Mac&Winのパソコンレスキューでおなじみの、シトラス プレゼンツ・・・
 
 ================================
 
  シトラスメールマガジン
 「柑橘系林檎新報」346 2009.8/7
 
 ================================ 
 
  今週のシトラス
 
  へろへろになって家に戻る。
 冷蔵庫は半月に一度手動で霜とりすれば、機嫌良く冷えて
 くれているので、冷凍室から氷を取り出し、大きめの
 ビアジョッキに入れる。
 
 いつも大きな薬缶で沸かして、沸騰したら、パックを投げ
 入れるだけ、というお手軽烏龍茶を注ぐ。
 帰りに99かセブンイレブンで買って来た、105円の
 モンテールの袋を開ける。
 
 「ああ、今日も無事済んだ。」
  という感じで、ここのところ毎日が過ぎて行きます。
 前回少しご紹介した、
 「モンテール」という105円(税込)の価格帯が中心の
 洋菓子会社ですが、やはりクオリティは高く、類似の
 商品と並んでいても、先に売れている様です。
 
  「菓子屋」というカテゴリーの店が、かつてはどの街にも
 あり、置いている商品によっては、
 「パン屋」と呼ばれる場合もありました。
 と言っても、所謂ベーカリー、つまり自前でパンを焼くお店
 ではありません。
 パンの会社が作る、食パンや菓子パンを並べている店で、
 私の子供の頃、こういった店では、食パンに苺ジャムを塗って
 15円ぐらいで売る、と言う事もしていました。
 「あそこの店の塗りは厚い。」というような情報交換を
 子供らはした物です。
 お菓子としては、
 「明治マーブルチョコレート」とか、
 「森永エンゼルパイ」とか、
 「アーモンドグリコ」とか、
 大メーカーの物や、駄菓子的なものまで各種あり、
 遠足の時にはどれを買うと300円以内になるか、頭を痛めた
 物です。思うに、日本人が代金の計算に圧倒的に強いのは、
 この小学校の遠足と言う体験で鍛えられるからではないか?
 と思います。
 「欲望は最良の教師。」
 遠足の果たす役割は大変大きいので、遠足に上限付きで菓子を
 持って行く習慣は、今後も廃止しないで欲しいと思いますね。
  この頃の菓子屋で並ぶ洋菓子的なものは、乾燥したタイプか
 せいぜい常温で保存が可能なシュークリームのようなものでした。
 味も、不二家を代表とするケーキ屋さんに比べると、問題に
 ならない物でした。
 ところが、コンビニが普及し始めると、冷たい飲み物、アイス
 クリーム、そして簡単な総菜や果物のゼリー等を置く為に、
 店内に冷蔵・冷凍スペースが大きな面積を占める様になり、
 「要冷蔵」の洋菓子系も置かれる様になりました。
 といっても、本格的なケーキ屋の様に、持ち帰りの時間を聞き
 保冷剤を箱に入れる様な日持ちの悪さではなく、袋入りで、
 数日間は保存出来る製品です。
 
  サークルKサンクスは、
 「Cherie Dolce」という自社ブランドを立ち上げ、105円の
 シュークリーム等もありますが、中心はフルーツをあしらった
 200円~300円のスイーツで成功しています。
 職場近くのサークルKでも、OLさんがよく買って行きます。
 一方セブンイレブンやローソンは、複数のメーカーの商品を
 揃えていますが、人気があるのが、モンテールなのです。
 
  モンテールの製品は、クリームに特徴があります。
 要冷蔵でない洋菓子は、腐敗を防ぐため、バタークリーム系
 のクリームを多く配合し、食べた後も舌に残る重さがあり、
 要冷蔵タイプも、
 「所詮105円の菓子はこんな物」というあきらめが、作り手
 にも、買い手にもあった気がしますが、最近のモンテールを
 始めとする要冷蔵安洋菓子には、ケーキ屋さんで売っている
 ものに近づけたい!という意欲が感じられ、大量に作るため
 コストを下げられるからか、かえってその辺のケーキ店より
 美味しく感じられるものもあります。
 原価50円のケーキを一日100個作る。のと、
 原価50円のケーキを一日10万個作る。のでは、売価に
 大きな差が出る訳です。
 
  ものの値段が下がる事を、短絡に
 「デフレ=経済悪化」と捉える西洋的な経済学の見方が多い
 ですが、
 「同じ品質のまま、価格を下げる努力をする。」
 「同じ価格で、高品質競争する。」というのは、江戸時代
 からの、日本商人の目標であったはずです。
 「Made in Japan」が粗悪な安物の代名詞であった時代から、
 最高の品質を世界で信頼される時代になったのは、企業の
 努力もさることながら、いい物は支持し、悪い物は見向きも
 しない、高い意識を持った消費者が日本にいた事が大きかった
 と思います。
  たかが105円ケーキが大げさな話になりましたが、どの
 コンビニを回っても、先に数が減っているモンテール製品を
 見ると、この国の消費者はまだまだ健在だと思えます。
 
 ――――――――――――――――
 
  ヤドカリの貝殻 2009.8/7
 
 「イベント事」
 
  ただいま。
 と言えばいいのでしょうか(笑)。実はまだドラクエ9は、
 完了しておりません。
 いつの頃からか、ドラクエは最終ボスを倒してからも、
 色々お楽しみが残されており、今回もレベル50前後で
 首尾よくラスボスは倒したのですが、
 「危機は去ったが、まだ各地には陰謀が地下に渦巻いており、
 主人公はそれらを一つ一つ訪ねて芽を摘むのがこれからの
 仕事。」みたいな、まるで第二次世界大戦後に、朝鮮戦争や
 ベトナム戦争に介入して行った、自称
 「世界の警察官」。アメリカの様な有様なのです。
 
  今回のお楽しみは主に2つ。
 「クエスト」と言われる、登場人物からの頼まれ事で、完遂
 すると、お礼として貴重なアイテムを貰えるもの。転職の際
 新たな仕事につける資格(おいおい、現実社会と同じじゃ?)
 をくれるもの。等があります。クリア前から色々頼まれるの
 ですが、ラスボス倒した後、更にクエストは追加。更に
 通信で、今後1年間は新たなクエストが配信されるとか。
 クエストの内容は多種多様ですが、多くは
 「あるアイテムを持って来てくれ。」
 「一定の条件であるモンスターを○匹倒せ。」というもの。
 例えば、自然と共に生き、生き物と心を通じさせる、
 「レンジャー」という職業になる為のクエストは、
 「特定のモンスターを毒に犯させ、毒で力尽きるまで
  見守って5匹倒す。」というもの。
  なんだかなあ(嘆)。
 
  一方祟る奴もあり、ある宿屋に夢で出て来る妖精は前作
 「ドラクエ8」で人々を恐怖に陥れた(萌える人もいたが)、
 「馬姫の督促悪夢※」以来の悪夢で、一旦うっかりその
 クエストを受けてしまうと、経験値稼ぎに必須なその宿屋に
 泊まるたびに、督促されると言う、誠にきっつい内容。
 のがれるには、立派な魔術師のモンスターを、その妖精の
 杖で倒さねばならず、
 「抜けい!、なぜ非力な魔法使いだけに、しかも魔術なしで
  立ち向かわせ、貴様らは腕を組んでにやにや見ておるのか。
  魔術師を、貴様らは愚弄するのか!」とモンスターの悲鳴
  が聞こえそうな戦いを10回行わなければならず、心の中で
 「許せ、悪夢から逃れる為だ。」と許しを乞いながら、長い
 ターンを繰り返す始末。
 
 ※重要な登場人物である姫が呪いをかけられ、昼は馬!に
  なり、一行の馬車を引き、夜になると夢に出て、一見
  可愛く話しかけながら、その実、早く人間に戻りたい
  戻してくれ!と控えめにジトジト訴える、なかなか
  シュールな設定であった。
 
  そうかと思えば、
 「孫に顔がテンツク(まる子の山田状のモンスター)に
  似ている。」と言われ、心が傷ついたじじいから
 「テンツクを10匹殺して来てくれ」と依頼される。
 憎しみの対象が違ってないか?
 なんか引き受けたくない依頼満載のクエストです。
 
  一方さらに重要なのが、
 「地図」の存在。
 最近のドラクエに顕著なのが、
 「育てゲー」的要素。
 主人公初め4人の旅の仲間は、最初から、
 性別
 体型
 顔
 髪型
 肌の色(さすがワールドワイドな戦略商品)
 そしてもちろん名前(入力)
 を選択出来ます。私はもちろん全員女子にしました。
 基本ですよね(笑)。
 名前は適当で、主人公こそ任天堂にリスペクトして
 
 「ゼルダ」ですが、あとは適当で、魔法使いなんか
 「サリー」です(笑)。
 しかし、丹誠込めたキャラの、経験値をあげ、転職させ、全ての
 技を覚えさせ、最高の装備を探し、錬金し、どんどん強く(或は
 ドキドキの衣装を着せ)、思い通りに育って行くのは、往年の
 「たまごっち」に似たカタルシスがあると言えます。
 データセーブが一個しか出来ない今度のドラクエは、自分で所有
 して、長く楽しむソフトになっています。
 
  地図は希少なアイテム取得(宝箱やボスの忘れ物)や経験値
 稼ぎに絶好で、噂されていた対戦モードが搭載されず(これは
 正解だと思います。丹誠込めて育てたキャラ同士を、闘技場の
 ような場で殺し合いさせるのは、ドラクエの精神に反する様な
 気がします)、代わりに
 「すれ違い通信」という不思議な通信シーンが採用されました。
 これは同じ無線LAN内のDS同士で、情報交換出来るもので、
 今展開中のマクドナルド(流石に目のつけどころが速い)の
 DSスポットなどで、見知らぬ他人と情報を交換出来ます。
 地図の交換も出来、現在
 「まさゆきの地図※」を求めて、これらの公共スポットに
 群がる人が多く、秋葉原の
 「ヨドバシAkiba」では、ゲームに出て来る酒場にちなみ
 「ルイーダの酒場」という無線スポットを最初店内に、
 その後客の邪魔なので、路上に設置し、無言でDSを使う、
 若者・おっさんの群れは、アキバの新名物となっている様です。
 外国人観光客が見たら、新宗教としか思えないでしょう(笑)。
 
 ※まさゆきという少年?が発見した地図。同じ地図でもLv.に
  よって出る宝物・モンスターが違うため、地図は無数に
  あるが、まさゆきの地図は、経験値稼ぎに最高なメタル系の
  モンスターしか出ないと言う地図。都市伝説ではなく実在し
  多くのすれ違い通信でばらまかれているらしい。
  ポケモンの時の「ミュー」の様な話である。
 
  ドラクエ9の話で必ず出て来る、
  「ガングロ妖精※」についての評価はおいといて(笑)、
  この異常に永く遊べる5000円の使い道は、中々悪くないと
  思います。通勤途中で気楽に経験値稼ぎ。というDSという
  プラットホームの採用は、成功でしたね。
  私は、ラスボスを倒したらソフトのデータは消去して、
  子供に返し、DSはヤフオクで売ろうと考えていましたが、
  まだ成長半ばな我が子達(笑)の事を思うと(涙)、消去は
  ためらわれます。
  金もないのに、困った・・・、
 
  ※狂言回しの役目で出て来る、妖精の少女が、外見ガングロ
   の渋谷系。話し言葉も「まじうけるんですけど」という
   様な口調で、ゲーマーの殆ど100%から総スカンを喰らう
   キャラとなった。同じ生意気な口をきいても、せめて
   ティンカーベル程の大きさであれば、むしろ愛されたかも
   しれないが。狂言回しとはいえ、くれる情報が大して
   重要でないので、途中から無視する事が出来る様になる
   ので、大丈夫である(笑)。浜田ブリトニーという、
  突発先祖返りの例もあるが、コギャルは既に時代遅れ、
   また、渋谷系は常に秋葉系の天敵である事を考えると、
   このキャラの採用は疑問である。掲示版で、
   「これでは、キャバクラ好きな中年のおっさんが設定した
    みたいなキャラではないですか?」という書き込みに
   「実際そういうおっさんが作っています。」とレスがあり
   笑った。掲示版では堀井雄二のお気に入りキャバクラ嬢なの
   ではないか?という噂がまことしやかに流布している。
 
  とにかく、Iからドラクエをやっている世代はおっさんで、
 そのおっさんが臆面もなく鞄から、DSを引っ張りだし(使い
 込んだ初代は少なく、DS9に併せて購入した様な新品のDSiが
 多い。普段はゲームを車中でやる若者に眉をひそめる世代に
 見える)、いそいそと経験値稼ぎにいそしむ姿が、車内各所に
 見受けられます。
 今までドラクエは家庭用ゲーム機だったので判りませんでしたが、
 「こんなにも沢山の人が、ずっとドラクエをやり続けている。」
 というのが、このお化けソフトの凄さです。
 もう現代日本では、今の若者言葉でいう、
 「イベント事※」になっていますね。
 
 ※なにかに「事」をつけるのが何故か好きな若者が多い。
  少し曖昧さがますのだろうか、イベントは「行事」である
  ので、後に事をつけるのは、かなり変である。ずばり
  「行事事」という表現も彼らは使う。
 
 ――――――――――――――――
 
  シェフのおすすめ
 
  「火縄の魂3200まで」
 
  Macユーザーは結構負けず嫌いな人が多く、
 「Macって、すぐ落ちるでしょ?」とか言われると、
 「チミぃ、いつの話をしているんだい?確かにかつてのMacintoshは
  理想にスペックが追いつかない所があって、左指がコマンド+Sの
  形で待機、なんて常識があったけどね。10.3以降は安定してるよ。
  学校のMacが良く落ちたって?メモリけちってるんじゃないの?」
 
 なんて、むきになって反論したりしますが、実はMBPになってから、
 しばしば電源が落ちる(深い眠りに墜ちて目覚めない?)状況を
 経験しました。低消費電力と言われるCore2 Duoも結構燃える奴の
 ようで、こんなに当然の様にファンが回るAppleのノートブックを
 私は経験した事がなく、CPUの温度を計測するWidgetを仕入れて
 みても、76度とか、道理で膝が熱い訳だと言う温度です。
 
  似た症例をディスカッションルームで確認したところ、
 PRAMとSMCのリセットをすると回復する場合が多いとあり、
 試した所、確かにそれ以来症状が出ません。
 一時は、CPUの熱暴走を疑い、
 「Intel Macは熱に弱かとです!」とにきび面、丸メガネの巨漢が
 叫び、ふと気がつくと私の両足には同じ顔の子供達が縋り付く、
 という光景を想像してしまいました※。
 
 ※出典:「巨人の星」。足に縋り付く子供たちは、左門豊作の
  弟・妹達。豊作の半生を知った飛雄馬が、金縛りになった様に
  豊作に投球出来なくなってしまうシーン。「おまえんとこも
  半端じゃない貧乏だったろ!」と突っ込んだ読者は多い。
  飛雄馬は相手への感情移入が強すぎる傾向があるが、これは
  「飛雄馬=ヒューマニスト」という初期設定から来ている。
  私のMBPには今までにないインターフェイスがあります。
 一つはExpressカード。これはPBG4にあったPCカードスロット
 の高速版ですね。これを使う事が今後あるかどうか、微妙な
 所です。
 もう一つはFireWire800端子。これはちょっと嬉しいです。
 USBが2.0になり、Firewire400と遜色ない(スペックはUSB
 2.0の方が速いはずだが、実際に実験するとほぼ互角)転送速度
 を得る様になり、iPodもUSB2.0のみ対応になり、もうかつての
 「Firewire端子のあるMacを持つ喜び」が、なんだかどんどん
 奪われて行くのは実感です。
 
  私の以前の愛機、PBG4(500MHz)はUSBが1.1で、Firewireで
 ないと高速転送が出来ませんでしたが、末期にはFirewire対応の
 外付けケース等がどんどん姿を消し、店員にも
 「トリプルE対応はもうないですねえ。」と言われる始末。
 日本人の悪い癖で、なんでも略すのでなんだか判らなくなる
 (英語圏では頭文字で略すが、日本の略し方は本来の意味を
 考えない。「携帯電話」を「携帯」と略すと電話は?(笑))
 ので、IEEE.1394をIまで略し、数字も言わないのはどうかと
 思います。IEEEは国際的な団体で、他にも無線LANの802.11
 などがありますので。 
 
  USB全盛時代ですが、Intelのこのインターフェイスも登場した
 時は、誰も見向きもしなかった事はあまり知られていません。
 一向に普及しないこの規格が一気にブレイクしたのは、あの
 「初代ボンダイiMac、バカ売れ現象」であった事は言うまでも
 ありません。Jobsの膝に抱かれて登場した、この歴史的Macが
 登場した時、今まで家庭にパソコンを置くと言う事を考えも
 しなかった層が飛びつき、画期的な低価格と無利子ローンも
 あって、もう爆発的に売れました。今でも単機種の販売記録だと
 思います(すぐ飽きて置物になったiMacも多い。映画
 「スイングガールズ」にもそういう残念なiMacが出て来る)。
 
  このiMacに装備されていなくて、困ったのがフロッピー。
 当時はまだ、データはフロッピーでやり取りする時代で、
 「Mac(iMac以前)はフロッピースロットが1つしかない。
  2つあるPC98の勝ち。」とNECの社長が発言し、失笑を
 買った時代ですが、流石にフロピードライブが「ない」のは
 Macユーザーも困った訳で、iMacに色・デザインを合わせた
 外付けのフロッピーディスクがばかばか登場し、ばかばか
 売れた時代でもありました。
 となると、USB端子も使い回さないともったいないと言う事で
 各メーカー、キーボードやマウスにUSBを採用した訳で、
 USB普及にはMacユーザーも多いに自慢しても良い訳です
 (ここ重要(笑))。
 
  結局
 「軒を貸して母屋を取られる。」形で、USBは2.0に至って、
 Firewire400と速度が同等になり、Appleの意図した、
 「SCSIの後継はFirewire。ADBの後継はUSB。」という思惑は
 見事に外れた訳ですが、Firewirweはさらに高速な800に進化
 した訳です。一方IntelもUSB3.0規格を発表。なんと4.8GBに
 なると言う事ですが、Firewireは現実的にすでに3200規格が
 登場しており、多分USB3.0と互角の速度かと思われます。
 実際にはこの手の端子が最も使われるのはHDの外付けケース
 でしょうから、RAIDで高速化しない限り、HDの速度の方が
 遅いので、もう800以上はあまり意味がない気がしますが、
 今後は更なる高速転送を必要とする機器がもっと登場するかも
 しれません。
 
  私のMBPには400、800、両方ありますが、現行機種には
 800の端子しかなく、形状が全く違う(3200は800と同じ)ので
 今回ご紹介の変換アダプタは必要です。Macには
 「ターミナルモード」というMacを別のMacの外付けHDとして
 利用出来るモードがあり、ユーザの使用環境をそっくり別の
 Macで移行する時に大変便利です。
 外付けUSBのHDDケースから、IntelMacからはようやく起動
 出来る様になりましたが、このターゲットディスクモードは
 Firewire接続だけです。
  まだまだ800対応の機器をお持ちの方は少ないと思います。
 今お持ちの400対応機器を生かす為に、このアダプターは必需品
 だと思います。従来グレーっぽい色でしたが、今回
 2009夏の新色(笑)白が登場!ってまあ中身は同じです。
 私もこのアダプター、ちょっと欲しいと思います。
 かつてのデスクトップMacの様に、Firewire400端子が2器ある
 環境って、いいなとちょっと思うときがあるからです(自宅は
 BelkinのFirewireハブがあるので良いのですが、出先でね)。
 ☆Firewire 800→400変換アダプタ(2009夏の新色(笑))
                      ¥1,600(税込)
 
  最近のMacに装備されているFireWire800(IEEE1394b)の
  端子へ、従来のFireWire400(IEEE1394a)の周辺機器用の
  ケーブルを接続するための変換アダプタです。高速で安定した
  FireWire機器を永く使っていただくための必須アイテム。
  【FireWire800(9pin)オス-FireWire400(6pin)メス】
 
 
 ――――――――――――――――
 お願い
 メールの転送を指定している購読者さまへお願いです。
 転送先が無くなったり、未読がたまってあふれてたりしてませんか?
 メルマガを発行すると多くの転送エラーメールが弊社に届きます。
 お手数ですが一度見直しをお願いいたします。
 ――――――――――――――――
 
  パソコンレスキューはじめました
  Mac&Winのノートでハードディスクの容量が足らない!
 ノートパソコンのデータが読めなくなった!
 ウィルスにやられた!など、MacもWindowsもシトラスがなおします!
 多くのご要望にお応えしてWinでも「さすがシトラス」といわれる仕事をします!
 例えばディスクレスキューは¥15000から。詳しくはメールでお問い合わせ下さい。
 ――――――――――――――――
 シトラス「柑橘系林檎新報」は週1回を目標にお送りしています。
 お友達で配送御希望の方が
 いらっしゃいましたら、下記URLから登録が可能ですので、是非、教えてあげて
 ください!
 (メールマガジンの配布中止をご希望の方も、お手数ですが同じURLから
  お手続き願います。)
 
 
 株式会社やまきつ
      テクノポートシトラス
 TEL 052-979-6610 FAX 052-979-6615