍に
展示され、なかなか見応えがあります。
夏休みの終わり頃訪問したので、宿題の
自由研究のため訪れる小学生も多かった
ですが、縄文の人骨(と胸に犬の骨。
殉葬かな?)のほぼ完全に出土した物を
そのまま再現展示しているのは、結構
小学生にはトラウマになりそう。
私小学生の時、祖母の通夜で布団に
仰向けに寝かされた遺体を初めて見て
それ以来、横向きにしか寝れなくなった
(今もそうだが、それは腹が邪魔だから
でもある(笑))トラウマ持ちですので
これを見た子供達が心配ですが、案外
「わー骸骨だ!ワンピースの旗と一緒」
とか喜ぶのかも。
 
 さて特別展の今回の展示ですが、
これはちょっと意外でした。
作品の一つ一つが小さいのです。
これはパンフレット。それも横長でA4
用紙を三つ折りにしたくらいしかない
ものが殆どなのです。
そのため、かなりガラスケースに接近
しなければならず、
「毎日閉館後のガラス磨きが大変だろう
なあ」と思う程、みんな手や顔を近づけ
て、凝視しています。
 
 作者の吉田初三郎画伯は、1884年
生まれ。1955年に亡くなるまで膨大な
鳥瞰図を書き続けました。
元々は京都出身で日本画家。
旅をして、その風景を鳥瞰図として
描いたのが人気を呼び、各地の主に
観光産業から、依頼が来て仕事として
成り立っていた様です。
関東大震災で、仕事場を失った彼は、
愛知県犬山市に画室を構え、東海地方を
中心に多くの作品を提供しました。
原画は殆ど残存せず、印刷された各地の
名所案内の様な物が、大量に発行されて
いたようですが、このような商業印刷物
は、いずれは散逸するもの。
 
 愛知県出身の篤志家、小川文太郎氏が
生涯を通じで収集したコレクションが
現代に貴重な作品を提供してくれており
ます。コレクションの世界には、ある
特定の物を専門に集める人々がおり、
切手が最も有名ですが、いわゆる
「紙もの」駅弁の包み紙、牛乳瓶の蓋、
その他パンフレット、チケット、切符
(吉田氏デザインの名古屋市電英傑記念
切符はマジで欲しい。名古屋の英傑なの
で、家康の代わりに加藤清正が入って
いる)あらゆるコレクション品に同好の
士がおり、おそらくこの観光パンフも、
色々な方と交換しながら、集めていった
と思われるのですが、その量には圧倒
されます。
 
 入り口入ってすぐの、名古屋を中心に
した大地図が素晴らしく、私の行動範囲
の殆ど(知多の新舞子海水浴場も)が
網羅されており、刈谷には出来たばかり
の、豊田喜一郎氏の自動車工場も。
「これ、欲しい!後で売店で売ってない
かな?」と思いました。
あと、犬山に住んでからの彼の仕事の
多くが、名古屋鉄道(名鉄)関係の依頼
であった様で、名古屋人には親しみ深い
”名鉄史”のような様相も見せています。
 
 全国各地の名所地図を、これでもかと
ばかりの展示。現在の鳥瞰写真を併示
などの工夫があれば、もっと良かった
ですが、これは予算的に無理かも。
行った所(比叡山ロープウェイとか)も
多く、大変面白かったです。
堪能して出口の売店で、あの地図は
ないかと質問。他の地図は2000円くらい
であったのですが、これはないとの事。
何千円かの図版にはあるらしいですが、
これは高いし、壁に貼りたかったなあ。
版権の問題もあったのでしょうが、
ちょっとチョイスがどうかと思いました
同じ問い合わせはあるそうです。
今後ミュージアムストアで売って欲しい
なあ。
 
 とにかく、子供の頃の、
「三河湾に遊びに行った」だの
「キンダーブックの挿絵」だの
「キイチの塗り絵」だの、色々懐かしい
ものが浮かんで参りました。
子供が見て楽しい展覧会かどうかは、
疑問がありますが、大人が子供に返る
体験が出来る、行楽の思い出が甦る
楽しい展覧会でした。
小川氏も、そんな気持ちで収集し続け
たのだろうと思います。
 
 氏の偉業をもっと身近に楽しめる様に
名古屋のどこか(明治村でもいいか)に
先程の地図辺りを3D化した、立体地図
をどーんと展示してもらえないかと
思います。
どうでしょうかねえ?河村市長?
名鉄さんかな?
 
 
 ----------------
 
  シェフのオススメ
 
「オススメのまとめ(1)」
 
 あと4回のこのコラム。これまで
このメールマガジンで紹介したものを
極めて個人的趣味で(いつもそうだって
いうの(笑))ジャンルごとにオススメ
したいと思います。
第一回は、
 
「私のベストアニメセレクション」
 
 あ、やっぱし。とお思いの諸兄諸姉
やっぱりなんです。
ただしベスト10とかにしたくないので
思いつくままに、セレクトして行きます
オタ爺の遺言と思って、ご笑覧下さい。
 
○涼宮ハルヒの憂鬱(京都アニメー
ション)
 これは、私がいわゆるオタク文化、
 アニメやラノベ等に、入り込む糸口に
 なる作品でした。
 ある高校の、ある部活の奇妙な部員
 達の言動を描く。というその後の
 スタンダードを作った作品ですが、
 その発想の奇抜さは、今も追随を
 許しません。
 このメールマガジンで紹介してから、
 「私もアニメを見て、原作を読んで、
 オタ爺になりました」というメール
 をいただき、本当に嬉しかったです。
 朝比奈みくるcv(キャラクターボイス
 =声優)の後藤邑子さんの難病が、
 快方に向かったら、是非残りの原作も
 アニメ化して欲しいです。
 
○けいおん!(京都アニメーション)
 社会現象とまで言われ、CD売り上げの
 上位を独占など、最も有名なアニメ
 作品となった今作。
 女子校の軽音楽部を描きながら、練習
 シーンは殆どなく、まじめな後輩の
 中野梓を苦悩させる程のお気楽部員&
 顧問ですが、息のあった演奏は見事な
 もの。
 「そう簡単に上手くなりゃ世話ない」
 と言われながらも、その辺はどんな
 スポーツものでも、まあ同じ。
 要は楽しい高校生活を追体験できる
 という事が人気の理由でしょう。
 女子高校生が主人公なのに、男の子が
 全く出てこない!というのも、大きな
 お友達たちの圧倒的支持を集めた。
 オタ爺の私は、滋賀県豊山小学校の
 旧校舎(桜ヶ丘女子高校舎のモデル)
 に行った事が、一生の思い出です。
 多分もう一度行くと思う(笑)。
 蛇足でもいいから、大学編と梓部長編
 を第三期でやってほしいです。
 
○物語シリーズ(シャフト)
 西尾維新のラノベ原作をほぼ完璧に
 映像化。作品はラノベセレクション
 (やるつもりなんだ(笑))で詳細
 述べますが、この作品の映像の美しさ
 モダンな背景は、日本アニメの一つの
 頂点といっていいと思います。
 手塚治虫が漫画で表現した映画的手法
 この試みが、本当の意味でジャパニメ
 として昇華したのが、本作品と言え
 ます。
 作品前半のクライマックスと言える
 「傷物語」がまだ映像化していない
 (いい加減に作れや、新房監督)のが
 残念ですが、期待が高すぎ、ハードル
 上がりまくりなのかも知れません。
 
○紅の豚(スタジオジブリ)
 宮崎駿は、もう改めて紹介するまでも
 なく、世界の巨匠ですが、おそらく
 長編としては最後の作品となるで
 あろう、
 「風たちぬ」を先日再度DVDで見て
 感動したともに、宮崎の描きたい
 アニメは、既に紅の豚で描き尽くされ
 ていたのではないか?と思う最近です
 子供の神、トトロ(ああサツキとメイ
 の家、しばらくいってないなあ)。
 雄大な叙事詩、ナウシカやラピュタ
 深い思想を感じる千と千尋やポニョに
 比べ、お馬鹿な男達が主題の、この
 作品は、ちょっと下に見られる感じが
 しますが、私は一番好きです。
 「きゃー!豚よ!豚さんよ!」
 と言われる爺になりたい(笑)。
 
○のんのんびより(SILVER LINK)
 最近のアニメで、最も収穫と思える
 のが、この作品です。
 とっくに廃校になってるだろ、常考
 (常識的に考えて)。
 と思う程小規模な
 「旭丘分校(小中併設校)」で学ぶ
 たった5人の全校生徒と一人の教師。
 バスが2時間に一本という超田舎
 ライフでの、彼らの生活が、ゆったり
 とした音楽のなかで、のんびりと
 繰り広げられている。
 原作(漫画)が好きだ!という気持ち
 が全編に溢れる、スタッフの熱意が、
 この奇跡の作品を生みました。
 背景を担当した大泉杏奈(草薙)の
 仕事も美しい。
 ”癒し系アニメ”として、今後これを
 超える作品は、無いのではないか?
 と思わせる名作ですね。
 
○謎の彼女X(フッズエンタテイ
メント)
 かなり癖の強い、独特の画風をもつ
 植芝理一の原作を見事にアニメ化。
 彼女のよだれをなめる。という、
 かなりアレな設定なのに、ぐいぐい
 引きつけられた。
 主題歌、エンディングの素晴らしさも
 印象に残る。あまりのインパクトに
 私の愛車、スーパーカブ90が、ほぼ
 「謎の彼女X痛車」に(笑)。
 通学の小学生が、
 「あの謎ってなんだ?」と叫ぶという
 状況に。少年達よ。もっと深夜アニメ
 を見たまえ(駄目だろ(笑))。
 
○有頂天家族(P.A.WORKS)
 ラノベセレクションでは、
 「四畳半神話体系」の方を紹介したい
 森見登美彦原作のアニメ化。
 京都に巣くう狸達の物語。
 敵役の弁天(年末に狸鍋を食うのが
 恒例の金曜倶楽部の紅一点)の妖艶。
 主人公下鴨矢三郎の奔放。
 元婚約者(でも顔見せない)夷川海星
 の可憐。夷川金閣・銀閣のオバカ。
 全てが原作よりも出来がいい様に
 思います。
 短すぎて続編も無いのが、寂しい。
 
○魔法少女まどか☆マギカ
 一般的な魔法少女作品の、
 「どんなに強い敵でも、愛と友情で
 がんばるもん!」を滅茶苦茶に裏切っ
 てくれた怪作。
 テレビ版は深夜だから、被害は少な
 かったが、映画版は、
 「なんか評判の魔法少女アニメらしい
 から…」と子供連れで、大変な事に
 なった例もあったらしい。
 なにしろ3話あたりで、一番頼りに
 なるサブキャラお姉さんが、あっさり
 惨殺される。という驚くべき展開。
 
 魔法少女とは何の為に存在したか?
 この手の作品に付き物の可愛い動物系
 不思議キャラクター(セーラームーン
 のルナとか)のキューベーの裏の顔
 (物語シリーズの八九寺キャワイイ
 っと言ったらシトラスのT氏に
 ”でも声キューベーだから”と言われた
 更に映画版では、TVアニメファンを
 またしても裏切ってくれました。
 
○ちはやふる(マッドハウス)
 これぞ、現代日本最高のスポ根アニメ
 競技カルタという、一見優雅な世界の
 恐ろしくハードな練習。作戦。頭脳戦
 ドカベンも、星飛雄馬も、翼も、
 この戦いの真っ正面さには敵わない。
 恵まれた才能がありながら努力を
 重ねるヒロイン達の目指すラスボスは
 東京大学4年連続留年中の天才名人
 孤独な女子高生。天才故の天然。
 クイーン若宮しのぶ。
 もうスポ根のエッセンスが、ここに
 凝縮されていると言っていい。この
 傑作ほど、第三期が待たれる作品は
 ない。まだ原作が溜まってないので
 もう少しかかりそう。
 それにしても、毎年一月に滋賀の
 近江神宮(行ってきたお)で行われる
 名人戦、クイーン戦が、近年になく
 注目されてるこの時期に、BS中継され
 なくなったのは、どういう事か?
 錦織の決勝も生中継しないし、NHK
 って、何考えてるんだろ、空気読め!
 
○夏目友人帳(ブレインズ・ベース)
 水木しげる以来の怪異譚ものの正統な
 後継者と言っていい傑作。
 原作は花とゆめ連載の少女漫画で、
 妖しが見えるため、友達の出来ない
 少年が、同じくその能力故に孤独な
 生涯を終えた祖母レイコの残した
 友人帳を奪いに来る妖怪と対峙する
 物語。と言うとなんかアクションぽい
 ですが、実は様々なエピソードを通じ
 妖怪も人間と同じ様に悩み、恋をし
 情を交わす物であることを知る。と
 いうストーリーである。主人公貴志を
 守護する斑(まだら)は屈折した性格
 の持ち主で、戦う本体は巨大な妖狐。
 普段は”ニャンコ先生”と呼ばれる、
 招き猫の様な生物で、人気があります
 貴志にはやがて優しい義父母、親しい
 男女の友人が出来るが、この人間側の
 交流も、決して押し付けがましくなく
 好感が持てます。
 
○君に届け(Production I.G)
 別冊マーガレット連載の人気作品の
 アニメ化。”貞子”と言われ、その暗い
 印象から友達が出来ない黒沼爽子は
 本当は純粋で、真っ直ぐな性格の
 少女だった。彼女の真の姿を知った
 風早翔太は、入学当時から爽子に
 恋心を抱くが、なかなか思いを伝える
 事ができない。翔太は学年一の人気者
 で、恋する女子も多い為、嫉妬もあり
 爽子と翔太の恋は、障害が多い。
 それでも、2人は…。
 という少女漫画ラブストーリーの王道
 と言える作品です。
 このアニメ第二期がクライマックス
 「いよいよ恋の告白!」という所で
 あの地震により、放送が長く中断した
 事も、記憶に残ります。
 
○かぐや姫の物語(スタジオジブリ)
 もう一人のジブリの顔、高畑勳の
 おそらく最後の傑作。
 風たちぬと共に、両巨匠がやりたい事
 をやりきった傑作だと思う。
 日本昔話的形式を取りながら、恐らく
 初めて、この日本最古の小説
 「竹取物語」のヒロイン、
 「なよたけのかぐやひめ」の心情を
 描いた作品です。
 興行的には成功したとは言えなかった
 と言われるが、私はあの予告の、
 疾走するかぐや姫のカットは、あまり
 いい宣伝ではなかったと思う(鈴木P
 も老いたか…)。
 
 もっと奇麗なシーンで観客を釣って、
 まどか的裏切りをすればよかったのに
 少女時代を捨てた姫の苦悩。
 都会暮らしの汚い世界。
 そして帰らねばならない月世界の
 恐ろしさ(私はかぐや姫は、爺婆の
 恩は感じながら、野蛮な地球を離れて
 清々して月に戻るのかと思っていた)
 最古の物語の、新しい姫像に感動した
 これから欧米で公開とのことですが、
 恐らくこれからじわじわ評価されて
 行く作品だと思います。
 
※なお終盤にさしかかった今期のベスト
 は、”ばらかもん(挫折した書道家が
 離島で再生)”かな?
 昨期は”シドニアの騎士(遠未来の
 宇宙移民船の戦い。セリフを先に
 録音、全編3Gなど、話題も多い)”
 だった。
 
 私に晩年の喜びを与え、老後の喜びも
きっとくれる筈のアニメ。掛け値なし
現代日本文化の精鋭と言えるアニメ文化
どうか皆様、これからも、
「子供騙し。たかがサブカル」という
偏見のサングラスを外して、
現代アニメにどっぷり浸かってください
(コスプレまではしなくてもいいけど
(笑))。
 
 
 ----------------
 
 お願い
 
 メールの転送を指定している購読者さまへお願いです。
 転送先が無くなったり、未読がたまってあふれてたりしてませんか?
 メルマガを発行すると多くの転送エラーメールが弊社に届きます。
お手数ですが一度見直しをお願いいたします。
 
 ----------------
 
  パソコンレスキューはじめました
 
  Mac&Winのノートでハードディスクの容量が足らない!
 ノートパソコンのデータが読めなくなった!
 ウィルスにやられた!など、MacもWindowsもシトラスがなおします!
 多くのご要望にお応えしてWinでも「さすがシトラス」といわれる仕事をします!
 例えばディスクレスキューは\15000から。詳しくはメールでお問い合わせ下さい。
 
 ----------------
 
 シトラス「柑橘系林檎新報」は週1回を目標にお送りしています。
 バックナンバーをシトラスHPに掲載しました。また、お友達で配送御希望の方が
 いらっしゃいましたら、下記URLから登録が可能ですので、是非、教えてあげて
 ください!
 (メールマガジンの配布中止をご希望の方も、お手数ですが同じURLから
  お手続き願います。)
 
 
 株式会社やまきつ
      テクノポートシトラス
 TEL 052-979-6610  FAX 052-979-6615