Mac&Winのパソコンレスキューでおなじみの、シトラス プレゼンツ・・・
 ================================
 
  シトラスメールマガジン
 
 「柑橘系林檎新報」410 2010.12/8
 
 ================================ 
 
  今週のシトラス
 
  昼休み(といっても3時半ですが)に食堂で、同僚が手作りの
 おむすびを美味しそうに頬張っているのを見て、懐かしくなりました。
 去年まで私は、家族のために作った夕食を朝食(10時)に食べ、
 おひるは手作りの大きめのおむすび一個という生活でした。
 おむすびは大量に作って冷凍するのですが、3時に食べる頃には解凍が
 進み、職場のレンジで1分程温めるだけで、結構いけたのです。
 
  今は朝食を軽めに食べ、家族のための夕食を弁当箱に詰めて昼食に
 持って行きますので、おむすびを食べる機会が激減しました。
 「ぼ僕は、おむすびがす好きなんだな。」と言うのは、
 芦屋雁之助さんの当たり役、
 「裸の大将」での山下清画伯のセリフですが、最近の塚地主演の
 新作では、おむすびが、おにぎりになっていて、ちょっと違和感が
 ありました。やっぱりおむすびと言った方がいい!
 
  と、言う事で、いつも夕食で食べる、
 「すき家、牛丼ミニ(230円)」に代わって、今回はちょと上等な
 コンビニおにぎりを買って食べようと思いました。
 コンビニはおにぎりですよね。この辺の大人の事情が、裸の大将にも
 反映したか?
 
  まあともかく、職場から駅の途中にある、
 「サークルK」に立ち寄りました。
 九州で、サークルKがと言ったとき、全く話が通じなかった事があり
 全国区ではないのだと思った事があります。まあそのころ名古屋人は
 セブンイレブンの存在を知らなかったのですが。今は
 「サークルKサンクス」連合になったので、どちらかはほぼ全国に
 あるとは思います。
 最初に力の入ったおにぎりを作り始めたのは、ローソンだったと
 記憶しています。その後様々な高級おにぎり、変わりおにぎりが
 登場し、コンビニおにぎりは完全に一定の地位を得ました。
 
  今回コンビニのおにぎりコーナーを久しぶりにじっくり見て、
 その中に、私の従来の認識をひっくり返す様なおにぎりを発見。
 「みやぎの環境保全米ひとめぼれ使用 塩むすび 100円」
 見慣れた包装の中のおにぎり、いやおむすびは、海苔もなく、
 どうも中身の具も無い様です。
 「ただ白飯を塩手でむすびたる。」ものです。
 まさに平沢唯(@けいおん←くどい(笑))先生作詞の
 「ご飯はおかず」そのものではありませんか!
 レジにいた、歌舞伎役者を殴っちゃいそうな風体の店員に、
 「ちょっとだけ温めて。」と頼み、堪らず駅までのほんの5分程の
 距離を食べ歩き(まっ!お行儀悪くてよ(笑))しましたが、
 
  「あぁ・・・何と言う・・・。」
 日本に生まれて、毎日食べる米の味と言うものに慣れ切っていた
 私にも、この美味さは異次元でした。
 「最初はしっかりした食感のご飯が口の中でぱらりとほぐれ、
  ご飯の香りが一杯に広がるのよー(@栗田ゆう子(笑))」
 「米が良いのか・・・。」
 ひとめぼれは、私も時々買う品種です。
 登場してから日が浅いので、コシヒカリ、ササニシキの両横綱や、
 あきたこまち程の市場バリューがなく、結構納得の価格で買えるので
 (それでも)安売りの時に買う事があり、性のしっかりした、
 良いお米だとは思っていました。
 
  ひとめぼれは、1981年に誕生したコシヒカリと初星の交配種。
 初星はコシヒカリと喜峰という冷害に大変強い米の交配種ですから、
 血統的には、低温耐性を強めたコシヒカリと言えます。
 宮城県はササニシキという大変優秀な米の大産地でしたが、あの
 忘れられない1993年の大冷害(タイ米買わないと国産米売らないとか
 凄い事になりました)の教訓から、より冷害に強い品種。また
 ササニシキは魚を中心にした和食(もう寿司米ならこれ!)には
 最高に相性がいい米ですが、日本の食生活が、肉類のおかずを中心に
 する様になって以来、ふっくらもちもちのコシヒカリに圧倒されて
 (北陸の一品種だったコシヒカリが、作付け面積日本一に)行き
 ましたので、現代の嗜好にあった新品種の待望がありました。
 
  こうしてひとめぼれは、宮城県の次世代エースとして登場しましたが
 ぽっちゃり癒し系だがちょっと体が弱いコシヒカリお姉さんに比べ、
 同じ美少女でも、スポーツ万能シャープな妹萌え(なんのこっちゃ)と
 言うイメージの食味です。現在は作付け面積全国第二位とか。
 今回の塩むすびでも、米の持ち味だけで立派に商品価値を造り上げて
 いるのが、さすがです。
 国宝(勝手に認定(笑))ササニシキを育てた宮城の風土は、
 この米もしっかりした輪郭に鍛え上げました。
 
  さらに今回のパッケージには、みやぎの環境保全米とあります。
 日本列島は広大な山林を持ち、その保水力は世界有数と言われます。
 近年伐採が進み、特に里山の保全が叫ばれていますが、同時に
 先祖代々、大切に作り続けて来た水田も、保水や気候そのものにも
 大きな影響を持っていると言われます。
 調べてみると、JAグループ宮城では、
 「豊かな環境をまもりながら、もっとおいしく安全なお米をつくる。
  安定した収穫量で、大切な食料確保につなげる。」つまり
 充分に付加価値を持った、美味しく環境に優しい米を大規模に作って
 行こうと言う、素晴らしい取り組みをしている様です。
 
  みやぎの環境保全米というレッテルを貼る為には、
 <化学合成資材が慣行栽培の5割以下であること>
 ●化学窒素成分:3.5kg以下/10アール(慣行栽培:7kg/10アール)
 ●化学合成農薬使用成分回数:8回(慣行栽培:17成分)
 というガイドラインをクリアしなければならず、つまり従来の栽培の
 農薬や化学肥料の使用量の半分以下と言う事です。この基準を満たす
 為に各農家が協力し、例えば農薬を使わないカルガモ農法とか、
 田植えの密度を従来より粗くして(日本では収穫を上げるため密度を
 極限まで上げ、足りない肥料を化学肥料で補う、集約農業が一般化
 している)肥料に頼りすぎない、しっかりしたお米を作る、という
 取り組みが始まっています。
 
  サークルKサンクスが、JAグループ宮城と組んで、
 「お米がおいしければ、具なんて要らない。海苔なんて要らない。」
 とばかり、渾身のおにぎりとして繰り出したこの製品は、
 はっきりと弥生時代から続く先祖のDNAを刺激します。
 どうぞ一度ご賞味下さい。
 うめーから食べてみそ(中高年向き)。
 マジやばいっす(若者向き)。
 名古屋のサークルKには並んでいますが、各地のサークルKサンクス
 でも、無くてもリクエストすれば導入するのではないでしょうか?
 
  「やっぱり僕はおむすびが好きなんだな。」
 
 
 ――――――――――――――――
 
  ナゴヤからの手紙  2010.12/8
 
  「ろみる」
 
  この歳になると、もうあちこち痛いです。肩こりは仕事上
 仕方がないのですが、これは自己治療は結構出来ます。
 
 1.指先の爪を両方から摘み、一本ずつ
  「寿司喰いネェ!」としぶがき隊の名曲のワンフレーズを歌い
  ながらねじる。→医学的根拠:爪先の毛細血管先端部を刺激し、
  腕の血行を良くする事で、肩に凝集した血液を流す。
 2.凝って<居ない方の>耳たぶを、凝った方の手で痛くなくなるまで
  揉む→医学的根拠:はっきりしないが、耳のツボというより、この
  動作の腕の角度や力の入れ方で、やはり血流が良くなるらしい。
 
  後は漫喫のマッサージ椅子(無料)でゆっくりと。
 でもどうしてもケア出来ない部分が、足首から足の裏にかけてです。
 私は生まれつきなのか、後天性なのか、股関節が上手く広がらず、
 胡座がかけません。正座も得意でなく、足がしびれますが、見かねて
 「どうぞ、足をお崩しになって。」などと言われると、いわゆる
 「お姉さん座り」になってしまい。コートや上着で隠したり(涙)。
 無理して胡座をかくと、
 「ゆっくり…ゆっくり……やがて…。」後ろに倒れます(笑)。
 飲み会とかで会場を選ぶ時、
 「ほり(掘りごたつ状の席)」を強く望むのはアタクシです。
 
  ですから、足の裏に自分の手を持って行ってケアするなど、とても
 出来るもんじゃござんせん。
 断っておきますが、決して腹の出過ぎのせいじゃござんせん(汗)。
 そこで、一番じべたに近いこのパーツがとても苦しくなると、
 ペットボトルで土踏まずを刺激したり、健康サンダルを履いたり、
 色々する訳ですが、まあF1だったらとっくに何回めかのタイヤ交換
 している歳ですから、へたるのも無理はないでしょう。
 
  実は友人(元同僚)にマッサージ専門職がおりまして、日本の
 マッサージ師の資格はありませんので、まあエステシャンというので
 しょうか?彼女の流儀はロミロミと言うのだそうです。
 ロミロミとは、ハワイ語で揉む、押す、圧迫すると言う意味だそうで、
 ハワイの料理にも「ロミ・サーモン」という鮭にたまねぎとトマトを
 細かく刻んで揉みこんだ料理があるそうです。
 人間の体をロミロミするのは、古代ハワイアンの神聖な医療行為に
 あたるそうで、ハワイではきちっとした資格になっている様です。
 
  彼女は元リゾートホテルでエステをやっていた人で、一度ぜひ
 体験したかったのですが、近代ロミロミ※は、特別なオイルを
 用いるもので、とても職場の給湯室で簡単に出来る物ではないらしい。
 このオイルはとても燃焼しやすいもので、きちんとした処理設備が
 必要とか。まあ人妻さんちに押し掛けて、
 「足揉んで~。」というのも問題あるし。という事で、一辺もやって
 もらわずにいたのです。
 
 ※ハワイ島(ビッグアイランド)のアンティ・マーガレットが、カフナ
  (カメハメハ2世によって禁止された、古代ハワイ宗教の神官)で
  あった彼女の祖父から教わった、門外不出であるべきロミロミを
  現在流のリラクゼーション用のオイルマッサージとして体系化した
  「サロン・ロミロミ」といわれるものが基本となっている。
  (wikipediaより)
 
  先日、同僚連れもって(大阪風(笑))新居祝いに参上した時、
 一室に治療ベッドを置き、ご近所の人をロミロミする予定との事。
 さすが専業主婦には収まらないお方と思いましたが、
 「千載一遇。ここで会ったが百年め、盲亀の浮木、優曇華の花。」
 大げさですが、まあ仇にあった様な気持ちで、
 「あちしの足をロミしてくりゃらい(もう噛み噛み(笑))」と
 頼んでようやく念願のロミロミを足裏だけやってもらいました。
 
  最初はくすぐったくて、こりゃ我慢できんかな?と思いましたが、
 オイルが行き渡ると、もう快感!
 「そこ痛てて。」というと、
 「あ、そこは胃だわ(うんちょっと胸焼けがしてた、最近)」
 「ここは痛い?頭凄く使ってるね。」とか。
 確かに最近は仕事で、頭使う事が多い。仕事以外にも、
 「涼宮ハルヒの消失DVDのレンタル開始はいつか?」等の重要問題に
 常に頭を痛めているアタシなのです(笑)。
 
  「今日は沢山水を飲んどいてね。」と言われ、約15分程の、
 足裏ロミロミの体験は終了しました。
 その後数日間足の調子はすこぶる良く、特に寒くなると、寝ている時
 突然足がつるのですが、それが無かったのです。
 糖尿持ちのあたしとしては、フットケアは大切(ただし強く揉むのは
 禁物)と判ってはいますが、なかなか実行出来なかっただけに、今後
 このロミロミを月一度位して貰いたいなあと思いましたが、
 いかんせん彼女の家は遠い。まだ開業していないので、ちょっと行き
 難いし。
 
  ところが、世間は狭い物ですね。前にこのコラムでも紹介した、
 「竜泉寺の湯 豊田店(名鉄豊田線浄水駅)」に、彼女の妹弟子?
 みたいな元同僚が居て、腕も確からしい。
 あそこには、二階にタイ古式とか、なんか何軒かマッサージ系が
 あったと思う。その一角か?
 という訳で、その人の名を聞いておきました。
 
  先日、妙に暖かい休みの日、ついに思い立ちました。
 名鉄豊田線は、名古屋市営地下鉄鶴舞線に乗り入れていますので、
 まあ家からたいした時間はかかりません。
 ただ地下鉄に比べ、赤池以遠の名鉄は、グンと料金が上がる。
 ここは、マイカブ
 「セイバーさん。」に乗って行こうじゃなイカ(またすぐ(笑))。
 湯冷めしない為に暖かい日限定に行くでゲソ(やめなさい(笑))。
 ただし、途中の道には、三好ケ丘という丘陵が広がっており、
 豊田線開通により、ようやく宅地化が進んでいますが、どうも
 道がまっつぐでない。
 カーナビのない(やっぱiPhoneいいなあ)私は、事前に調べたが、
 どうもはっきりしない道のりです。
 
  いつもの様に、なんだかんだで出発はぐずぐず遅れ、結局3時過ぎ。
 ようやく家を出ましたが、ちょっと迷いつつ、4時には到着しました。
 事前に電話し、その方の出勤を確かめましたが、なんと
 「そういう方は働いてません。」慌てて件の元同僚に電話して、
 彼女からその方の携帯に掛けてもらうと、ちゃんと出勤していると。
 どうもマッサージ店が固まっている二階では無く、休憩室のある、
 三階に居るとの事。そんなやり取りがあり、出発が遅れた訳です。
 
  三階に行くと、確かに店と言うより、囲いで仕切っただけですが、
 「全身ケア」の一角があり、小さくロミロミの文字も見えます。
 そこにいたMさんに自己紹介をし、30分後の予約をしました。
 今日はゆっくり出来ないので、とりあえずさっと温泉に入って、
 足ふやかしてからロミして貰おう。と思ったのでした。
 時間があれば後からもう一度温泉に入ろうと。
 予約の時間になり、一番短い15分コースで、足裏と足首のロミだけ
 お願いしました。
 やはり気持ちいい。もう気分はハワイ(ちょっと言い過ぎました)。
 結局すっかり満足して、もう温泉やめて帰りました。
 
  ここの料金体系は15分単位の様で、1500円/15分です。
 平日はそんなに予約殺到ではないだろうし、あんまり儲からないん
 じゃないかと思いましたが、このCPは有難いです。
 ゆっくり温泉に浸かって500円。15分ロミロミしてもらっても、
 計2000円ですから。こりゃ月一は行けそうです。
 
  貧乏なあたしですが、こんぐらいの贅沢は許して欲しいんじゃ。
 こんぐらいと良いながら、今日も
 「一風堂赤丸850円※」を食べてしまったあたしは、やはり守護星に
 「冥王星(浪費の星。私が勝手に決めたんですが(笑))」を持つ
 宿命の女。じゃなく爺。
 
 ※博多系ラーメンの名店。栄に続き名古屋二号店が、なんと
  平針に開店。先日近所に新しい博多ラーメンの店(長浜屋台系で
  味は○。ただ無駄に多い店員の復唱がうるさすぎ)が出来た時、
  「良い度胸だよね。」とうちの子が言った。それ位一風堂は旨い。
  ただ高いので、めったに行かない。一号店が出来た時、やたら
  並ばされた上、値段が高いので、味がどうこう言う前に、
  「もう二度と行かねえ。」と思ったが、やはり旨いものは旨い。
  
 
 ――――――――――――――――
 
  シェフのオススメ
 
  「僕のけいおん」
 
  「けいおん!」を見ていると、なんか学生の頃、バンドをやって
 いた事を思い出します。
 中2の時(最近中2病と言う言葉があり、なんか背伸びして馬鹿な
 事をやらかす年代とされているが、まさにそういう訳だった)、
 僕は、級友のS君とバンドをやりたいねと言う話で盛り上がり、
 他クラスのY君を誘いました。Y君がピアノを弾ける事は知っていて
 それで誘ったのですが、Y君は
 「ピアノをやっても良いけど、ドラムもやりたい。」といいました。
 S君はどこかの古道具屋かバザーかなんかで買った古いベースを持って
 おり、僕はフォークギターを練習し始めていたのです。
 Y君もどこかでドラムセットを調達し、練習場所まで、リアカーで
 運んできました(ガッツだぜ(笑))。
 その後、K君がギター(白いギター。これを言うと未だに彼は怒る)
 で参加し。リバプールの4人の若者は、音楽を始めたのでした。
 と、言う程大層なものでは無いですが、なんだか楽しかったです。
 
  けいおん!の最終回で、5人は今までやった全曲をラジカセで
 録音します。私たちも録音しました。ビートルズの
 「Hey Jude」を。あの曲って最後はリフレインでフェードアウト
 するのですが、私たちはライブでの終わり方がわからず、目覚まし
 時計をセットし、ベルが鳴ったら終了と(笑)。
 この辺が中2ですよね。
 
  このバンドは、4人が別々の高校に行く事で次第に消滅してしまい
 ましたが、私はそれからもギターをかき鳴らし、高校・大学と、
 いっぱしのシンガーソングライター(この言葉も死語だね。最近
 「ソンガーシングライター」とボケても誰も突っ込んでくれない)
 気取りでした。
 そのころ、姉が買ったのか、英語教材(確かリンガフォン)の
 カセットテープ用のカセットデッキがうちにありました。インカムを
 付けて、録音された先生の発音通りに録音すると言うもので、
 つまりステレオ録音のLとRを別々に多重録音出来るというアイテム。
 それまでは、一旦カセットに録音し、それを流しながら次の音を
 マイクで一緒に録音という、著しい音質劣化のダビングをしていた
 私は、たちまちこのデッキを占有し、多重録音にいそしんだ訳です。
 
  その後も私の音楽病は、ちっとも楽器技術の進捗を見ないまま続き
 独身で金のあった頃は、ティアックの4chオープンリールデッキを
 購入する程になっていました。
 その後こう言ったプライベートスタジオ録音は打ち込み全盛となり
 鍵盤が弾けない私は、なんとなく遠のいて行ったのです。ああでも
 4chMDデッキも買ったなあ(なんと金持ち)。
 
  最近はMacやPCのDTMソフトでも、打ち込みだけでなく、HDに
 録音し、それを打ち込みと連動させる事が出来る様になりました。
 Macの定番ソフトのガレージバンドは、HDレコーディングも可能な
 優れものですが、出来合いのフレーズを切り貼り、ループという
 簡単作業で、かっこいい(Apple流に言えばクールな)曲を作る事が
 基本ですので、やはり私の様な根っからのクリエイチブミージシャン
 (笑)(哀)(笑)にとっては、ちょっと目的が違います。
 もうちょっと暇になったら、ギターを引っ張り出して、多重録音なと
 したいなあと思います。
 ドラムだけ打ち込んで、ベースとギターとリード楽器(多分家にある
 ベースリコーダーと言う珍しい楽器と口笛かな(笑))とボーカルを
 被せるのが良いでしょう。
 ゆるくてオシャレなサウンドを目指したい(まだ中2病(笑))。
 
  Intel Macの実力があれば、8ch多重位はお茶の子でしょうが、
 問題はパソコンのマイク端子はちょとノイズが乗りやすい事。
 しかも最近のMacには内蔵マイクはあっても、マイク端子がない
 機種が多いこと。そこで、USBオーディオの登場です。
 今回ご紹介の機種は、INとOUT両方行けるので、多重録音には最適
 みたいですね。楽器店で専用オーディオアダプターを買った方が、
 そりゃ音質的には有利ですが、まあお気軽に録音するなら、これで
 充分かと。
 
  と言う訳で、私の妄想は膨らみます。
 現実は、23時前に帰って来て、朝9時に起きる。という毎日で、
 睡眠不足が仕事ミスに繋がる爺なので、中々時間が取れませんが、
 いつかはやってやる!
 目指せ葡萄館!!(どんな食べ放題だよ(笑))
 
 ☆USBオーディオ変換アダプタPL-US35AP        ¥1,980
  パソコンのUSB端子に接続するだけで、音楽やボイスチャットを
  楽しめるUSBオーディオ変換アダプタです。
  <USB - 3.5mmピンジャック 変換>
  パソコン外部で音声データを処理するため、パソコン内部のノイズの
  影響を受けにくくクリアな音質を実現します。
 
 
 
 ――――――――――――――――
 
 お願い
 
 メールの転送を指定している購読者さまへお願いです。
 転送先が無くなったり、未読がたまってあふれてたりしてませんか?
 メルマガを発行すると多くの転送エラーメールが弊社に届きます。
 お手数ですが一度見直しをお願いいたします。
 
 ――――――――――――――――
 
  パソコンレスキューはじめました
 
  Mac&Winのノートでハードディスクの容量が足らない!
 ノートパソコンのデータが読めなくなった!
 ウィルスにやられた!など、MacもWindowsもシトラスがなおします!
 多くのご要望にお応えしてWinでも「さすがシトラス」といわれる仕事をします!
 例えばディスクレスキューは¥15000から。詳しくはメールでお問い合わせ下さい。
 
 ――――――――――――――――
 
 シトラス「柑橘系林檎新報」は週1回を目標にお送りしています。
 バックナンバーをシトラスHPに掲載しました。また、お友達で配送御希望の方が
 いらっしゃいましたら、下記URLから登録が可能ですので、是非、教えてあげて
 ください!
 (メールマガジンの配布中止をご希望の方も、お手数ですが同じURLから
  お手続き願います。)
 
 
 株式会社やまきつ
      テクノポートシトラス
 TEL 052-979-6610  FAX 052-979-6615