Mac&Winのパソコンレスキューでおなじみの、シトラス プレゼンツ・・・
 ====================================================
  シトラスメールマガジン「柑橘系林檎新報」 290
                          2008.4/30
 ====================================================   
 
             今週のシトラス
 
  先々号で、「MSに狙われているGoogle」と書きましたが、正しくは米Yahooです。
 お詫びして訂正申し上げます。
 日本ではソフトバンクの一角として元気なYahooですが、アメリカではGoogleにおされ気味。
 日本ではネットオークションの代名詞ですが、アメリカではeBayに完全にやられ、
 日本のYahooはeBay(日本進出は失敗)と提携して、ネットオークションは
 「日本ではヤフオク。アメリカではeBay」という不可侵条約を結んだ様です。
 
 MSに乗っ取られそうなYahooをGoogleが救済しようとしたら、アメリカの公正取引委員会が、
 「それやると、独占になるのでダメです。」と言った由。まるで、
 同級生がいじめられているので、遠回りして一緒に登下校していたら、学級会で
 「○○君は違う分団に寄り道して、いけないと思います。」と言われたみたい(笑)。
 
 しかしアメリカのYahooがマイクロソフトの傘下にはいると、孫正義会長はどう出るのか?
 ついに出ると言う3G版(従来は2G)iPhoneは、ついに日本版を誕生させるのか?
 キャリアはSoftBank?Docomo?万一auだったら、「誰でも割(2年縛りがあるため)」せずに
 待ち続けている私の立場はどうなるのか(どうでもいい(笑))?
 ITの世界は、今年も激動です。
 
 
  さてゴールデンウィークでございます。土曜日から11連休なんて優雅な方もおられましょうが、
 月曜日や今日の通勤電車の中は、全くいつもと変わりございません。今週土曜からの4連休は
 流石に休まれる方も多いと思いますが、この間友達と話していて、
 「そういや6日はなんで休みなんだっけ?」と言う話になりました。
 2005年に祝日法が変わり、祝日が日曜に重なるいわゆる振替休日を必ず設定する事になりました。
 つまり、今年始めて5/4が日曜日なので、振替休日が5日を飛び越して6日になると言う事らしいです。
 ところで、5/4は一昨年まで「二つの祝日の間の日なので休み~」という「国民の休日」。なんか
 「平取締役」みたいな日でしたが、去年から4/29を「昭和の日」。5/4を「みどりの日」にしました。
 5/4生まれの女の子は、これから圧倒的に「みどり」と名付けられる事が多いのでは?(笑)
 
  サービス業等のやむ終えないお仕事で、
 「ゴールデンウィークなんて、ねえよ。」という皆様もおられると思いますが、このGW、盆休、
 年末年始休以外、まともに休めない、と言う方も多いと思います。まさに現代の
 「薮入り(盆と正月の、年2回だけの奉公人の休日)」ですね。
 政府は秋にも大型連休を作る計画をしているそうですが、それよりくどい様ですが、
 
 「お願いだから6月に祝日作って!」
 
 これ公約にした政治家に、まじで一票入れたいです。
 
 
 ———————————————————————————————————
 
             ナゴヤからの手紙 2008.4/30
 
             「衝動の日」
 
  最近ナゴヤネタが少なくて、なんかないかな?と思っていた矢先、同僚から不思議な話を
 聞きました。
 
 「一宮にね。凄く安い焼き肉屋があって、旦那と二人で飲んで喰って、5000円行かなかった。」
 
 嘘だろ?と思いましたね。
 ネットで検索してみましたが、口コミも殆ど無し。あるブログで、
 「B級グルメ界では有名な店」とありましたが、私にとって焼肉は輝くA級。ネットの世界では
 B級グルメとはファーストフードとか、安価で買えるコロッケやパンみたいなもの、あるいは
 インスタント食品をさすと思っていました。ここはチェーンなの?と思いましたね。
 それであまり関心が無くなったのです。
 
  ところがもう一人の同僚が行ってみて絶賛!
 「安い!美味い!量多い!」
 
 そうなると、心が騒ぎます。いや、ヴォルデが(笑)。
 「大体おまいさんてえものはね。名古屋の東っぺただけ強くても西の方はからっきしじゃねえか。
  たまには一宮とか、そういうところの知られざるネタを紹介して見ちゃ、どうなんでえ?」
 なんか江戸っ子ヴォルデに叱られまして、行ってきやした。へい。
 営業情報が、どこ検索しても出て来ないので、同僚にメールしましたら、お返事が、
 「昼はやってない。夜は4時半から。」
 地元では有名で、大層繁盛しているとのことで、開店早々お邪魔する事にしました。
 
  うちから一宮って、遠いんです。直線距離で25km程。最初はカブ号で行く事も考えましたが、
 ちょっと疲れそう。電車だと、最寄りは金山です。
 たまたま友人に電話したら、金山まで出る(その後彼はカメラ店巡り)とのことで、マクドで
 待ち合わせ(Macのメルマガたるもの、関西弁でマクドの方が、混乱しない(笑))。
 昼食から軽くして備えていましたので、ハンバーガーとかはやめといて、少し近況報告交換など。
 「一宮行くのか・・・名鉄?JR?」
 そうか、JRでも行けるのよね。聞けばJRの方が安くて速いとの事。確かに調べてみると、名鉄の
 特急より、JRの新快速の方が所要時間が短い。しかも安い。
 本当は優雅に「セントレアエキスプレス」に乗って行くつもりだったのですが、20分足らずの為に
 350円余分に使うのは流石にもったいなく、JRで行きました。シートは結構綺麗で、結構快適でした。
 用意万端「狼と香辛料」の5巻を持って乗り込んだのですが、あまり読めずに到着。
 ここで尾西線に乗り換えます。
 尾西線と言うのは大変短い単線で、ホームは尾西線と津島線が共用しており、両方とも2両編成
 なので、同じホームに2つの列車が並んで停車、という中々見られない光景でした。
 間違えない様に後ろの列車に乗り込み、「奥町」という駅でおります。
 
 印刷して来た地図のとおりに歩いて行くと、やがてお店の駐車場があります。
 「新店舗建設予定地」とあり、
 「あーお店が駅から遠いので、駅に近いここにお金貯まったら見せ作るんだなあ。」とぞ思う。
 同僚から駐車場からちょっと歩くとは聞いていましたので、通り過ぎて、てくてく。
 あれ?お店がどこまで行ってもないんです。
 この通りは「大店法※で消滅した商店街」の痕跡を残しており、和菓子屋さんとか美容院とかしか
 残っていないような駅前通りなんですが、地図を確認すると、信号よりは手前のはず。私は既に
 2つめの信号まで来てしまい、慌てて戻りました。信号を渡って、詳細に確認しながら駅に向かうと、
 「おお!こんなところに・・・。」まるでRPGで正しいダンジョンを発見したかの様に、細い路地が。
 「駅前通りにあった路地裏の飲み屋街の生き残り」に、まるで横井庄一さんの様にお店はありました。
 この回り道のせいで、席はあとわずかになっていましたが、なんとかカウンター席に座れました。
 
 ※戦後制定された「大規模小売店舗立地法」は、日本への資本進出をもくろむアメリカには大変
  評判が悪く、小さな商店を守る為の大規模店舗出店規制は「非関税障壁の一つ」とまで言われた。
  結果として「規制緩和」の名の下に、2000年12月に「新大規模小売店舗立地法」が制定され、
  まるで絨毯爆撃のようなスーパーや大規模専門店の林立によって、弱小商店街は瀕死の状態に
  陥った。
  「大型店と地域社会との融和の促進を図る」という綺麗な目的をうたう新法だが、出店規模の
  規制はほぼなくなった為、「シャッター街」化する商店街が続出している。今や商店街が
  機能しているのは、比較的交通が不便な地域だけ、と言うのが現状であるが、
  そういう所にもスーパーやコンビニは進出し、ますます個人商店主は数を減らしている。
  日本は本当にこれでいいのだろうか?
 
 ヴォルデに身も心も奪われた私が大いに喰って(残念ながら酒はやめてる)、払ったお金が
 
 1810円。
 
 とんちゃん(豚の腸)
 牛バラ(カルビ)
 豚バラ(豚カルビ)
 牛ホルモン(牛の腸)
 キモ(豚レバー)
 タン(タレ)
 ごはん小      こんだけ食べて、
 
 1810円。
 
 一人前は結構それぞれ量があり、高い牛バラと牛ホルモン(400円台)はさすがにそれなりでしたが、
 安いとんちゃんとかキモ(130円!)は量も多かったです。
 とにかく安い。味も某ブログで「どこの産地だか不安」みたいな事を書いていましたが、食材は
 充分吟味され、新鮮なものでした。安いだけで疑っちゃいけませんぜ。
 
 唯一の不満は家から遠い事ですが、家から金山までの方が、金山から一宮までより時間がかかるので
 まあいいのではないかと。2時頃家を出て、金山で小1時間友と語らい、一宮で焼肉喰って、
 7時には家に居ましたから、正味は4時間の衝動ツアーでした(ちなみに帰りは尾西線も含めると、
 名鉄の方が安い事に気づいて(迂闊 笑)、名鉄特急で帰りました)。
 また肉喰いたくなったら行こうっと。
 
 「寿屋 一宮 焼肉」でググって見て下さい。
 
 店を出る頃には、空き待ちの家族連れが外にいましたので、日祝は早めに行った方がいいと思います。
 
 
 ———————————————————————————————————
 
             シェフのおすすめ
 
             「記憶媒体」
 
  デジカメのメモリ戦争も、どうやらSD陣営が優勢の様ですね。
 一眼デジカメの世界でも、高容量のSDHCが出始めた事から、どうやら標準化して来ました。
 と言っても、実勢10万円以上のカメラではまだコンパクトフラッシュ(以下CFと略しますね)です。
 しかし、この12ヶ月間に発売された機種で見ると、キヤノンは実勢30万円以上の機種でもCFとSDHCを
 採用し始めました。SONY(旧ミノルタ)がメモリースティック、オリンパスがxDピクチャーカードも
 使えるのはお家の事情でしょうが(笑)、SONYの下位機種はコストダウンの為か(旧ミノルタの設計?)
 CFのみにしております。意地でもSDだけは採用したくないんでしょうねえ。
 ペンタックスは既に最高機種のK20DでもSDHCのみになっており、実勢10万を切る機種では、ニコン、
 キャノンともSDHCになっています。つまりSONY、オリンパスを除けば各社一気にSD陣営に向かいそう
 です。プロ機系にはマイクロドライブというCF規格の拡張版があり、iPod miniにも使われた、小型
 ハードディスクを使った大容量メディアであったため、どうしてもCF規格が必要だったのですが、
 現在ではフラッシュメモリの方が追い越しており、CF、SDHCとも32GBまであります(高いけど)。
 SDHCの限界は32GBだそうで、今後更に大容量のSD系が検討中との事。
 こうなると、特にCFを使う必然性は少なく、SONY、オリンパス(アダプターでmicroSDは使える)を
 除けばSD陣営が制覇しているコンパクトデジカメ機とのメカ的な互換性を考えると、もうSDHCへの
 流れは止まらないと言えます。
 
 考えてみれば35mmフィルムを使った銀塩カメラの時代は、世界中どこで買ってもフィルムは
 使えた訳です。デジカメのメディアが統一されていない事は結構不便なので、SDの制覇は歓迎です。
 ついでにバッテリーもなんとかして欲しいですね。私はペンタックスの単三乾電池型を使う一眼
 デジカメを使っているので緊急の場合コンビニでアルカリ電池を買えて安心です。今はペンタックスも
 含め、互換性の無いバッテリーばかりですが、これも統一したらどうなんでしょうねえ。
 
  SD規格は1999年の恐怖の大魔王が来なかった直後(笑)、松下、東芝とサンディスク(CF規格の
 元祖)が共同で発表しました。最初はなかなか普及しませんでしたが、大容量化が頭打ちになった
 スマートメディアの後継としてニコン、キヤノンの二大カメラメーカーがコンパクト機用に採用、
 次々と拡張規格を用意するサンディスクに引っ張られる形で、大容量化が進み、小型メディアも
 登場しました。ソニーのメモリースティックがいつもの様に孤立(涙)したため、結局SDが残る
 形になりました。
 
  一方携帯電話の世界では、各社microSDになっております。SONYエリクソン製でもそうですね。
 携帯と言う出来るだけコンパクトにしなければならない宿命から言って、SD→miniSD→microSDへの
 歴史は妥当といえました。最初携帯のメモリなんて本体だけで充分。せいぜい住所録が消えない様に
 バックアップするだけの目的でしたが、いわゆる
 「写メ※」が出来るカメラ内蔵の携帯が普及すると、大容量の外部メモリが必要となり、カメラで
 動画を録画、或は待ち受け画面に動画を使う、などの昨日が携帯に加わりました。さらにワンセグが
 登場して液晶の解像度が進化すると、パソコンで変換した(320×240、15フレーム/秒程度の
 mpeg4系。携帯キャリアにより方言あり)動画を外部メモリに仕込んで再生、という最近のiPod
 みたいな芸当が可能になりました(少しノウハウがいりますが、機種別にwikiがあります)。
 そして、第二世代ワンセグ機からは、ワンセグで視聴中のTV番組が録画可能。と携帯電話の外部
 メモリはますます重要になりました。
 
 ※写メールはソフトバンクの前身ボーダフォンの前身、J-フォン(懐かしい!ちなみにauはIDO。
  私が最初に使った携帯はツーカーだった。ツーカーはKDDI系の傘下に入り、今年の3月末で
  完全にauに移行してしまった)が始めたサービスで、メールに携帯のカメラで撮った写真を
  添付して送ると言う、画期的なサービスだった。これは携帯でコミュニケーションを取る
  十代の「なにこれ!ちょーうける」世代には、めちゃくちゃ面白い事であったため、PHSから
  携帯への機種変が一気に加速した。他キャリアも同様のサービスを開始したが、既に無敵の
  言語製造マシーンである、「女子高生」の間では「写メール」略して「写メ」は共通語となり、
  ついには携帯で写真を撮る行為、さらに撮った写真そのものをさす様になった。
 
  とりあえず、1GBあれば、携帯のメモリとしては合格です。写メなら当分消去しなくても平気。
 「携帯換えてもとりあえず使えちゃうので外部メモリ買っていない」お方には朗報でございましょ?
 例えば今日食べたご飯を写メしといて、ブログに掲載するだけでも、
 「生きて来た証」なんて感じで感動です。  
 
 ☆A-Data Super series microSDメモリカード 1GB (microSD→SD変換アダプタ付き) ¥499(税込)
  中古品につき特価にて放出致します。早い者勝ち。デジカメ用、携帯電話用などにいかがですか?
  ※教育機関での教材として1度だけ使用された商品です。(中古品となります)
  全数、動作確認済み・初期化済みです。(保証期間:7日間)
 
 
 ☆Fujitek 小型SDHCカードリーダー ¥480(税込)
  SDHC にも対応した、SDカード用のUSB2.0カードリーダーです。大容量8GBまでサポート!
  携帯のカメラに撮り貯めた写真やムービーなどのデータを、まとめてPCに移動する時などに、
  かなり便利です。
  SDカードは入れっぱなしにしておいてUSBフラッシュメモリの変わりに使うなんて使い方も可能。
  お手頃価格です。【color=グレー】(保証期間:7日間)
 
 
 
 ———————————————————————————————————
 
               お願い
 
 メールの転送を指定している購読者さまへお願いです。
 転送先が無くなったり、未読がたまってあふれてたりしてませんか?
 メルマガを発行すると多くの転送エラーメールが弊社に届きます。
 お手数ですが一度見直しをお願いいたします。
 
 ———————————————————————————————————
       パソコンレスキュー はじめました
 
  Mac&Winのノートでハードディスクの容量が足らない!
 ノートパソコンのデータが読めなくなった!
 ウィルスにやられた!など、MacもWindowsもシトラスがなおします!
 多くのご要望にお応えしてWinでも「さすがシトラス」といわれる仕事をします!
 例えばディスクレスキューは¥15000から。詳しくはメールでお問い合わせ下さい。
 
 ———————————————————————————————————
 
 シトラス「柑橘系林檎新報」は週1回を目標にお送りしています。
 バックナンバーをシトラスHPに掲載しました。また、お友達で配送御希望の方が
 いらっしゃいましたら、下記URLから登録が可能ですので、是非、教えてあげて
 ください!
 (メールマガジンの配布中止をご希望の方も、お手数ですが同じURLから
  お手続き願います。)
 
 
             株式会社やまきつ テクノポートシトラス
             http://www.yamakitsu.co.jp/
             TEL 052-979-6610  FAX 052-979-6615