Mac&Winのパソコンレスキューでおなじみの、シトラス プレゼンツ・・・
 ====================================================
  シトラスメールマガジン「柑橘系林檎新報」 229
                          2007.1/12
 ====================================================   
 
             今週のシトラス
 
  明けましておめでとうございます。ちょっと遅い新年のスタートで恐縮です。
 
  新年早々バイクでこけちゃいまして、いや事故った訳ではなく、ちょっと前ブレーキの調整のため
 サイドスタンドかけて様子をみてたら、スタンドが外れ、エンジンかけたままで、しかも
 ローギア入ったままのカブが倒れようとしたため慌てて掴んだのが、スロットルレバーだった(笑)。
 そんで、暴れた私のカブ(白い古風な出で立ちと案外のじゃじゃ馬ぶりから、最近私は彼女の事を
 「セイバーさん」と呼んでいます。判らない方は最寄りのアニメおたくまで(笑)。)がガーッと
 倒れ込んで来て・・・。うまく倒れたつもりでしたが、ちょっと右腕のつき方が悪く、右手が肩から
 上がらない状態です。やれやれ30年バイクに乗っててもこれじゃあ。
 バイクはステップが曲がりましたが、無事復旧。運の悪い事にPBG4をTinBuk2のショルダーバッグに
 入れていたため、ちょっとびびりました。流石に丈夫なバッグですね。PBG4は無事でしたが、ちょと
 フレームに無理が・・・。カードの抜き差しがちょっと固くなりました(涙)。
 いつかの日に備えて、IntelMac貯金をせねば。
 なんでPBG4持って移動していたかは、次号でお話いたします。
 
  安藤百福さんが亡くなりました。謹んで哀悼の意を表したいと思います。
 安藤氏は、戦前は貿易商として成功しましたが、戦後全てを失いました。貧しい暮しの中で、
 しかし平和のありがたさを実感した彼は、
 「食足世平(お腹いっぱい食べられれば世界は平和になる)」との大きな理念を持ちます。
 パン食を奨励するGHQの指示に反発して、麺類こそ世界を救うと考えた彼は、お湯をかけるだけで
 出来るインスタントラーメンを苦労の後完成します。「チキンラーメン」は瞬く間に日本中に拡がり、
 粗悪な類似品も出回ったため、彼は特許を取得し、品質を守った上で業界団体には特許の無料公開を
 行い、現在のインスタントラーメン業界を築きました。
 丼のない国にインスタントラーメンを広めるため、アメリカ人が紙コップにチキンラーメンを割って
 湯をかけて食べていたのを見て、「カップヌードル」を考案、カップ麺大隆盛の元となりました。
 現在では日本以外の国でも生産され、消費量はとっくに他国の方が多い程です。
 また、安藤氏が会長を務める日本即席食品工業協会は、世界中の大きな災害の時に大量の食品を
 救援物資として送り続け、多くの被災地で感謝されています。
 
  個人的にはカップヌードル誕生は高校生の頃。大学に入って下宿したところが大変古い家で、
 火災を起こさないため、火の気はストーブも厳禁。こたつにはいりコートを着たまま、ため息を
 つくと、部屋の中で息が白い(涙)。という大変なところでした。電熱コンロも許されないため、
 電気ポットで湯を沸かして食べるカップヌードルだけが、貧乏学生の頼り、という状況で、
 当時日清食品が提供していた「ヤングOh!Oh!」で、カップヌードルを手に持ちながら、桂三枝や
 ザ・パンダ(さんまなんかはまだペーペーでメンバーにも入っていませんでした)が、
 「ハッピーじゃないかー」とか言って踊っているのを、
 「何がハッピーだよ。」と毒づきながら、こたつに入って食べていました。
 銭湯に行く途中にカップヌードルの自販機があり、その頃流行の「神田川」みたいな同棲なんか
 かすりもしない私は、
 「風呂入るか、カップヌードル喰うか(んなだから、彼女できないんだヨ(笑))。」と
 自問自答した物でした。青春の味ですね。
 
  ニューヨークタイムスは署名記事で、安藤百福氏の業績を称え、
 「忙しく働く人々の正しい食糧を考案し、世界の食文化に大きな貢献をしたが、それがソニーの
 ような企業のチームによる成果ではなく、たった一人によるものである事が特に偉大である。」
 と絶賛しています。
 年末に好評のうちに最終回を迎えた「のだめカンタービレ」の主演だった上野樹里が初出演した
 NHK朝ドラ「てるてる家族」で安藤百福氏をモデルにした人物の即席ラーメン開発の苦労を
 上野扮する三女の秋子が手伝うというサイドストーリーがあり、公共放送で民間企業の創始者の
 苦労話をドラマ化するとは。と話題になりましたが(まあプロジェクトXでもやりましたが)、
 それぐらい、この発明が日本や世界にもたらした影響は大きいと言えます。
 最近ではカップヌードルのボーダーレスCMはまさに「食足世平」でしたし、今放送中の
 大友克洋の近未来SFCMも話題です。
 このCM、まだまだ先がありそうですが、主人公タケルとカズマが苦心の末たどり着いた地球には
 カップヌードルを高く掲げた巨大な安藤百福氏の像が!
 という結末を予想しています(なわきゃないか、猿の惑星じゃあるまいし(笑))。
 
 ありがとうございました。
 
 ———————————————————————————————————
 
             ナゴヤからの手紙 2007.1/12
 
               「キムチ2」
 
  先回韓国のキムチ事情の話をいたしましたが、事情に詳しい方からメールをいただきました。
 「最近の韓国の若い世代は、もう自宅でキムチを漬けなくなっています。」前回ご説明するのを
 省略してしまいましたが、実はその通りの様です。フォローありがとうございました。
 ただ、今回いただいたメールにもございましたが、都会で暮らす若い夫婦は、里帰りの度に、
 瓶ごと(最近は違う容器かも)ヒュンダイのトランクに積み込んで帰って来るらしいです。
 うらやましい事です。実家の親の世代は私と同じ50代。日本じゃ嫁に行った娘に、持たせる
 漬け物の糠床作ってる母は絶滅危惧種扱いだゾ。
 簡単に出来るキムチ庫の登場で、自家製ブームも起こっているそう。
 キムチを店で買う場合も、
 「キムチ自慢のオモニ(かあちゃん)がいて、皆に漬け方教えたり分けてあげたりしてるうちに、
  気がついたらお店やってた。」みたいな対面販売の市場の小ブースが多いのでしょう。
 こういうところのはおそらく自家製にひけをとらないと思いますので、若い世代の韓国人も
 キムチを味わう舌が鈍っているとは思えません。
 それなのに、日本のスーパーに並んでいる「韓国直輸入」のキムチに、あまり美味しいと
 思える物がないのは、どうしてなのでしょう。
 味の組み立ては全くちがうものの、どう考えても先回ご案内した「香味小夜子」などの
 国産キムチに負けています。
 まさか中国製キムチ?とか思ってしまいますが、韓国製と書いてあるし。
 
  でも私は狭量な国粋主義者ではありませんので、
 「もう日本のキムチは、韓国から学ぶ事はなにもない。」
 なんて言う気はございません。本物のキムチの底の深さは承知しているつもりです。
 ただ、韓国家庭のキムチの味は一軒一軒違うと言います。私の知っているのも、数種類です。
 ここは一つ、この文化をもう一段極めるのもいいなと思いました。
 とは申しましても、いきなり韓国に旅行するには多忙であり(内実:金がない(笑))、
 せめて大阪鶴橋にでもと思いますが、いささか多忙であり(内実:金がない(笑))、
 まあ、名古屋で一番というキムチ店に行ってみようと思いました。
 どこが一番だろう?前に友人にも聞いてみましたが、
 「さあなあ。家で漬けたのとか、親戚が故郷に帰った時に貰ったのとかしか食べないし。」
 とのことでした。
 名駅西口に韓国食材店がある事は聞いていました。インターネットで調べてみると、
 「ナカゲン」というお店が有名で、ネット販売もしており、
 「どっちの料理ショー」とかにも取り上げられて、今大変な事になっている様です。
 ホームページを見ると、美人姉妹が・・・みたいな事で、これは行かねば(はい不純です)。
 
  仕事を終えて、地図で調べた場所に行ってみました。新幹線口の道渡ってすぐです。
 イメージとしては、よくある八百屋さんの店先みたいなとこに、所狭しとキムチや食材が
 ならんでおり、いかにもキムチ名人らしいオモニが、
 「こっちはすこしからい。これはカクテキ、大根のキムチ。あヨンジャ、袋足りないよ。」
 なんて言って、奥から美人姉妹のどっちかが、
 「はぁ~い!」なんて・・・、妄想。だったのですが、実はビルの1階でした。
 閉ってました。あれ?年中無休じゃ?と思ったのですが、
 帰ってからもう一度HPを見てみたら、営業時間が18時まで。えー!?あんな繁華街なのに。
 と思いましたが、よく見ると朝8時から。
 という事で休みの日、お昼に病院に行った帰り、行って来ました。
 美人姉妹、美人姉妹と唱えながら、店に入ると、
 「いらっしゃい」と初老のおじさん。オモニでも、美人姉妹でもなかったぁ。意外な展開。
 各種のキムチと、チャンジャなどの珍味。韓国産唐辛子などが所狭し、ではなく、奇麗な
 店内に、整然と置いてありました。あれは姉妹のパパかな?まあ目的はキムチ。
 バイクのボックス内がしばらくキムチフレーバーかな?と覚悟して来ましたが、
 キムチは三重に包装してあり、全く臭いません。このまま名古屋出張のお土産にどうぞ、
 ってなもんです。
 500gで900円(180円/100g)はどうなんでしょ?私は、まあ納得です。
 「香味小夜子美味かキムチ」が200gで270円(135円/100g)位、スーパーの韓国物は
 もう少し安いですね。300gで298円ぐらいかな?これ位はかかるでしょう。本物ですから。
 
  もういけませんね。ご飯がススム君で。白菜を漬け込んである漬け汁は、色んな味がして
 美味しいのだけれど、普通は辛くて駄目じゃないですか(タメ口(笑))、でも韓国の
 唐辛子は辛すぎないので、これだけでご飯が行けちゃう。もちろん白菜の部分は絶品です。
 唯一困ったのは、もちろん本物の証。白菜は切ってありませんので、食べるとき切らなきゃ
 ならず、まな板が真っ赤になる事。まあ後で漂白すればいいんですけどね。
 
  韓国に唐辛子が入ったのは、日本の戦国末期。南米原産の唐辛子をポルトガル人が
 はるばるアジアに持ち込んでからです(インドのカレーもそれから辛くなったんだヨ)。
 日本人はこのホットなスパイスに全く興味を示さず、博多辺りの商人が琉球に船を出し、
 琉球人が南方から仕入れた唐辛子を買い込んで朝鮮に送り、代りに日本にはまだなかった
 木綿を仕入れていた訳ですね。
 日本人が今大変好んでいる韓国の二大味覚、キムチと焼き肉(高麗牛は元寇の際食糧として
 モンゴル人が持ち込んだのが祖先)のどちらも日本と深い縁があるのが面白いです。
 
  博多と言えば、名物の明太子は、ふくやさんが韓国のタラコ漬けを日本風にアレンジして
 発売したもの(それを記念して1/10は明太子の日だそうです。)韓国の明太子も一度食べた
 事がありますが、日本の物とは違いますが、美味しかったです。
 ナカゲンさんにも「裂き明太」というのがあり一瞬期待したのですが、これは干したタラを
 裂いて漬けたものでした。なるほど、明太子の親だから明太でいいのか。
 
 ———————————————————————————————————
 
               シェフのおすすめ
 
               「絶句・・・。」
 
  噂の製品がついに出ましたね。Appleが「iPhone」という商標を使用出来る様、この商標を
 保持していた別の会社と粘り強く交渉を続けて来た事は知られていましたが、ついにその名で
 出て来ました(でも訴訟になる?)。あまり事情の判らない日本の新聞社等では、
 「Apple、iPod付きの携帯電話発表。」などとへんな記事書いてる所もありましたが、
 それなら前からモトローラ製のがあったんですよね。
 もうご覧になったと思いますが、3.5インチの画面を持つこの薄型携帯電話は、外観では
 日本の最新世代携帯とさほど違いません。違うのは、二つ折りでテンキーがあるのではなく、
 画面自体がタッチパネルになっている事。ソニーファンだった私は、最後のベータマックス
 SL-2100のリモコンを想い出します。
 ジョブスが最終的に重役会でiPhoneを発表したとき、何人かの(恐らく開発とは全く無関係な)
 重役が絶句し、その後
 「それは絶対ものすごく売れるだろう!」と請け負ったとの事です。何がそんなに想定外
 だったのか?ジョブスはこのiPhoneを
 「高度に洗練された、インターネット環境を完全に実現した携帯電話。」と紹介しています。
 洗練という意味では、iPod環境が完全に携帯出来、横にすると画面が横型に、縦にすると縦型に。
 顔に近づけると携帯になんて、いかにもApple製品らしいです。しかしアメリカでは、すでに
 多くのビジネスマンが、スマートフォンと言われる、この手の携帯を既に使っており、特に
 「Black Berry(ノートパソコンをぎゅう~~っと縮めた様なキーボード付き携帯電話)」は
 特に熱狂的なファンが多いそうで、使用者によると、
 「もうこのアイテムには夢中サ。いつも手放せないゼ(典型日本語字幕調(笑))!」
 という大評判なのですが、これらを押しのけて「絶対売れる」何かが、iPhoneになければ
 なりません。何しろBlack Berryを使う人の多くは、オフィスのデスクトップ以外には、
 モバイル機はもちろん、ノート型でさえ不要になった。とまで言われています。
 
  重役たちを絶句させたその全容は、初夏に実機がアメリカに登場してからと言う事かと
 思いますが、この製品の真の姿は、今回ジョブスが紹介した(相変わらずジョブスの
 英語は大変平易で、英語苦手な私にも多少判るのですが、その限りでは)
 iTunes内蔵の、
 高度な携帯電話で、
 最高に便利な携帯インターネット機。
 だけではないと思います。
 なんとなく思うのは、携帯インターネット環境に手慣れた先行各社のOSやブラウザを
 採用せず、OSはMac OSX。ブラウザはSafariとしている事。多少違うでしょうが、簡単に
 言えば、もの凄く小さなMacであると言う事です。必要であれば、画面にキーボードが
 現れ、Macの様に入力が出来ます。ひょっとすると近い将来のMacはマウスを捨て、
 「大きいiPhone」になるのでは?と予感されます(「老人Z」で病院の老人ハッカーの
 一人が使っていたマシンの様に)。先行スマートフォンに出来る事は、全て出来なくては
 スイッチを促す事は出来ないでしょうから、当然の様にiPhone版iWorkも出るでしょう。
 
  大変興味深いのは、この画期的アイテムの名をジョブスはあくまでも
 「iPhone」つまり電話という名に固執したことです。基調講演でジョブスは最初
 「これだ!」と言って初代iPodに電話のダイアルを付けた画像を示し場内の爆笑を呼んで
 おりましたが、これはもう携帯なんかじゃありません。未来の端末です。
 京極夏彦の「ルーガルー」という近未来任侠少女小説(筆者曰く)にこれと似た、
 何でも出来る端末が出て来ます。まあこの小説では、管理の象徴として出てくるの
 ですが。「スタートレック」でMr.スポックがいじり倒してたのにも近い気がしますが、
 もっと小さいですね。
 もう昔からのAppleファンがのど元まで出かかっている、
 「なんでNewtonと呼んじゃいけなかったんだろ?」という問いも、ジョブスらしいと
 言えば言えるかもしれません。自分が居なかった時のプロダクトの名は残さない。
 と言うのが方針らしいですからね(PowerBookとか)。
 あれだけ優秀そうなタッチパネルなら、手書き入力も簡単?なのですが。
 
  さて日本は早くて来年でしょう。キャリアの方式が違うので日本での展開が疑問視
 されている様ですが、iPodに変わるAppleの主力商品として、日本で売らない訳がないと
 個人的には思います。
 キャリアはどこになるでしょう。ソフトバンクの孫正義氏は、サンフランシスコの会場に
 姿を現していたそうですが、やはりラブコールを続けて来たソフトバンクになるので
 しょうか?個人的には孫氏の「※はもうこりごり、パン食で行く。」という親父ギャグに
 ちょっぴり好感度アップでしたので、ソフトバンクでもいいですがauはどう出るのだろう。
 DocomoはBlack Berryの企業向け採用を決めた様ですね。WillcomにはW-ZEROがあるし。
 高い方の価格がMac miniと同じなので、7万円台。4Gの方が6万ちょっとでしょうかね。
 でも、出先でちょこちょこ原稿書けるのなら、何とか欲しいなあと思います。
 
 しかし、iPhoneで出せるのでしょうか?
 日本で「アイホン」と言えば、インターホンの会社ですね。英語表記では同じはず。
 業種が全然違えばいいですが、これだけ近いと、お上が許すかな?
 AirPortがAirMacになった様に、替えざるを得ないかも?
 
 そうだ!日本だけ Newtonで(駄目だろ(笑))。
 
 ———————————————————————————————————
 
               お願い
 
 メールの転送を指定している購読者さまへお願いです。
 転送先が無くなったり、未読がたまってあふれてたりしてませんか?
 メルマガを発行すると多くの転送エラーメールが弊社に届きます。
 お手数ですが一度見直しをお願いいたします。
 
 ———————————————————————————————————
 
       パソコンレスキュー はじめました
 
  Mac&Winのノートでハードディスクの容量が足らない!
 ノートパソコンのデータが読めなくなった!
 ウィルスにやられた!など、MacもWindowsもシトラスがなおします!
 多くのご要望にお応えしてWinでも「さすがシトラス」といわれる仕事をします!
 例えばディスクレスキューは¥15000から。詳しくはメールでお問い合わせ下さい。
 
 ———————————————————————————————————
 
 シトラス「柑橘系林檎新報」は週1回を目標にお送りしています。
 バックナンバーをシトラスHPに掲載しました。また、お友達で配送御希望の方が
 いらっしゃいましたら、下記URLから登録が可能ですので、是非、教えてあげて
 ください!
 (メールマガジンの配布中止をご希望の方も、お手数ですが同じURLから
  お手続き願います。)
 
 
             株式会社やまきつ テクノポートシトラス
             http://www.yamakitsu.co.jp/
             TEL 052-979-6610  FAX 052-979-6615