====================================================
  シトラスメールマガジン「柑橘系林檎新報」 88
                                                            2003.4/22
 ====================================================
 
             今週のシトラス
 
  めっきり暖かくなりました。Macの温度も上がりがち。調子はいかが
 でしょうか?
 戦争も一段落し、アメリカからの荷物もぼちぼち届くようになりました。
 来週あたりに、面白そうなものをご紹介できると思います。
 ところで、今回は88号。中国や香港では8は「発」に通じ、縁起のいい数字と
 されています。2つ重なればなおさらですね。
 なんかラッキーなことがあるといいな。
 
  あと、シトラスのHPに「情報箱」というコラムがありますが、新たに
 「セーフブート」というMac OS Xの、とってもありがたーい機能なのに
 意外と知られてなかった機能について詳しい説明が掲載されています。
 文書としては、日本初?ではないかも知れませんが、ご存じない方も
 多いと思いますので、ぜひご一読下さい。
 
  では、今週もおつきあい願います。
 
 ———————————————————————————————————
 
            毒林檎の独り言 88
 
  AppleTalkよさらば、、、ってな感じの今日この頃。(いや、忘れている
 だけのことなんですが)
 
  お客様のところで「3〜4GByteクラスの連続ファイルコピーを、数台の
 マシンで同時に行うとフリーズしたようになる」というヘルプが掛かった。
 私どもが設置したサーバへのアクセスで、サーバはPowerMacG4/1.25GDualで
 Mac OS X Server が動作中。ディスクは外付けのハードウェアRAIDという環境。
 クライアントは様々なマシンがあるのだが、アプリケーションの関係で
 Mac OS XとMac OS 9の混在環境。
 GigabitHUBが用意され、可能な限りGigabitで接続される。
 
  当初はそんなこと考えてもいなかったので、サーバ群だけ設置して、全体の
 動作を見て、問題ないようだったので検収上げて、お疲れ様〜という話だった
 らしいのだが、上記のような症状が、アクセス台数が増えると出るという。
 でもServerは何ともなく、動作している。どうやら、おかしくなるのは
 Mac OS 9マシンだけで、同時にアクセスしているMac OS Xマシンは平気。
 さてどうした物か。
 電話では詳細が判らないので、お伺いすることにして、急遽考えられることを
 リストアップする緊急会議。
 
  そこで出てきたのがAppleTalkの問題。もしお客様が今までの環境のまま
 Mac OS 9ではセレクタ経由でサーバ接続をしているのだとすると、AppleTalkが
 使用されている可能性が高い。
 
  ご存じAppleTalkはAppleが開発したネットワークプロトコルだ。
 非常に先進的な思想の元に開発され、ユーザがアドレスとか色々なことを
 知らなくても、管理者が簡単な設定さえしておけば、プリンタでもサーバでも
 名前でちゃんと見えて、、、、、と本当に管理者にとって、あるいは利用者に
 とってありがたいプロトコルでした。
 
  でも、やはり現在のネットワークプロトコルのデファクトスタンダードは
 TCP/IPでございます。ですからAppleもMac OS Xで使用するネットワーク
 プロトコルとしてはTCP/IPを使用しているわけです。また周辺機器メーカーも
 採用プロトコルとしてはTCP/IPをメインにして、場合によってその他の
 プロトコルも扱うというのが基本となっております。で、その他のプロトコルの
 中に、AppleTalkが入ることは滅多にございません。
 
  さて、今回の事例。基本的な部分で私たちが考えたことは「AppleTalkの
 ヘッダが重いし、転送速度も稼げないから、AppleTalkは使いたくないな」
 でありました。それに今回のHUB、仕様書を見てはいないけどAppleTalk
 プロトコルが流れてくると、だだ漏れになるような気がする。そのまま使えば、
 全部のポートに配信しちゃって、高速なはずのEther上がコリジョンで
 あふれかえることになる。それに、HUBその物の負荷はこれではあがりっぱなしに
 なってしまい、(全部に常時配信しているからね)オーバーワークになっちゃう。
 そんな状態で大容量のファイルを数台で同時に転送掛けりゃ、サーバーにアクセス
 できなくなってネットワークそのものが落ちちゃう可能性の方が高くなって
 しまう。Mac OS Xはそんな場合でもフリーズなんて事はないけれど、
 Mac OS 9でAppleTalk経由で接続していると、こういう場合はどうしても不安定に
 なりますね。
 だってHUBは100Base-T辺りになれば、もうスイッチが当たり前の世界なのに、
 だだ漏れって事はスイッチ機能が働いていないって事ですからね。そりゃ
 だめでしょ。ただの普通のHUBになっちゃているわけだし。
 
  ということで、まず、全クライアントのAppleTalkコントロールパネルの
 経由先を「リモートのみ」にしてEtherを切り離し。Mac OS X Serverも
 AppleTalkプロトコルの使用をoffにして、アクセスそのものを出来なくする。
 各クライアント同士の共有もTCP/IP経由だけにして、ファイル共有を再設定
 すれば、サーバー名だけのやりとりは出来るようになるのでMac OS 9からも
 ネットワークブラウザ(たいていのマシンはAppleメニュの中にあります)で
 サーバアクセスすればTCP/IP経由でのアクセスになります。
 (セレクタ経由でもIPアドレス指定すれば出来るけど面倒ですからね)
 
 で、結果はといえば、そんな当たり前のことといわれるかもしれないけど、
 速度は大幅アップ、トラブルフリー。HUBの送信ステータス見ていても、
 全ポート配信なんてことは無くなったし、HUBの負荷も下がったみたい。
 
  どうしてもAppleTalk接続のプリンタがあったり、AppleTalkしかしゃべらない
 ファイルサーバがまだ残っている場合には仕方ないけれど、そうでないかぎり
 IPShareサーバーとかなら全部TCP/IPで行けるので、そういう環境に移行する
 ことをお薦めしますね。
 
  ちなみに、今回の環境がすべてMac OS Xであれば、最初からランデブーも
 あるので、AppleTalkは早い段階で切り離していたことと思います。どうしても
 Mac OS 9環境ではAppleTalkでマシンネームとかの配信をしていると思いこんで
 いたので、なかなか頭の切り替えが出来なかったという話でございました。
 
  自分たちの今いる環境に慣れきっていて、もう、昔の環境を思い出すのに
 時間が掛かることに気づいてショックを受けております。はい。
 
 ——————————————————————————————————— 
 
              Hot & Cool製品情報
 
 ☆Dr.Bott ADC Extention Pro   ¥26,800
  MacとAppleのADC液晶ディスプレイの距離を4.5m(計6m)延長できるケーブル
  4本まで接続できるので、計18m以上になります。
  ファンノイズの気になる方、デスク周りをすっきりさせたい方にお勧めの
  アイテムです。
 
 ———————————————————————————————————
 
              シェフのおすすめ
 
              「Macのある風景」
 
  今でも、テレビドラマなどでは、オフィスや、私室の小道具としてパソコンが
 置かれるとき、Macが選ばれる率が大変高いのは、皆様もお気づきだと思います。
 電話がひっきりなしにかかっている、いかにも営業してますって言う感じの
 オフィスだと、同じ形のWindowsパソコンがずらっと並んでいる光景が多いですが、  
 企画室とか、社長室、秘書室なんてなると、Macが小道具として使われる率が
 ぐんと高くなります。ドラマ制作の現場って、よくわかりませんが、
 「ここは、うん。Macおいとくか。」みたいな打ち合わせがあるのでしょうか?
 もちろんApple自身も、自社製品の露出に積極的に協力しているのだろうとは
 思います。
 最近は、iMac FlatPanelの存在感が大きいですね。受付なんかに、さりげなく
 置かれていたりします。やはりMacintoshの持つデザインの美しさが、ドラマに
 高級感を与えるのでしょうか?
 
  みなさんがディレクターだとして、こんな主人公の私室に置かれるMacを
 選ぶなら、どうされますか?
 
 1.年齢30台の大手商社マン
 2.独身男性で、都心にマンションを借りている。
 3.きれい好きで家具は少ない。(フローリングの床)
 4.家に帰ると私信メールをチェックしたり、Webで仕事や趣味のために調べ物を
  するほか、DVDビデオを見るのも好き。
 5.ある程度お金が自由になる人で、Macが好き。
 といった設定です。いかがです?
 
 ま、iMac17インチとか、新しいPowerBook17インチでもいいのですが、
 お金に糸目を付けないなら、デスク上にはApple Cinema HD Display 23インチ
 と、キーボード、マウスだけを置きますね。オーディオシステムは少し
 離れた所にラックを組んで別置きで、5+1の質のいいスピーカーを
 (BoseかJBLあたりでしょうか?)目立たないよう壁付けでしょう。オーディオ
 ラックの近くにPowerMacG4を置けば、収まりはいいし、ファンノイズもMacを
 操作する主人公の座る椅子の所には届きません。
 
 と言うような、豪華独り者住居をセットに組んで、番組を放映したとします。
 結構詳しいMacファンからはクレームが来るかも知れません。
 「Appleの液晶ディスプレイのケーブルは1.5m。あのドラマのMacとディスプレイ
 は、少なくとも5mは離れてたぞ!」
  でも、これは可能なセッティングなんです。弊社では従来からDr.Bottの
 ADC Extentionという、3m延長(計4.5m)の製品を扱っておりましたが、この度
 ADC Extention proという4.5m延長(計6m)の製品が入荷しました。これは同じ
 ケーブルを4本まで接続でき、なんと18m延長を実現しています。ま、そこまで
 広いマンションの部屋となると、
 「主人公いくら給料もらっとるんじゃ!」
 とクレームを付けたくなりますが(笑)、
 6mの距離というのは、結構現実味があるのではないでしょうか?
 
  最近のAppleデザインとしては、液晶ディスプレイは、最も美しく、個性的だと
 私は個人的には思っています。こんなシステムで仕事や趣味、DVD鑑賞など
 出来たら、Macユーザー冥利に尽きますね。            
 
 ———————————————————————————————————
 
 シトラス「柑橘系林檎新報」は週1回を目標ににお送りしています。
 バックナンバーをシトラスHPに掲載しました。また、お友達で配送御希望の方が
 いらっしゃいましたら、下記URLから登録が可能ですので、是非、教えてあげて
 ください!
 (メールマガジンの配布中止をご希望の方も、お手数ですが同じURLから
  お手続き願います。ご迷惑をおかけしました。)
 
default?direct=MM
 
             株式会社やまきつ テクノポートシトラス
             http://www.yamakitsu.co.jp/
             TEL 052-229-1039  FAX 052-229-1033