Mac&Winのパソコンレスキューでおなじみの、シトラス プレゼンツ・・・
 ====================================================
  シトラスメールマガジン「柑橘系林檎新報」 194
                          2006.3/30
 ====================================================   
 
             今週のシトラス
 
  せっかく暖かくなったと思い、防寒アウターズボンも防寒ブーツも脱いで、気分よく
 バイクにのったのに、何じゃいこのところの寒さは。桜も咲こうってのに、雪ですって。
 思えば、昨年の今頃、愛地球博の開会式の時にも、雪は降ってましたねえ。
 あれから一年。万博は愛知を変えたでしょうか?
 とりあえず、うちの近所に「刀削麺」の店はできましたが(笑)。
 実のところはよくわかりませんが、元気にはしてくれた様です。
 名古屋人は、ちょっと物事を斜めに見る癖があり、熱中しきれない風土がありました。
 「どうせ今年もドベゴンズだがや。」てな感じで。
 それが万博で、熱くなってもいいんだ。という感じに変わった様です。
 
 あと遊び好き、美味しいもの好き。の風土が復活しましたね。
 名古屋人と言えば、良く言えば質実剛健、悪く言えばケチ、という定評がありましたが、
 もともと、尾張藩主徳川宗春のころは、派手好き、遊び好きの気風があったのです。
 若い頃は名古屋嬢で遊んでいても、豪華嫁入りして結婚すると、すっかり地味な
 お母ちゃんになる感じがありましたが、万博以来、老若男女等しく遊びのゆとりが
 出て来た様です。最近ではナゴヤドーム近くに日本有数のデザート・スウィーツ専門の
 巨大エリア「デザート フォレスト(最初見た時、砂漠の森?って思いました(笑))」
 が出来、これにまた、もの凄い人が群がっている由。
 わざわざ車に乗って、地下鉄に乗って、ひたすら甘いものだけを目当てに・・・。
 「見ろ、人が蟻のようだ。(by ムスカ)」
 「ナゴヤからの手紙」担当者としては、スルーする訳にはいかんじゃないですか。
 わしを殺す気か(笑)。
    
 ———————————————————————————————————
 
             ヤドカリの貝殻 2006.3/30
 
               「発掘」
 
  PowerBook G4を使う様になってから、その噂に違わぬ繊細さに参っています。
 参っているというか、困っています。
 Alminiumになってから、基本的にiBookと似た下部と側板が一体化したバスタブ構造になったため、
 改善されたと聞いていますが、Titaniumはまあ簡単にいえば、フレームを上下の板で挟む様な
 構造のため、かなりやぐいのです。
 私が中古で買った機体のDVDが動かなかったのも、右手のあたる部分に強い力が加わりすぎたため
 上板がたわんでしまい、ちょうどDVDの回転部を圧迫して、モーターを壊した様です。
 オークションでゲットしたDVD-ROMドライブを入れても初め回らず、大変焦りましたが、ドライブを
 浮かして取り付けて上板から離したところ、なんとか回る様になりました。
 本当にモバイルとして持ち歩くためのノートが、こんなに虚弱なのはどうかと思いますが、
 薄い筐体に、め一杯の液晶画面等ぎっしり実装された構成を見ると、全て許したくなります。
 英国製のライトウェイトスポーツカーを愛でるオーナーの心境もこんなだろうと思います。
 
  しかしながら(←最近ちょっと自分うけの接頭語)、実際このTitaniumと暮らすためには、
 かなり気を使わなければなりません。本当に丈夫だった生徒用のiBookとはちょと違うのです。
 この間も何気なく床に置いてしまい、つい踏みそうになりました。足先が触った瞬間、何が
 触れたかに気がついて、体重をかけなかったので、大事には至りませんでしたが。
 (ま、私の体重かけたら、iBookでも壊れるでしょうが(笑))。
 今までiBookの時は、膝に乗せていない時は、ソファの前の円筒形のゴミ箱に乗せておりました。
 ところが、Titaniumでこれをやると、重心が上になり過ぎ、倒れやすいのです。
 一度倒れて、カーペットに横転しました。それからなんとAirMacカードを認識しなくなり、
 真っ青になりましたが、これは一旦底板を外して、基盤のコネクタ部を優しく圧してやったら
 復活しました。もうドキドキ。
 そこで適当な置き台を探して、リサイクルショップ等を廻って見たのですが、なかなかいいのがない。
 私が主に生活している部屋は、母が使っていたもので、結構いい座卓(いわゆるちゃぶ台です。四角
 ですけど)がありますが、現在は持て余しアンプのNEC A-10IIとレコードプレーヤーに完全に
 占領されています。ソファの前のわずかな空間に、あまり大きな台を置いても足をぶつけるだけ
 なので、Titaniumより少し大きいだけの小振りな机が欲しかったのです。
 この机があれば例えば食事をするとき、熱い皿を置くのにも使えるし、カセットコンロを置けば
 独り鍋にも重宝という訳で、いいのないかなあ、と物色しておりました。
 
  京極堂の小説に、○○が(ネタばれになるので、伏せ字)あるのに最後まで気がつかなかった、
 というオチがありましたが、部屋の一角に箱があり、その上に母が生前使っていた物が積んで
 ありました。なにか木で出来た箱だと言う認識があったにはあったのですが、
 「ま、この箱でも一時的に台にしとくか」と、上にあったものを全部どけて、引っ張りだしてみたら
 それは箱ではなく、キャスターが付いた台でした。横に扇形の透かし彫りがあったりする和風。
 古いものではありません。いかにもジャパネットたかた社長が紹介しそうな、通販ものの感じです。
 30cm×58cm×30cm(高さ)位のもので2段になっています。上板の端に大きな丸い穴が開いています。
 下の段は、半分が簀の子状、半分が引き出しになっていて、全体としてこれはお茶を飲むセットの
 様です。簀の子のところには湯のみや急須、引き出しにはお茶の葉の缶や茶菓子。丸い穴からは、
 湯沸かしポットが出る訳でしょう。そして上板のところにお茶をいれた湯のみとかを置くと言う。
 まあ便利なんでしょうが、すぐ使わなくなりそうな家具ではあります。母が使っていた記憶はあまり
 ありませんので、すぐモノ置きになってしまったのかも知れません。
 
  これを足下に設置し、Titaniumを置いて見たところ、結構収まりがいいのです。これなら繊細な
 チタ嬢も安全に護ってあげられそうです。
 気になるのは穴です。最初本当にポットを置こうかと思いましたが(この穴にあうサイズのポットを
 買ってこようなどと、本末転倒に流れるAB型(笑))、パソコンに万一お湯が、とか吉田戦車風
 「取り返しのつかない事」を想像し悪寒がしたので、やめました。大体真冬を除けば、熱い飲料は
 あまり飲まないし。いっそぴったりのサイズの板で覆ってしまおう(アルミ版がいいななどと、つい
 図面を引きかねないAB型(笑))などと思いましたが、結局この穴の下に、テレビ等のリモコンを
 置く事で、
 「すぐどこにあるか、確認が出来る。この穴はそのためのもの。」と自分を納得させたのでした。
 ところがその後、さらに私を納得させる事実が判明しました。
 この台にTitaniumを適当に乗せると、右辺が必ずこの穴にかかります。つまり・・・、
 右手でTitaniumを持ち上げようとした時、穴に右手を突っ込めるので、大変Titaniumが持ち上げ
 易い事が判ったのです。私の頭の中で、小さなカムが「コトッ」と音をたてて回転しました。
 「そのための穴であったか・・・。」(←チガウダロ) 
 将来私が文豪となり(ならん)、記念館などが建てられて(できん)、愛用品などが陳列された時、
 「愛用の文房具"Apple PowerBook G4 Titanium"が彼の膝上にない時は、ここに置かれた」などと
 札が添えられ、この台が陳列される事は間違いありません(妄想乙)。
 
  今回は軽いお題で、お茶を濁しました(お茶台だけに(笑))。
 次回は、もっと重厚なお題でお目にかかりたく存じます。
 多分畳の話になりそうです(そりゃ確かに重い)。
 
 ———————————————————————————————————
 
               シェフのおすすめ
 
               「周辺機器の王道」
 
  上でも炸裂しております愛機自慢でございますが、年とって出来た子供みたいなもので、可愛くて
 しょうがない訳です。もう作ってない筐体という事で、壊れやすいところまで可愛いという。
 譲りうけたとき、HDを変えたのですが、予算的に苦しくてiBookの時と同じ40GBしか付けられなかった。
 今となっては実用的にもせめて80GBにしとくんだったと、ちょっぴり後悔しています。
 そのうち増設してやろうと思いますが、そんなとき比較的ばらしやすいのがこの機種のいいところです。
 
  とりあえず今回は、やっとシトラスに入荷しましたので、1台周辺機器をゲットしました。
 iBook時代にうらやましくてならなかったのが、PCMCIAカードバススロット。
 なんでも挿したら動いてしまうというのは、結構ありがたいですが、まあ今時挿したくなるのは
 PHSの通信カードぐらいでしょうか?
 定額制、パケットやり放題というのは大変魅力的ですね。友人でも、PowerBookを持ち歩いて、暇さえ
 あれば開いて世界につながってる人がいますが、最近はこの手の機器もUSB型に移り始めてます。
 もっとも、私の今の仕事では家でLANにつながれば充分なので、内蔵AirMacカードで事は足ります。
 
  私のTitaniumで付いていないのがUSB2.0です。今時のiPodなぞ買うとしたら、これはないと
 ちょっと苦しい訳で、PCMCIAカードで追加出来るのはありがたい事です。
 よって、PowerBook G4が手に入った時、まず考えたのはこのカードの購入でした。
 値段も下記の通り私でさえ、決して決心が必要な値段ではありません。
 主な用途は、まずはデジカメのカードリーダーを繋ぐ事。それから息子のiPod Suffleのデータを
 入れ替えるときでしょうか?
 
  実際やってみました。USB2.0対応のカードリーダーに刺した512MBのSDカードに一杯入ったデータ。
 まず内蔵のUSB1.0では内蔵のHDへの書き込みが約9分。
 このUSB2.0カードを介すると、約2分。
 規格上のUSB2.0と1.0の差、40倍にはほど遠いですが、まずは大変ありがたいスピードです。
 RAWデータ現像ソフトなどの操作性も向上する事でしょう。
 本体にない機能が付加出来るのが、周辺機器の役割とすれば、これは大変価値のあるものです。
 
  もう一つ周辺機器のメリットに「便利になる。」というのがあります。
 最近売り出し中の音楽グループに「スキマスイッチ」というのがありますが、いいネーミングですね。
 「心の隙間お埋めします。おーほほほっほほ。」の喪黒福造氏の様でもあり、松下幸之助翁の
 「二股ソケット」の様でもあり。なんか役に立つ周辺機器の様な名前です。
 この製品も、「便利になる。」という事では、抜群のものがあります。
 Titaniumオーナーの方なら、等しくお感じと思いますが、USB機器を挿す時、
 1.液晶を起こす。
 2.手探りで、裏側の蓋を開ける。
 3.そのまま蓋が開いた状態を維持しつつ、USBケーブルを手にもって、本体のUSB端子を探す。
 4.方向角度など気にしつつ、手探りで挿そうと努力する。
 5.挿さらないので、舌打ちしながら本体を持ち上げてひっくり返してもう一度蓋を開け、挿す。
 という神聖な儀式?を繰り返して来た私にとっては、USB端子が横にあるだけでも感激です。
 ただし、このカードはバッグ等に入れて持ち運ぶ場合を除き、挿しっぱなしの方がいいようです。
 ちょっと出っ張るので美観を損ねる感じもありますが、TitaniumはあまりPCMCIAカードの抜き差しを
 繰り返すと、AirMacカードの接触に影響があると言う共通の弱点がある(ふ。虚弱なやつよ)ので。
 仕事中、ほとんどオーディオアンプの入力に繋いだステレオミニジャックがPowerBookのヘッドフォン
 端子に挿さりっぱなしの私には、むしろこの出っ張りが頼もしいガードに見えて来ます。
     
 ★USB2.0Cardbus拡張アダプター U2Bus  ¥2,520(税込)
  USB2.0のカードバスCardです。
  この価格でUSB2.0化が!!Cardbusカード対応のスロットのあるPowerBook G4などでUSB2.0の
  転送速度を実現出来ます。
  OSXが入っていれば、iPod Shuffle,iPod nano,そして第5世代のVideo iPodも快適な速度で
  ファイル転送が可能!!
 
 
 ———————————————————————————————————
 
               お願い
 
 メールの転送を指定している購読者さまへお願いです。
 転送先が無くなったり、未読がたまってあふれてたりしてませんか?
 メルマガを発行すると多くの転送エラーメールが弊社に届きます。
 お手数ですが一度見直しをお願いいたします。
 
 ———————————————————————————————————
 
       パソコンレスキュー はじめました
 
  Mac&Winのノートでハードディスクの容量が足らない!
 ノートパソコンのデータが読めなくなった!
 ウィルスにやられた!など、MacもWindowsもシトラスがなおします!
 多くのご要望にお応えしてWinでも「さすがシトラス」といわれる仕事をします!
 例えばディスクレスキューは¥15000から。詳しくはメールでお問い合わせ下さい。
 
 ———————————————————————————————————
 
 シトラス「柑橘系林檎新報」は週1回を目標にお送りしています。
 バックナンバーをシトラスHPに掲載しました。また、お友達で配送御希望の方が
 いらっしゃいましたら、下記URLから登録が可能ですので、是非、教えてあげて
 ください!
 (メールマガジンの配布中止をご希望の方も、お手数ですが同じURLから
  お手続き願います。)
 
 
             株式会社やまきつ テクノポートシトラス
             http://www.yamakitsu.co.jp/
             TEL 052-979-6610  FAX 052-979-6615