Mac&Winのパソコンレスキューでおなじみの、シトラス プレゼンツ・・・
==============================
 
  シトラスメールマガジン
 
 「柑橘系林檎新報」525 2013.5/24
 
============================== 
 
  今週のシトラス
 
 「オススメ」
 
 先日シトラスに行きましたら、いつもは
沈着冷静、クールなT氏が、珍しく、
「100均にね、あったんですよ!」と。
まあ私はクールに見えるT氏が、妙に熱の
籠った口調でのたまうのは、拝見した事が
何度もあります。実は熱い情熱を秘めた漢で
あることは承知していますが、久々に嬉し
そうなので、もちろんこっちも
「何があったんですか?」と、かえします。
「ジェットストリームがね。売ってたん
ですよ」
 
 途端に私の脳裏には目一杯のエコーの中
「ジェットストリーム、ジェットストリーム
ジェットストリーム」と三回繰り返した後、
ストリングスの奏でる
「ミスターロンリー」が響いたのです。
心は20台前半。学校の寮で、卒業した先輩
が放置していった巨大な30cmスピーカ用の
自作箱(なんと白く塗ってあった。ユニット
は持っていった)に自分でバッフル板を取
り付けて、16cmのダイアトーンP610を
はめ込んだ変なスピーカを、パイオニアの
レシーバー(当時の用語でFMチューナと
プリメインアンプが合体したもの)で鳴らし
ていた頃。深夜0時から、日本航空提供の
この番組を子守唄代わりにしていた頃。
そういえば週1回だけ夜更かししたなあ。
「気まぐれ飛行船※」がその後ある日だけは
 
※片岡義男(作家、エッセイスト、代表作:
 "スローなブギにしてくれ")と安田南
(日本最高のジャズ歌手と言われたシンガー
 西岡恭三の名曲"プカプカ"のモデルと
 言われる。惜しくも故人)のおしゃべりで
 綴る伝説的なDJ番組。当時の私は片岡も
 みなみもどんな人か全く知らなかったが
 大変好きな番組だった。芸風は全く違うが
 釣瓶とオセロ松嶋の"キラキラアフロ"に
 通じるものがあると思う。
 
 城達也※氏のナレーション(完全に台本が
あるので、DJとは言わない)で繋ぐイージー
リスニング。CMがないのでも有名だったが
流石に途中から真ん中にCMが入りました。
ただその日本航空のCMがお洒落だった。
今もレンタル屋でCDを見かけます。
中学、高校と受験勉強の友に、当時で言う
「ながら族(懐かしい!)」でAMの深夜
放送を聞き続けた(パックインミュージック
:TBSとか)私には、FM番組の世界は何か
ハイソな感じがして、自前のステレオで、
このジェットストリームを聞きながら眠りに
ついていたのです(どこかの部屋から響く
徹夜麻雀の音に邪魔されながら)。
 
※城達也氏の死後、誰に代わってもピンと
 こず、あえて城スタイルを崩そうとする
 試みは全て失敗。スポンサーの日本航空も
 左前になったため、一社提供出来ない時代
 もあったが、2002年から伊武雅刀が、
 城スタイルを忠実に守ったナレーション
 (彼自身スネークマンショーで散々この
 番組のパロディをやったので、非常に忠実
 な再現)を開始すると、団塊及び三無世代
 のノスタルジーを刺激して再び人気番組に
 なった。伊武登板は日本航空の再起に賭る
 意気込みとも言える。現在は大沢たかおで
 ほぼ城、伊武スタイルを踏襲している。
 
 さて長々と青春時代の想い出を垂れ流して
しまいましたが、
「あらあらお爺ちゃんしょうがないわねえ」
と流してくださいな(汗)。
T氏は我々の世代よりも後の生まれですので
当然彼の言うジェットストリームはこの
番組のCDの事ではございません(ダイソー
って、落語のCDとか売ってますね。漫画も
"まいっちんぐ、マチコ先生"とか(笑))
私元々文具好きでは、余人に負けるつもりは
ないのですが、毎日仕事で使うものながら
ボールペンの最新情報には疎かったのです。
 
 ボールペンには、大きく分けて油性と
水性があります。油性は前からあるもので
万年筆のインクを先端にボールを付けて、
滑らかに、インクが漏れない様に工夫した
のが、油性ボールペン。Bicなどが代表です
その後先端の形状を工夫して、より書き味が
滑らかな万年筆インクに近い物にしたのが
水性ボールペンです。
当然書き味はいいのですが、粘性の高い油性
インクに比べインクの減りが速く、また
油性インクの耐水性、耐久性に慣れると、
水性は物足りない。かくしてオフィスでは
抵抗が高い油性ボールペンで、ガシガシ
メモをとり、腱鞘炎を生む訳です。
 
 そこで各文具会社、特に凝り性の日本の
各社は、
「いかに水性の滑らかさに、油性ペンを
近づけるか?」に開発の炎を燃やす訳で、
現時点での到達点が、この
「ジェットストリーム(三菱鉛筆)」の
シリーズな訳です。
旧三菱財閥とは無関係の(トリビアになる
程有名)この会社は鉛筆の世界でもuni
シリーズで、トンボ鉛筆のMONOシリースと
並んで世界に君臨して(日本の鉛筆の品質の
高さは異常。10円の鉛筆でも他国の安物の
様に、張り合わせ面から縦に真っ二つに
割れる事はない)おりますが、この
ボールペンも、恐らく莫大な開発費用で
誕生し、最初は高級な価格帯でした。これが
100均に登場した事は、私よりも最近の文具
に詳しいT氏には、エキサイティングな
出来事だった様です。
 
 早速私もローソン100で一本求めました。
試し書きの段階では、いつも使ってる100円
ボールペンと大差ない様に思えましたが、
職場で使ってみると、もうこのボールペン
以外使う気が無くなりました。
私は一日(8時間勤務)で、内容は社外秘
ですが、大学ノート6ページ程のメモを取り
ます。終わると手が痺れる時もありましたが
このペンにしてからは、楽になりました。
かすれもないので、後から読んでも私の
殴り書きでも、判読(時に解読(笑))出来
易いのです。
 
 今回ローソン100で入手したペンは、
事務用としては少し短い、携帯用サイズ
なので今度大規模文具店で、シリーズの他の
ペンと替えインクを誂えようと思います。
これだけ違いがあると、ちょっと高くても
換えられないですね。
100均で売る決断をした三菱鉛筆さんの
戦略に、まんまと嵌った。というところで
しょうか?
 
 
  ――――――――――――――――
 
  ヤドカリの貝殻  2013.5/24
 
「再び原作と映画化について考える」
 
 しょっちゅうやってるネタですが、なんせ
前回大枚を叩いて、常滑小旅行を決行した
ため、あまり予算がありません。こんな時は
小説か映画について書くのがお金がかからず
いいのですが、映画はそれでも最低1000円
(早く60になって、いつでも1000円に
なりたい)。本は最新や人気図書、映画化
作品などは、図書館に予約しても大変に
待たされる(最長記録は"もし高校野球の
女子マネージャーがドラッカーの
『マネジメント』を読んだら"で1年以上。
作品としてダメダメだったのもがっかり)
ので、コラムにしづらいのです。
 
 今回は前回紹介した映画
「藁の楯」の原作です。
「藁の楯:木内一裕」
ビー・バップ・ハイスクールの作者である
きうちかずひろが初めて書いた小説です。
映画(大沢たかお、松嶋菜々子、藤原竜也)
が大変素晴らしく、大好きな俳優(上述の
伊武雅刀、伊丹映画常連の山崎努)が出て
いたこともあり、楽しめた映画でしたが、
子供が只券をくれた事も取材費不足の折、
大変嬉しかったです。
原作も図書館で借りようか、待たされる
だろうなあ…。と思ったのですが、一緒に
行った子供が、感動して本を買ったので、
借りる事が出来ました(以下読書感想文)
 
 読了しました。
うーん。今回は映画とどっちがいいか、迷う
ところです。
原作を先に読んでいて、映画化で失望する
ケースは正直多いです。
ハリーポッターくらいですかね。映画の
出来映えに感心したのは。
原作を後から読んで、ガッカリすることは
ほとんどないです。
「壬生義士伝」などは、映画もよかったけど
原作後から読んで、震えるほど感動した。
今回も映画も原作も良く出来た作品でした。
 
 ただ作家が漫画家出身のせいか、ちょっと
淡白というか、
「バクマン」から得た知識で言うと、ネーム
みたいな感じでした。
「もしドラ」ほど筋だけでは無いですが、
セリフとト書きでできている、という感じ
なんですね。直前に京極夏彦の
「豆狸」を読んだせいもありますが(あの
煉瓦本と言われる物量の作風と比べては
気の毒なのは判っています(笑))。
 
 映画化で改変された設定がいくつかあった
のですが、なるほど。と思わせる変更で、
口の悪いファンがいうところの
「原作レ○プ」ではないと思います。特に
主人公の家庭環境の設定変更は、より主人公
の苦悩を鮮明にしましたし、この作品のキモ
といえる主人公殺人依頼人の対峙も、電話
だけではなく、直接対面の形で、効果的に
使われています。また殺人犯の悪辣さも、
より鮮明になっています
すぱっと、救いのない形で終わる原作に対し
観客に救いを残した形で終演するのも、
いい演出だと思いました。
この原作が素晴らしく、それが大好きな
スタッフ、キャストが集合したからこそ、
いい改変になったのだと思います。
 
 「テルマエ・ロマエ」の、どう考えても
理不尽な改変※に比べると、原作者は幸せ
だったのでは?とおもいますね。
原作料も100万円、ってことはないでしょう
し。
 
※ヨーロッパの高校生が最も苦しむ、難解な
 ラテン語を、主人公と話すため、
 「頑張って」日常会話に差し支えない程
 短期間に習得してしまう映画のヒロイン。
 幼少時から古代ローマが大好きで、独学で
 十年以上ラテン語を勉強し、ついには
 「君に教える事は何もない」と教授に言わ
 せる東大院生の原作ヒロイン。
 
 
 ――――――――――――――――
 
  シェフのオススメ
 
「病状報告」
 
 相変わらずタブレット欲しい熱に浮かされ
ている私です。アンドロイドなら、
新品で1万円とか、中には数千円なんてもの
もあるのですが、これらはいわゆる
「中華タブレット」どうせほとんど中国で
作っているのですから、中華でもいいの
ですが、日本語化が完璧でないらしい。
iPadは勿論ですが、GoogleのNexus7や
AmazonのKindle Fire HDは、その点
グローバル製品なので、安心感があります。
安いタブレットでは、パッド操作が静電式
ではなく、圧電式なので、操作の反応が
鈍い、と言う事も学びました。
 
 今回の目的は、
1.テキストの入力
2.動画の再生
のみですので、アンドロイドのゲームを
やりたい!とかは全く眼中にありません。
そういう意味では、外付けのキーボードさえ
接続すれば、圧電式だろうが構わないの
ですが、BlueToothも使えない(USBの有線
接続キーボードは接続可)。
だったらば、BlueToothが使える上記の
タブレットを中古で買い、手持ちのApple
Wireless Keyboardでやった方がいいの
では?と思ってしまいます(Andoroidの
時のキーアサインがうまく行くか心配は
ありますが)。
 
 特にKindle Fire HDは、
液晶よし(人によってはAppleのレチナ
ディスプレイ同等とも)、
音よし(サラウンド内蔵ステレオ)にも
関わらず、15800円(16GBモデル)しかも
不人気(ちょっと手を加えないと、Kindle
ストア以外のAndoroidアプリが使えない)
なため、中古も出やすい。
よおし!1万円の予算でヤフオク!(今は
これが正式名称になった模様)で落とすぞ!
と思ったのですが、落札価格が案外高い。
 
 いったい、15800円のタブレットを保証
無しの中古で、13000円以上で買って
嬉しいんでしょうかね?しかもアマゾンなら
送料無料なのに。
オークションというものの怖さを感じます。
そうこうしているうちに、やっぱり本家の
iPadやiPad miniの方がいいかなあ?と
思う様になりました。何と言っても、
iTunesから直接動画を送れますからね。
テキストもiPhone用のiText Padが使えるし
iPad miniなら24800円から新品が買える。
初代iPadのメモリ少ないWifiタイプなら、
20000円なんて中古品も見かけました。
私の用途では、常に携帯している必要はない
(それならiPhone使う)ので、7インチじゃ
なくてもいいのです。
 
 と言う訳で、iPadもにわかに現実味を
帯びた選択肢になりつつあります。
iPad miniが当たる懸賞応募しようかな。
 
 
 ――――――――――――――――
 
 お願い
 
 メールの転送を指定している購読者さまへお願いです。
 転送先が無くなったり、未読がたまってあふれてたりしてませんか?
 メルマガを発行すると多くの転送エラーメールが弊社に届きます。
お手数ですが一度見直しをお願いいたします。
 
 ――――――――――――――――
 
  パソコンレスキューはじめました
 
  Mac&Winのノートでハードディスクの容量が足らない!
 ノートパソコンのデータが読めなくなった!
 ウィルスにやられた!など、MacもWindowsもシトラスがなおします!
 多くのご要望にお応えしてWinでも「さすがシトラス」といわれる仕事をします!
 例えばディスクレスキューは\15000から。詳しくはメールでお問い合わせ下さい。
 
 ――――――――――――――――
 
 シトラス「柑橘系林檎新報」は週1回を目標にお送りしています。
 バックナンバーをシトラスHPに掲載しました。また、お友達で配送御希望の方が
 いらっしゃいましたら、下記URLから登録が可能ですので、是非、教えてあげて
 ください!
 (メールマガジンの配布中止をご希望の方も、お手数ですが同じURLから
  お手続き願います。)
 
 
 株式会社やまきつ
      テクノポートシトラス
 TEL 052-979-6610  FAX 052-979-6615