Mac&Winのパソコンレスキューでおなじみの、シトラス プレゼンツ・・・
 ====================================================
  シトラスメールマガジン「柑橘系林檎新報」 247
                          2007.5/31
 ====================================================   
 
             今週のシトラス
 
  相変わらず路上で横死する猫のみなさんが多く、誠に痛ましい事です。
 最近犬の方はあまり見かけません。これは野犬というものを殆ど見かけなくなった事も
 大きいと思いますが(野良猫はかえって増えたような)、やはり猫特有の眼の構造に原因が
 あるようです。暗い夜の捕食行動に適する様、光を効率よく集める構造のため、路上で
 ヘッドライトを浴びると眼がくらみ、すくんでしまうみたいですね。
 近所のお好み焼き屋の飼い猫
 「由布子(五木ひろしの奥さんの名から)」さんにぞっこんの私としては、胸が痛みます。
 
  おととい帰りにバイクで走っていたら、前方に赤いランプを回してパトカーが追い越し車線に
 駐車し、後ろの車はよけておりました(名古屋の道は広いので楽勝)。
 「誰か捕まったな」と思って通り過ぎざまに見ると、おまわりさんが2人、猫さんのご遺体を
 片付けておりました。初めてみる光景でした。合掌。
 前から、猫さんのご遺体は誰が片付けているのかなあ?市の人か?と思っておりましたが、
 
 1.警察の日常業務の一つとして、パトロール中見かけたらやっている(あっぱれ!)。
 2.業務ではないが、市民から通報を受けたらやっている(県民税払って良かった)。
 3.たまたまそのパトカーが、猫さんをはねてしまった(放置したら喝!)。
 
 のどれが真相なのでしょうか?
 
 ———————————————————————————————————
 
             ナゴヤからの手紙 2007.5/31
 
             「Tie & Ride」
 
  最近バイクに乗っておりまして思うのですが、走っていて危険を感じる程の強風が吹く日が
 案外多いのです。穏やかな、風の少ない日でも、どうかすると突風の様な横風が吹いて、
 一車線持ってかれる事があります。怖いですね。
 気象庁はどう考えてるかわかりませんが、体感ではやけに風が強くなった感じですね。
 大げさに言えば、これは温暖化のせいじゃないかと思ってしまいます。風と言うのは、
 高気圧から低気圧に向かって吹く訳ですから(自転によるのもありますが)、温暖化で
 異常気象になれば、そういう事もあり得るんじゃないかと素人の私は思います。
 
  バイクに乗るのは便利ですが、やはり交通の流れの中では、対自動車では弱者です。
 結構気疲れする事があり、突然の横風などがあると、気持ちがくじけそうになります。
 そろそろ歳なのかも知れません。子供達も大きくなり、バイトが入ったりするので、夕食の
 時間も遅くなる傾向にあり、大至急帰宅の必要もなくなって来ました。
 と、言う訳で地球のためと自分のために、バイク通勤を減らす事にしました。うちのカブ
 「セイバーさん(仮名)」も高齢化し、いたわってやりたいので1万km/年なんて酷使は、
 もうしたくないのです。
 私の自宅は運転免許場で有名な平針という駅から徒歩15分位の所にありますが、これがえらい
 坂道で、何が平だよ(ちなみに針は新田の意味らしい)と思う位です。ちなみに浅田真央嬢の
 お家があるらしい名東区の高針は割と平坦なところで、昔の方のネーミングセンスは、なんだか
 わかりません。
 (名古屋在住以外の方には知らない土地の話でお退屈でしょうが、まあどこの都市も似た様な
 状況でしょうから、ご勘弁くださいませ。)
 
  さて平針の駅は地下鉄鶴舞線ですが、この線の終点は隣の赤池でその先は名鉄の豊田新線に
 相互乗り入れしています。朝の通勤時間には、豊田から来る電車と、赤池発の電車が交互に
 平針を通ります。つまり、
 「赤池まで行けば座れる!」訳で、しかも平針駅前には有料駐輪場しかなく、バイクを駐める
 のは至難の業であり、最近の舗道上バイク駐輪の違反取り締まり(確かに通行の邪魔になるのは
 いけませんが、そうでない場合は大目に見て欲しいもの。駐禁取り締まり民間委託のおかげで
 こうなったのは皮肉ですね。)が恐いです。一方赤池には広大な自転車駐輪場とバイク専用の
 駐輪場(上を高圧線が通っているため、建物が立てられないスペースの模様)があります。
 無料で有り難い有り難い。家から赤池にはバイクで10分かからないので、ホームまで歩く時間を
 入れても結構ゆっくり出来る訳で、理想的な通勤環境と言えます。
 
  後は職場最寄りの地下鉄駅から20分程歩く状況をもう少し改善したく、こちらはほとんど
 平坦でもあるし、自転車を考える事にしました。幸い最寄り駅には、ゴチャゴチャして
 放置自転車と間違われそうですが、一応駐輪スペースがありました。
 自転車は盗られて悲しいような新車は避ける事にして、再生自転車を6000円程度で売っている
 店も見つけたので、そこで買っても良いのですが、家で死んでいた電動アシストサイクルを
 利用出来ないかと思っております。
 「ホンダラクーン」という今はもう売ってない自転車で、往時は八事の坂をスイスイ登って、
 毎日通勤に使っておりました。この手の自転車の常で電池が駄目になり、ただの重い自転車に
 なりはて、交換バッテリーが3万位するとわかった時点で、乗らなくなったシロモノです。
 ヨーロッパの自動車メーカーは、大抵自転車も作っており、特にポルシェは絶対にそこらで
 駐輪出来ないほど高価でかっこいい自転車を作っています。プジョーなどは自動車より
 ややもすれば自転車の方が知名度が高そうです。
 日本のメーカーではあまり例がなく、唯一ホンダが電動アシスト車を作り、小さい奴なんか
 えらくかっこいいのですが、私のは初期型の前の籠の所に電池のある(ハンドルふらつく)
 軽快車です。これを友達に頼んで、出来るだけ軽くしてしまおう、と言うのが今回の計画の
 仕上げです。実際にカバーを外してみると、結構しっかりした作りで、ちょっとオートバイの
 テイストのあるフレーム構成でした。体重のある私にはいい自転車かも知れません。
 今のところまだ実動のめどがついていない(モーター部分が異常にしっかり組み付けてあり、
 なかなか外れないらしい)のですが、まあ駄目なら再生自転車で間に合わせるつもりです。
 でもやっぱり本当は、ホンダがラクーンを止めてしまったので、もう手に入らない
 「唯一の国産自動車メーカーの作った(しかも私のは電動アシストじゃない)自転車」として、
 乗って見たい気持ちがあります。年式からいって、国内工場製造も間違いなさそうですし。
 
  私の様な通勤スタイルを英語で、
 「Park & ride」といい、名古屋では愛地球博の時に地下鉄周辺の、会場からとんでもなく
 遠い所に巨大駐車場を作り、バスで会場まで運んだ事からこの名称が有名になりましたが、
 この方法で通勤する事は、省資源、温暖化防止の切り札の一つと言われています。
 また英語では、奥さんが駅まで車で送り、旦那が電車で通勤する事を、
 「Kiss & ride」と言い、私も生まれ変わったらリア・ディゾンさんに車で送って貰い、
 「あなた行ってらっしゃい。chu!」と言うのをお願いしたいです(何言っとるんだ(笑))。
 Parkは公園以外に駐車(Parkingですね)の意味があります。
 私の場合はバイク・自転車ですので、表題通り
 「Tie & Ride」と行きたいところです。Tieはネクタイのタイで、「結ぶ」ですが、
 「馬を繋ぐ」という意味がありますから。
 
 ———————————————————————————————————
 
             シェフのおすすめ
 
             「ノートのキモ」
 
  上記の自転車修理のために友人に来てもらった時、パーツ関係でネット検索が必要になり、
 「ここ(駐車場)で、ネットできない?」と言われました。
 家はとっちらかって(デフォルト(笑))いるため、PBG4を外に持ち出す事にしました。
 幸い駐車場はFON君の電波エリア内にありますので、OKです。
 バイクのボックスの上でディスプレイを開けると、彼の一言。
 「おー!電池で動くノートパソコン、久しぶりに見た!」
 PB2400辺りのユーザーは覚えがおありでしょうが、昔のノートブックは確かに電池の減りが
 激しかったですね。まあ電池新品でも1時間位が実用時間だったでしょうか?
 リチウムになってからもモバイル系を除けば、やはり2時間とかが多かったですが、その中で
 G3の白いiBookは異例に低消費電力でしたね。後期の発展型G3搭載機などは、今でもネット・
 デスクワーク・iPod母艦程度なら、最もバランスがいいんじゃないかと思います。
 G4はさすがに少し電気喰いの様ですが、それでも同時期のペンティアム搭載ノートとかよりは、
 電池が長持ちした様です。
 AppleがIntel Macを決断した背景は色々言われますが、PowerPC系では、高性能で省電力の
 ノート用チップの開発が難しくなった事も大きいと噂されました。
 
  外出は殆ど車。という方はノートを持ち歩いても一見苦にならない様ですが、夏の車内に放置
 出来ない。盗まれた時に個人情報漏洩や、二度と入手出来ないデータを失うショックを考えると
 結局持って歩く事になります。まして電車やバスの移動となると、あまり駅のベンチとか、車内で
 ノートをカタカタやっている方は見かけなくなりました。むしろ前より少なくなっている様です。
 私みたいに時々ファミレス等に持ち出して仕事するヤシ(←ママ(笑))はおりますが、
 名古屋では駅でスマートフォンとか、小さいモバイル使っている人も少ないですね。
 いたらちょっと怪しいですね。地下鉄の中でヘッドフォンはめて携帯で「うる星やつら」を
 見ている奴程怪しくはないですが(俺だよ(笑))。
 結局ある程度のサイズ(B5とかA4とか)のノートブックを常に家から持ち出す人はあまり多くなく、
 実際には自宅や会社のオフィスのスペース不足を補う意味でのノート型である場合が殆どの様です。
 我が家でも独り鍋の時は、PBG4をどけなければなりません。
 また主にノートを使う場所が2カ所ある場合は、電池の持ちが良くないノートは困ります。
 今メインでPBG4を使う茶の間にDVDプレーヤーがあるので、そこでカノープスADVC-55とiMovieを
 使って動画を取り込んでます。プロテクトのかかったDVDだと、iMovieでは取り込み出来ませんが、
 DVDレコーダーで録画した番組などを手っ取り早く取り込んでCM等抜くには簡便な方法です。
 それから携帯用に圧縮する訳ですが、以前DVDプレーヤーがそこになかった時は、わざわざ寝室に
 PBG4を持ち来んで、取り込んでおりました。バッテリー容量を気にしながら取り込むのも嫌なので、
 円盤形ACアダプタをわざわざいつものコンセントから外しておりましたが、煩わしい事甚だしい。
 こういう製品があればと思っておりました。
 
  非常に凝ったコネクタを採用したため、サードパーティ製ACアダプタはおそらく供給不能な
 MacBookを除く、実用的に使える年代のAppleのノートは、本体部分が大きく2種類のコネクタに
 分けられます。PowerBookG3までのと、白iBook・PowerBookG4のとですが、今回のこのアダプタは
 途中のDCケーブルを交換する事により、どっちにも対応出来るスグレモノです。所謂
 「つぶしがきく」ってやつですね。
 うちのPBG4/500には、今しばらく頑張って貰わなければなりません。純正の円盤形が壊れたら、
 これ買おうと思っております。
 
 ※ただし、このアダプタは65Wですから、それ以上の容量が必要なノートにはお使いいただけません。
 具体的には2005年11月発売までのAppleノートブックと言う事になります。ご注意を。
 
 ☆B-POWER G34mini ¥6,090(税込)
  B-POWER 65MINIは、アダプタ本体は98×42×29mmのサイズでありながら、最大65Wの出力を持つ
  PowerBook/iBook用ACアダプターとしては国内最小クラスです。さらに本体重量は260gと軽量で、
  PowerBook/iBookと一緒に持ち歩いても苦になりません。
  ワールドワイド入力に対応(100~ 240V)しているため、世界中どこでも使用できますので、
  ビジネスや旅行でのモバイル用として、また会社に据え置くセカンドアダプターとして役立ちます。
 
  DCケーブルを交換する事により、PowerBookG3でもiBookでもPowerBookG4でも使用可能なACアダプタ。
  純正がそろそろ危ない方に、主な使用場所が2カ所ある方におすすめです。
 
 
 ———————————————————————————————————
 
               お願い
 
 メールの転送を指定している購読者さまへお願いです。
 転送先が無くなったり、未読がたまってあふれてたりしてませんか?
 メルマガを発行すると多くの転送エラーメールが弊社に届きます。
 お手数ですが一度見直しをお願いいたします。
 
 ———————————————————————————————————
 
       パソコンレスキュー はじめました
 
  Mac&Winのノートでハードディスクの容量が足らない!
 ノートパソコンのデータが読めなくなった!
 ウィルスにやられた!など、MacもWindowsもシトラスがなおします!
 多くのご要望にお応えしてWinでも「さすがシトラス」といわれる仕事をします!
 例えばディスクレスキューは¥15000から。詳しくはメールでお問い合わせ下さい。
 
 ———————————————————————————————————
 
 シトラス「柑橘系林檎新報」は週1回を目標にお送りしています。
 バックナンバーをシトラスHPに掲載しました。また、お友達で配送御希望の方が
 いらっしゃいましたら、下記URLから登録が可能ですので、是非、教えてあげて
 ください!
 (メールマガジンの配布中止をご希望の方も、お手数ですが同じURLから
  お手続き願います。)
 
 
             株式会社やまきつ テクノポートシトラス
             http://www.yamakitsu.co.jp/
             TEL 052-979-6610  FAX 052-979-6615